goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

カシワバアジサイが咲いている

2022-05-25 | 果樹・花木・庭木
多摩川の近くの公園ですが、カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)が咲いています。
葉も花も普通のアジサイと違っているのにどこがアジサイか?ですが、それでもとにかくアジサイ。

そしてアジサイの中では梅雨前の今頃からと咲くのが早く、よくは分かりませんが、花が密についているほど立派?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾有事には米国が軍事関与…バイデン発言の意味

2022-05-25 | 政治つぶやき 令和4(2022)
バイデン訪日ですが、日本にとって最大の関心事は台湾有事の米国の出方では?
台湾有事には米国が軍事関与すると発言しました。
今までのあいまい戦略から前進したとかそうでないとか色々言われています。

しかしバイデン、ウクライナで米国が介入すれば第三次大戦になると発言した前歴があります。
この経緯からして、台湾有事に関しても第三次大戦になるから米国不介入などとウッカリ言うわけにはいきません。

ここでまとめ:

今回の発言で台湾有事の米国の対応が劇的に前進したとは取らない方がいい。
ウクライナのように自国を守ろうとする意志が強固なら大規模な軍事援助をし、場合によっては米軍が介入するかも知れない。
しかしアフガンのように国を守る気がないなら不介入。
こんなところでは?

そしてこのこと、台湾有事と連動性が強いとみられる尖閣・沖縄有事にもほぼ当てはまります。
しかし岸田はG7広島開催に浮かれているようで有事の働きは期待薄。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする