多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

貧相なマンリョウ

2025-01-17 | 果樹・花木・庭木

マンリョウの実が赤く熟していますが、実が少なくどうも今一つ。

「千両万両あり通し」などと言われる縁起物の植物ですが、これでは万両どころか貧乏くさい。

 

このマンリョウに限らずこの冬は花や実がつくのが遅い植物が目立つ。

去年の猛暑の影響がまだ続いているためと思いたくなりますが、猛暑のせいにし過ぎかも?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベネズエラみたいになってきた…韓国大統領弾劾

2025-01-17 | 政治つぶやき 令和6(2024)

南朝鮮はベネズエラみたいになるとの説がありますが、実際にそうなりそうです。

本物のベネズエラみたいに両派の衝突で死者が出るような事態には至ってないものの、今後混乱が長期化過激化し本物みたいになる可能性も出てきたというところです。

 

そしてそのベネズエラで分かることですが、一度左翼政権になると政権を奪還するのはきわめて難しい。

さらにその左翼にはロシアや中共がついているというのもあります。

 

もしこのパターンを南朝鮮に当てはめれば、混乱は泥沼化するがそれでも左翼は決して政権を手放そうとはせず、その左翼の背後には北朝鮮がいるとの図式に。

 

となると混乱しながらも左翼政権の支配が続くか、それともこれまでの米国寄り民主体制が続くか、今がまさに分かれ目ともとれるがサテどうなるか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベネズエラみたいになってきた…韓国大統領弾劾

2025-01-17 | 政治つぶやき 令和7(2025)

南朝鮮はベネズエラみたいになるとの説がありますが、実際にそうなりそうです。

本物のベネズエラみたいに両派の衝突で死者が出るような事態には至ってないものの、今後混乱が長期化過激化し本物みたいになる可能性も出てきたというところです。

 

そしてそのベネズエラで分かることですが、一度左翼政権になると政権を奪還するのはきわめて難しい。

さらにその左翼にはロシアや中共がついているというのもあります。

 

もしこのパターンを南朝鮮に当てはめれば、混乱は泥沼化するがそれでも左翼は決して政権を手放そうとはせず、その左翼の背後には北朝鮮がいるとの図式に。

 

となると混乱しながらも左翼政権の支配が続くか、それともこれまでの米国寄り民主体制が続くか、今がまさに分かれ目ともとれるがサテどうなるか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする