多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

今年の冬は寒さが厳しい?

2025-01-18 | 空を眺めて

少し前、この冬は寒さが厳しいとの趣旨の記事を書きました。

ただ極端に低温でもなく、大雪になっても記録的というほどではない。

 

それでもキツイのは、冬本番の厳冬期の訪れが早かったからでは?

本来なら1月の中下旬、20日の大寒あたりから寒さのピークの厳冬期になるはずのに、早くから冷え込んだ。

 

そして冬本番が先倒しでも冬が早く終われば差し引きゼロでいいのですが、サテどうなるか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国ネット産業がトランプに接近

2025-01-18 | 政治つぶやき 令和7(2025)

米国でGAFAのトップがトランプの大統領就任式に出席するそうです。

トランプが落選した前回の大統領選では、民主党などとともにトランプをネットから村八分しようとしていたのに比べ変わり身の早いことよ。

 

その理由ですが、多様性やポリコレの左翼リベラルの凋落もあるでしょう。

ただそれだけでは極端に言えば、4年で大統領が変わるごとに企業も方針を根本転換しなければならなくなります。

 

そこで考えられるのはやはり経営上の都合:

大統領選ではリベラルの政治家だけでなくオールドメディアも敗北ししました。

それでGAFAもこれまでのようにオールドメディアと歩調を合わせる意味がなくなり、オールドメディアと対立したトランプの側に接近した方が有利と見た。

 

さらにはGAFAに必要な専門性の高い外国人材確保のためにも、トランプがさらに強硬な移民排斥に走らないようにする必要もあるのでしょう。

そして製造業の復活を唱えるように、製造業重視のトランプをネット産業重視に向かわせようとしているのかもしれませんがサテどうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする