念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

試し撮り バラ星雲

2006年11月28日 | 天体写真
 
 22日はコーン星雲を撮り終わって薄明まで1時間ほどあったので、NGC2244「バラ星雲」を試し撮りしてみた。
笠井トレーディングから送られてきたHα13nmをCFW-8Aに装着していたので使ってみた。
セルフガイドではHα通すとガイド星はまず見えないことが多いですが、バラ星雲は1個だけガイド星が見えたので試し撮りしてみました。

バラ星雲は冷却CCDカメラでは初めての撮像であったが、10分露光撮像をみてびっくり。これは使わないと損ですな・・・。
ガイド星対策をしなといけない。

R200SS コマコレクター2装着
Hαフイルター10分×3 RGB各5分×2