念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

HDDナビ_ソフト更新

2014年11月05日 | 風景

       愛知池  恵那山が見える

 

 中古で買った車のナビ・・・前に乗っていた車のナビよりは程度がよく操作もできるのですが、地図データが少し古く家の前の新しい環状道路などは載っていない。

全く知らない場所へ行った場合はやはりナビがないと心細い。

地図が古いとナビのコースも大きく変わってきてしまう。

G-BOOK というところでHDDナビの最新データをダウンロードできるのだが、新車購入から2年間で更新できなくなってしまう。

CDにデータをダウンロードして焼いて更新を試みたが・・・『更新できる期間が過ぎました』と更新は受け付けられなかった。

仕方なくデーラーで最新のソフトの更新をした・・・・・ちょうど11月4日に最新版が出るとのことで今日やってもらってきた。

18,000円・・・・・ナビを新たに買うことを思えばこれくらいは仕方が無い。

これから2年間はまた最新のデータをダウンロードして更新もできる。

来週から九州を周ってくるので何とか間に合った。

 

 

 

昨日は天気が良かったので愛知池を歩いてきた。

 

 

 

コゲラとエナガ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆光ですが  モズ

 

 

 

コンデジ3倍ズームなので厳しいですが カンムリカイツブリ もいました。

 

 

 

  中央の森の上の白いものは 御嶽山 の噴煙です。

別の場所(運転中)でこの方向で雪をかぶった御嶽山と噴煙を目撃しました。