

先週は4つの重賞が組まれたけれど、反省ばかりです。それにしても、今回のオーシャンステークスですが、かなり後味の悪い結末を迎えました

一番人気のサンアディユの大きな出遅れ


それでは、今回のオーシャンステークスの反省をします。
それにしても、今回のレースは前半の3ハロンが34.1秒とは重賞とは思えないスローペースでした

流石に今回は前に行った馬が粘る展開になってしまうのも無理はありませんね。あんまり今回のレースの出走馬たちは、高松宮記念(中京1200M)が目標になると思いますが、勝ち馬以外は期待出来ないと思っています。
それでは僕の本命馬コパノフウジンですが、今回はペースの遅い中で、最初こそ2番手と絶好のポジションだったはずが、だんだん後ろに下がっていくのを見て、悲しくなりました

勝った馬のプレミアムサンデーだけれど、今は調子がいいのか外枠の不利をものともせず、好位に付けられたのが良かったね






2着のエムオーウィナーは惜しかったね。もう少しだったのにね


3着はナカヤマパラダイスだけれど、別に逃げなくてもレースが出来るね。しかし、この馬ももう少しパワーアップが必要だね。最後は逃げた馬も交わせなかった事を考えると、あんまりこの馬に高い評価はしない方がいいと思う。何処かダートの短距離のレースがあればいいと思うけれどね

4着には実力馬のアイルラヴァゲインが来たけれど、高松宮記念には出られるのかな。前走よりは良かったけれど、まだ本調子でないのかな。しかし、スプリンターズSで勝ちに行っての3着は評価出切るだけに、その頃の調子に戻れば、高松宮記念はチャンスあるかな

5着にはリキサンファイターだけれど、後方から良く追い上げたと思う。今回は道中の不利も重なり運がなかったね。でも、今後は注意が必要だね。もしもっとスムーズな競馬が出来ていれば、勝ちまであったかな?これからが楽しみな馬だね

他に気になった馬として、アドマイヤホクトだけれど、去年の夏よりはだいぶ良くなったね。2番手を進んで失速は情けないが、次走は何処を使うかわからないが、1200Mあたりならこれから期待できるね

他にドラゴンウェルズだけれど、休み明けなだけに仕方の無い部分はあると思う。いくら今まで休み明けでも走る馬と言っても、いきなり重賞ではきつかったね

その他、ブラックバースピンだけれど、これも休み明け。そして今日の流れでは後方の馬ではノーチャンスだけに、悩む負け方ではないね。今日は展開が向かなかった。高松宮記念に出てくるとしたら期待出来るかもしれないね。ハイペースの方がこの馬は良さそうだしね
これで、とりあえず高松宮記念に向けての戦いは終わったが、スズカフェニックスが有利かな。しかし、本番では武豊が乗れないだけに誰が乗るのかな。アンカツもドバイに行くから乗れないし

今度の高松宮記念は意外に予想が難しくなるかもしれないね。
今年の成績
的中率 23戦 1勝22敗 4.3パーセント
回収率 142300円使用 回収23,350円 16.4パーセント


もう寒くなってきましたね





あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください

何かいいものが見つかるかもしれませんよ

人気blogランキングへ


人気ブログランキングに参加しております。クリックお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます