人気blogランキングへ
いよいよ、今日の
毎日王冠から
ウオッカ始動する

現役最強馬といっても過言ではないだろう

正直今回のレースは的中しても、配当は安いと思う

しかし、やっぱり競馬の予想はやめられない

今回は良馬場で11頭の小頭数なら、紛れも少ないか

それでは馬印と各馬についてコメントしよう
◎ 6 ウオッカ
○10 サンライズマックス
△ 1 マッハヴェロシティ
△ 4 カンパニー
△ 5 ヤマニンキングリー
△ 7 スマイルジャック
△ 9 ダイシンプラン
△11 ナムラエクセレント
× 2 アドマイヤフジ
× 3 ハイアーゲーム
僕の本命は
ウオッカ(画像)で仕方が無い

調教にまたがった
武豊も絶賛していた

確かに調教は破格のデモンストレーションを演じて見せた

去年は少し心配な面があったが、今年は迷いもなく◎をうてる

メンバー的に去年と同じく逃げる可能性は高い

しかし、この馬が逃げるとなるスローペースの瞬発力勝負

ちょっと負ける要素が見当たらない
そうは言っても、
ウオッカがただ勝つだけと思ってレースを見てたんでは面白くない

ここは
ウオッカに勝てる可能性も考えてみる
対抗に10番の
サンライズマックスを挙げる

もしかしたら逃げるのはスタート次第だが、
カンパニーが逃げる可能性もある

しかし、そうなると
カンパニーは逃げ切れないだろう

東京1,800Mの重賞を勝っている10番の
サンライズマックスは
ウオッカに勝てる可能性は無いだろうか

確かにGⅢレベルなら強い馬だが、GⅠ級の出走してくるレースとなるとちょっと足りないというのが、僕の印象だった

しかし、ちょっと
天皇賞(春)で少し見方は変わった

あのレースは4着だったけれど、奥の深さを感じる馬だね

父親は
ステイゴールド
お父さんは晩成タイプだったが、比較的子供たちは早くから成長している馬が多い

しかし、
ドリームジャーニーのように、2歳王者に輝きながら更に5歳になって
宝塚記念を勝ってしまう成長力は、
サンライズマックスにも当てはまるのではないか

まだ成長途上にあるかもしれないこの馬が、ここで更なる成長した姿を見せても不思議ではない

しかも、休養明けは苦にしない

もしかしたら、
ウオッカとの追い比べに持ち込めれば勝つチャンスある
それでは勝つのは厳しいが2着ならありそうな馬を挙げよう
1番の
マッハヴェロシティを挙げる

前走の
セントライト記念を使って、上積みを見込めそうなこの馬を挙げる

どうも、今年の3歳馬はレベルが高い感じがする

しかも、この馬は前走の中山コースから東京コースに変わるのは良いだろう

どうも舐められている気がするが、ちょっと気を付けといた方が良いだろう
次に4番の
カンパニーを挙げる

既に8歳の馬だが、未だに衰えを見せないこの馬には敬服に価する

しかも、休養明けのGⅡレースは強い馬

距離の1,800Mもベストの距離

ここは名手
横山ジョッキーが、どんなレースをするかな

スタートをうまく出れば逃げるかもしれない

しかし、そうなるとその直後に
ウオッカがいるレース展開ではこの馬に勝ち目はないね

しかし、後方から行ったんでは
ウオッカを差しきる能力は無いだろう

流石にこの馬にまだ能力向上の余地は残されていないだろう

ここは頑張っても2着までかな
次に5番の
ヤマニンキングリーを挙げる
札幌記念が、まさかのマイナス20キロの大幅な馬体減での出走となったが、レースは非常にソツの無い立ち回りで勝った

確かに
ブエナビスタの大外からの追い込みを危な気無く退けた能力は認めるが、今回の東京コースは小細工の通用しないコース

実力勝負で
ウオッカに勝てるとは思わない

しかし、2着には押さえないと仕方無い
次に7番の
スマイルジャックを挙げる

最近の運の無いレース振りを払拭するかのような前走の
関屋記念では鮮やかな勝利を飾った

この馬は折り合い次第だね

昔はかかり気味に行ってどこまで粘れるかというレース振りだったが、すっかり差し馬にモデルチェンジした印象がある

左回りの方がスムーズに走るからね

しかし、今回はスローペースになりそうなだけに折り合いの心配は以前ほどでは無いが、やっぱり付きまとう

それに後方からいったんでは開幕週の馬場なだけにどうかな

ここは、好位に行く勇気が
三浦皇星にあるかどうかだね

折り合いを欠く可能性はあるが、思い切ったレースをして欲しいね

人気がありそうな馬の中では1番不安な馬だが、2着の可能性も考えておく
次に9番の
ダイシンプランを挙げる

前走の
新潟記念は15着の大敗

どうも気持ちで走るこの馬にとって2,000Mの距離はやる気が出ないし、前の方に行ってしまうと自分からレースを止めてしまうのかもしれない

しかし、今回は素晴らしいパフォーマンスを見せてくれる1,800Mの距離だしペースはスローになりそうだが、後方で脚を矯めるレースをすれば、凄い瞬発力を発揮してくれそうな期待は持てる

上がりの早いレースになると思うので後方から伸びて、
ウオッカ以外の馬をごぼう抜き

というシーンが見られるかも

2着に押さえたいね
次に11番の
ナムラエクセレントを挙げる

大外枠といっても11番なら関係ないだろう

それに、この夏の上昇馬

持っている能力は去年の
菊花賞で3着だったように、本来はもっと重賞戦線で活躍してないといけない馬

しかし、ここに来て走りに安定感が出てきたね

しかし、今回は今まで戦ってきた相手から一挙に強くなる

しかし、この相手でも
ウオッカ以外となら十分に勝負になるはずだ

ここは、2着に入って賞金を稼いで重賞戦線で頑張って欲しいね
荒れるとすれば三連単の3着に大穴の馬が飛んできた場合だろう。3着に来る事を期待を込めて
まずは2番の
アドマイヤフジを挙げる

去年は3着に健闘した

今年も重賞戦線で安定した成績を残しているし、今年も3着の可能性は充分にあるだろう

しかし、2着は厳しいだろうね
そして3番の
ハイアーゲームを挙げる

前走の
オールカマーを使っての参戦

その
オールカマーだが、着順は8着だが内容は悪くない

スローペースをよく追い込んだと思う

今回は舞台が東京の1,800Mに変わるが、これは良い材料

年齢が年齢だけに前走より大きく変わるイメージは無いけれど、上積みを見込んでここは3着には押さえたいね
買い目 三連単フォーメーション
1着 6
2着 1、4、5、7、9、10、11
3着 1、2、3、4、5、7、9、10、11
買い目 三連単フォーメーション
1着 10
2着 6
3着 1、2、3、4、5、7、9、11 合計64点

あなたの大事な人に何かプレゼントしたいなと思う人はとりあえずクリックしてください

何かいいものが見つかるかもしれませんよ

この機会に上のバナーから、本やCDまたは見たいDVDが見つかるかもしれません。是非上のバナーを押して見たい本やDVD、またはCDを探してみてください
人気blogランキングへ

人気ブログランキングに参加しております。どうかクリックお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます