結婚前の24歳までは
東京に住んでいたこともあって
寸暇を惜しんで、バイトの報酬を、
映画や。舞台、銀巴里、日航ホテルの地下舞台、
時には、新宿の煙だらけのジャズ喫茶、
高校時代の山友とは、、、歌声喫茶、、、
オーシーハイル~~~
大声で歌っていたっけ、、、クラスメートの僕ちゃん(愛称)
何しろ大学が日大でしたから、
お金持ちの御坊ちゃまというよりは
中流の上ぐらいの御坊ちゃまが多かった。
とりあえず、
歌声喫茶や、名曲喫茶には、思い出も多い。
割り勘で気軽に社会を知ろう!
幅広く楽しもう!精神でした。
新橋演舞場の「森繁さん。扇千景さん、、、」
日生劇場の「オンデーヌ」の、、、加賀まりこさん
欣也ちゃんだったように記憶しているんだけれど、、、違ったかな?
惚けたかな?
演劇は、日常の都会の騒音を忘れさせてくれた。
実験の授業には
8時間還流後、、、こうせよ、、ああせよ、、と
英語で書いてあるが、
チームの誰かが訳してきていた
日本語に。
チャンスになる実験授業がある。
チームで実験するので、当番制にして、
一人が全員の還流状態をバンをすれば足りる。
図書館に行く人、
麻雀んで東場で振り込んで、帰ってくるもの。
勝ち残ったものは、夜になって帰ってきたり、、、
教授はご存じあるまいと、
学生は、助手さんを味方につける。
最終的に製品を提出するわけだから、
その過程の実験は、あらゆる活用に利用されていた。
。
いい加減にしなさい!!!!!!、、、ルール違反だけはだめ。
インチキは通過できません。
定年後は日大のPf、として勤務されていたK先生。
結晶だけ見て、判定出来てしまう、
勉強熱心さにおいては、東大生にはかなわない
実験台には一人づつしか、、、居なかった、、、け (^^!
あの時は、飯田橋の100円映画館で、
ウエストサイド物語を観てから。還っても、間に合ったっけ!。
なけなしの、アルバイト代金を使ってしまって
しばらくは、勉強しかすることが無かった。
映画や舞台やステージは、娯楽の一番席だったと記憶している。
山田五十鈴さんと杉村春子さんと
どちらが好きなのかで、友人のタイプが
推測された。
つややかに、艶やかに、欲張りなのか?
捨てて、捨てて、枯れた見事さ。
ともかく、、、当時は映画も楽しかった。
今のTVは、NHKを観ることが多くなった。