結論からいえばお勧めしない。
いや見送るべきだとはっきり言う。
今回ご相談の物件、
たぶんゲストハウス用の立地としては
恵まれているのかもしれない。
その辺理解した上でのご相談なのであろうが、
物件の属性に難あり、である。
不動産評価の基本にことごとく逆らっている、
前道3m、
連棟、
再建築不可、
建物評価無いに等しい築年数、
木造なだけに用途変更や各種許可もないであろう、
という物件。
優れている点は、
ゲストハウス用に内部リノベーションしている、
ゲストハウス適合立地、
という要は収益性はいいのかなぁということか。
こういった物件、
総額が安いところがサラ大家さんで人気かもしれないが、
私は総額が如何に安かろうがお勧めしない。
融資は付きにくい、いや付かないか。
そして現金買いでは自己資本回転率が悪い。
決定的な点は出口がないこと。
それは生産年齢人口が減少している、
そして将来減少していくということからの連想で、
不動産全体の需要減ましてやそのような特殊物件のニーズが
今後あるだろうか、
いや無いと言いたい。
持論である、
「専通物件」は止めなさい、ということ。
積算評価、賃料で余程の大化けでもない限りは
見送りというコンサルになる。
そして偶々であろうが不動産業者がよくない。
業界内では一緒に仕事をしたくないNo1仲介業者。
(当社調べ)
不動産は大きなお金が動く、
そして最後までやってみないと判らない部分もあるが、
何かあってからでは遅く、
細心の注意が当事者には求められる。
収益物件は難しい?
いや見送るべきだとはっきり言う。
今回ご相談の物件、
たぶんゲストハウス用の立地としては
恵まれているのかもしれない。
その辺理解した上でのご相談なのであろうが、
物件の属性に難あり、である。
不動産評価の基本にことごとく逆らっている、
前道3m、
連棟、
再建築不可、
建物評価無いに等しい築年数、
木造なだけに用途変更や各種許可もないであろう、
という物件。
優れている点は、
ゲストハウス用に内部リノベーションしている、
ゲストハウス適合立地、
という要は収益性はいいのかなぁということか。
こういった物件、
総額が安いところがサラ大家さんで人気かもしれないが、
私は総額が如何に安かろうがお勧めしない。
融資は付きにくい、いや付かないか。
そして現金買いでは自己資本回転率が悪い。
決定的な点は出口がないこと。
それは生産年齢人口が減少している、
そして将来減少していくということからの連想で、
不動産全体の需要減ましてやそのような特殊物件のニーズが
今後あるだろうか、
いや無いと言いたい。
持論である、
「専通物件」は止めなさい、ということ。
積算評価、賃料で余程の大化けでもない限りは
見送りというコンサルになる。
そして偶々であろうが不動産業者がよくない。
業界内では一緒に仕事をしたくないNo1仲介業者。
(当社調べ)
不動産は大きなお金が動く、
そして最後までやってみないと判らない部分もあるが、
何かあってからでは遅く、
細心の注意が当事者には求められる。
収益物件は難しい?