京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

グラスワインまで100均

2012年10月08日 | 京都の景観
昨日、母校の近所にあるジョリーパスタに行ったときの事。
たまたまキャンペーン中だとのことで
グラスワインが100円だという。

んうん、ひ ゃ く え ん ?
100均でもあるまいに、
2回聞き直してしまった。

学生を引き連れていったことでもあり、
「今日はみなワインの日だ!」
飲んだワインが20杯。

実質飲む人間は3~4人ほどだから
一人5~6杯の食事会と相成ってしまった。

100均もワインにまできたか。
私はどこへいっても殆どワインで、
無ければ仕方なく芋焼酎にする程度で
これはありがたいキャンペーン。

お近くの方でワイン好きの方、
朗報でしょう。

私は家ではこんな感じ、
開封後も長持ちする3L箱ワイン赤お徳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんが今なすべきことは・・・

これからの不動産屋さんの儲け方
/京都不動産コンサル研究所


¥1250 Amazon.co.jp