枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

ただ・お前がいい・・・

2021年11月10日 | Weblog
 小椋佳さんの最終コンサートがあるそうだ。遠くまではなので、行かないと思うがCDも殆どを持っているので聴く…。この歌は、中村雅俊さんが唄う。でも、彼の声の響きが好い。好き・ライクには深い想いはないが、こころを満たしてくれる声音が何とも心地よい。まあ・他人其々で、好みもあるので個人の気持ちです。

 今日は、予定も無く昨夜寝床で読書した煽りが残りゆっくり起きた。ブログの訪問をしていたら、ゆりさんの処で唐辛子に止まる。青いままが中々赤くならないので、どうしようかと思っていた時だっただけに直ぐに取って醤油に漬けた。中には赤くなっているのもあって、それは前の分と一緒にした。ブログでの学びは多。

 天気になっているので布団を広げていたら、お昼過ぎから雲が多くなってこりゃ如何と片付けた。そこから更新をしようと…書き込みがあって其処んとこしていたら、何か気になってしまって枇杷葉の生葉を少し採って郵便局に。取敢えず、着いたら自分で何とかするだろうと送った。切手が膨大にあるのでそれを使っての。

 枇杷葉の症状への個々の違いは、決まりはないので柔軟な対応をされるようにして下さい。枇杷葉のエキスが好いと言う方、生葉がし易いと言う方、或いは花芽や種が合うという方と其々です。でも基本は、何をどうするかではなく遣ってみてでないと結果は出ません。其処んとこは、性別もあるようでこれは興味深いです。

 それってホルモンの関係?それとも年齢的なこともあるのかしらん??唯一概にこうであると言うよりも、試してみて自分に合った方法をされれば良い気がしないでもありません。産まれて育って来た年齢や、環境でも大きく変わりますし心の有り様にも影響します。其処んとこ判ってくれると、凄くうれしくも有難いのね。

 心が通じるのには、自然からの声が与えてくれる多大な力があるのは否めません。運気にもその方の持っているオーラにも因り、例え我が家の枇杷葉でも効果は変化するでしょうね。だからと言って、枇杷葉は役目を果たそうとしているだけで変わりません。屁理屈を捏ねているようですが、説明し難いことも実際あるの。

 ブログ上であろうと、心の結びつきは壊せません。色んな方を訪問させて貰い正直な気持ちでボタンを押しますが、自分への評価が必要でもフォロワーを増やす気もありません。丁寧に文章や写真が読めず観えないので却って困る。今をコツコツと弛まぬ努力で続けて逝きたい。最初から応援して下さる方は、感謝以外には。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする