田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

寒い一日

2009年03月14日 | お天気

昨日とうって変わって、冷たい北風の一日、あられ混じりの氷雨が降ったりやんだり。
週末だ、孫達は9時に起きてきて、パジャマのままで、朝ごはん。
爺さんの怒り爆発、慌てて着替えてきたが、テレビ観賞と、朝ごはん、爺さんイライラがつのるばかりだ、お隣の石川県では、海上強風警報、外へは出られない、
チャネルは奪われっぱなし、CATV解約したい気分、24時間のアニメ放送は、
子供に優しく、年寄りに厳しい、15時からの約二時間、孫達の「習字」の塾の時間だけ、わが人生を取り戻した。
塾のお迎えの時間は、強風と霰が飛び交う、すごいお天気、我慢して、車は使わないで、数百メートルの教室まで、足でのお迎え、孫達は、楽しそうに飛ばされそうになる傘で遊びながらの帰宅、逞しく、北国の子供に育ちつつあるのが嬉しい。
何度も「寒くないのか?」大丈夫との返事、爺さん震え上がっての一日なのに。
今日の万歩計、4267歩、毎日の一万歩は難しい、明日はどんな日になるのだろう。