田舎暮らしのサンデー毎日

望まなくても、前期高齢者の仲間入りされられちゃった、年寄りのわがまま日記です。

冬休み

2009年12月26日 | 田舎暮らし
うっとしい空模様の一日、冷たい小雨が降ったりやんだり、寒い一日となった。
雪は着実に消えかかった、畑の雪の下になった「京水菜」が顔を出したので、二株ほど収穫、今夜は友達にもらった「猪肉で「牡丹鍋だ。

孫たちは、サンタさんからの贈り物のゲームに夢中、近所の教会のクリスマス会の時間に遅れそうになり、あわてて走って行った、女性の教会の先生、子供たちを集めては、いろんなことをやってくださる。
信者はいるのだろうか?、経費はどこから出ているのだろうか?、心配になる。
子供たちの登校時には、教会の前で「声かけ」しながら見送っていただいている、
ありがたく感謝でいっぱいだ。

教会から、お土産のお菓子を頂いて、孫たちは満足そうに戻ってきて、直ちに「ゲーム機」とにらめっこ。
年末の近づいた感じのしない、のんびりの一日だった。