![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
登校時間に雨がぱらぱらで慌てたが、たいしたことはなかんったので、子供達は無事に登校、爺さんたちは、やや濡れながらも帰宅。
雨がやんだ後は暖かくなって、静かな一日になった、何時もと違う変則下校、爺さんたちはパニック、学校からの連絡は無し、声かけあって、皆がお出ましの下校タイム・楽しいひと時、子供達も、爺さんたちも、先生の間違い連絡に話は盛り上がる、嫌いな先生、大好きな先生、子供達と、爺さんたちの評価は全く違う、爺さんたちの応援する先生よ、頑張って、子供達をしごいて欲しい。
明日は卒業式、六年生は、中学へ行きたくないと言う子が多い。
希望を持って欲しいのだが、何故「いやなんだろう」わが町の中学校、昔から、荒れ放題、これからは、爺さんパワーで、楽しい中学にしたいものだ、町の爺さんたちに声かけして、中学校の正常化に、またまた仕事が増えた。
教育委員会の「逃げの体制」、「先生方のサラリーマン化」、特殊公務員様頑張って欲しいものだ、地域の皆が、中学生の正常化に、取り組みを声かけやらねば、
頑張りたいし、もっと様子を見て、動きたいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)