八ケ岳の雑木林にタマアジサイが咲き始めた。他のヤマアジサイがほとんど終わってしまってから、咲き始める藤色の美しい花だ。
文字通り玉のような蕾が、ある日ぽかっと割れて、中から藤色の花の塊が顔を出す。
北側エントランスのタマアジサイは、ものすごい勢いで増えている。
隣のヤマアジサイを圧迫するようになったので、昨日(6日)、剪定した。
突き出した雄蕊が美しい。
こちらは中ガーデンのタマアジサイ
こちらも繁殖力が旺盛で、どんどんエリアを広げている。
タマアジサイ(玉紫陽花)
学名: Hydrangea involucrata
アジサイ科 アジサイ属
タマアジサイ、懐かしいですねえ。
昔々、子供の頃、近所の子供たちが集まって遊ぶ、天然氷を作っていた跡地の山際に、ずらりと咲いていたのを思い出しました。
タマアジサイが懐かしと言われる方に初めてお会いしました。どちらかと言えば知らない方が多いので。
天然氷というのがもう一つのポイントかな。天然氷のおいしさは格別ですね。
ずらりと咲くというのは、私の短い栽培歴でも十分に実感できます。成長力の強さにはびっくりさせられています。
がめりこです
コメントありがとうございます
タマアジサイ初めて見ました!
丸い蕾からあじさいのあの花姿が出てくるんですね
とても不思議な感じです。
私も八ヶ岳の茅野側の姫木平に家があり、年に何回か滞在して過ごすのですが今年はコロナの影響で、まだ一度も行っておりません
環境は違いますが姫木平で咲いている草花を、山栗さんのブログを
見ながら想像して楽しんでおります
又、八ヶ岳での花を見せて下さいね
姫木平に別宅があるのですね。姫木平と言うと私にもいささか思い出があります。今のところに来る前に、白樺湖や姫木平にはよく物件見学に行きました。茅野から大門街道をぐんぐん上っていき、白樺湖に着いたときは嬉しかったですね。
もうすぐお盆ですが、盆が過ぎると八ヶ岳の朝夕はぐっと涼しくなりますね。盛夏の花が終わり、秋の花が始まります。楽しんでくれるといわれると、励みになります。