フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

いろいろのヤマアジサイ

2017-07-21 | アダージョの森

今日も、庭に咲くいろいろのヤマアジサイを紹介します。
ヤマアジサイが好きなので、少しずつ品種が増えてきた。雑木林の日蔭が多い庭にはぴったりの花木だ。

まず最初は「楊貴妃」 名前の通り妖艶な雰囲気がある。

続いて「甘茶」  葉に甘み成分があるヤマアジサイ。 生の葉は甘味はなく、葉を発酵させた後、乾燥すると甘くなるとか。

次は「黒姫」 青さがいいな

続いて、「七変化」 色が変わるのでこの名がある。ところが雑木林の日蔭に植えたものだから、ほとんど花の色が変化しないい。もう少し日当りのいいところに植え替える必要がある。

次は、「仁淀八重」 名前の通り八重になっている。

最後は、「藍姫」。エントランスの日当たりがあるところに植えているので、結構育ってきた。名前の通り藍色がいい。

ヤマアジサイを色んな所にバラバラ植えている。これからは、ヤマアジサイコーナーのようなものを作り、固めていこうかと考えている。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PAW)
2017-07-23 19:35:29
山栗さま
いつも楽しくブログを拝見しています。
いろいろな山アジサイ、いいですね。
最近になって山アジサイの魅力に目覚めてあれこれ植えていますが、どれも皆小さな苗で成長が待ち遠しい限りです。
紅の写真も素敵でした。
ササユリ、大好きで私たちも昨年植えて何とか開花しましたが、山栗さんの写真を拝見して本当に素敵だなと思いました。
ちょっとうらやましいですね。




返信する
ササユリの魅力 (山栗)
2017-07-24 14:06:57
PAWさん、今日は!
ヤマアジサイ、なかなか大きくなりませんね。私も同じです。日当りと湿度が適度でなければならないようですね。
ササユリの妖しい魅力というのでしょうか、私もとりつかれたようです。爽やかさ、健気さだけでは言い表せない世界があるようです。葉も茎も細いので、大丈夫かなと思いましたが、何とか咲いてくれました。目指すは、種で再生産されていく自生地の世界なのですが・・。種を作ると球根が弱るのがつらいところです。さらにウィルスに弱いので、植える場所を変えていく必要があるともいわれています。難しいですが、やりがいがありますね。

返信する

コメントを投稿