フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

カシワバアジサイ、ヤグルマソウ、ウツギ

2020-07-04 | アダージョの森

引き続き、雑木林に梅雨時に咲く花たちを紹介しよう

中庭でカシワバアジサイが、白い花穂を持ち上げている。
この時期になると、葉が茶色に変色してきている。

北アメリカ原産だが、それをもとに様々な園芸種が作られている。

日当たりが好きな花なので、雑木林の中では、やはり花数が少ないのが残念だ。

カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)  
学名:Hydrangea quercifolia
アジサイ科 アジサイ属(ハイドランジア属)
原産地 北アメリカ東部
 
これは、カシワバアジサイと同じところに咲くヤグルマソウ。
二つの品種が一体化してきたために区別しにくいが、葉が大きな矢車のようになっているのが特徴だ

これは別のところに咲くヤグルマソウ。細かい花が沢山咲く。

ヤグルマソウ(矢車草)  
 
学名:Rodgersia podophylla
ユキノシタ科  ヤグルマソウ属
 
 
こちらはウツギ(空木)  
 
アダージョの森の入り口近くに、ふさふさとこぼれるように咲いている。
虫たちが大好きでよくやってきている
 
「押しあうて 又卯の花の 咲きこぼれ」(正岡子規)

ウツギは北海道から九州、奄美大島まで自生地の分布域は広く、昔は畑など耕作地の境界木としてよく植えられてきた。
和名のウツギは、幹が中空であること「空木(ウツギ)」に由来している。

ウツギ

学名:Deutzia crenata
その他の名前:ウノハナ、ウノハナウツギ
アジサイ科  ウツギ属

 

これはバイカウツギ

梅の花に似ていて、茎が中空のことから、バイカウツギと名付けられた。
ところが、梅は5弁だが、この花は4弁だ。
仄かな香りがするのがいい。

バイカウツギ(梅花空木)
 
学名:Philadelphus satsumi
その他の名前:サツマウツギ、フスマウツギ
アジサイ科  バイカウツギ属
 
学名のsatsumi(サツミ)は、「薩摩(鹿児島県)産の」の意味だが、鹿児島県では分布が確認されていない。
 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumeiro-note)
2020-07-07 08:02:12
山栗さん!

おはようございます♪
フォローをありがとうございます^^
広いお庭ですね、沢山のお花や草花、ますます増えますね
楽しみにお伺いさせてください

標高1100mは、今の季節は最高!ですね。
私の住まいは同じ県でも標高250mです
狭いながらもわが庭で、バラを中心に育てています
宜しくお願いします
_(._.)_
返信する
Unknown (山栗)
2020-07-07 09:30:49
yumeiro-noteさんへ
雑木林の庭だったのが、日当たりをよくするために樹木を伐採すると、途端に雑草が繁茂し始めました。それに、種やランナーでどんどん草花たちが越境してしまって雑然とした庭になってきたのが悩みです。

朝晩が涼しくて気持ちいいですね。このあたりは、地元の方が蛍を育てておられます。5日の夕暮れ時、雨も止んでいたので、蛍の飛び交う姿に梅雨の鬱陶しさを忘れました。
こちらこそよろしくお願いします。
返信する
Unknown (katananke05)
2020-07-07 09:43:30
今の季節 うっとおしい中に
白い花々は 清々しいですね〜
我が家の柏葉は 去年ばさりと大きく切ったら
今年は3ふさしか 花をつけませんでした〜
去年は 15ふさくらい 咲いたけどね〜
またばさり切ったけど 来年はどうでしょうか、、
返信する

コメントを投稿