南側の花壇の小屋前にクロコスミアが咲いている。


はっきりした剣のような葉に鮮やかな朱色の花が目を引く。夏の暑さに負けず、その暑さをより一層引き立てているかのようだ。

耐寒性は弱いといわれているが、どうしてどうして、清里の冬を乗り越えてきた。
地下茎を伸ばして、その先端に新しい球根が毎年1個ずつ増える。少しず生えているエリアが広がってきた。

クロコスミア
アヤメ科 / クロコスミア属
学名:Crocosmia
和名:ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)
他の名前:モントブレチア、トリトニア
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます