日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

大豆!(2)

2019-06-09 19:40:45 | Weblog

 夕食も終わりました。

大豆が原料の厚揚げ豆腐を冷凍庫に発見☆

これを使ったメイン、または食べるスープにしよう!ってことで。

考えながら作りました。

最初は炒め物にしようかなぁ…と思いながら、キャベツを切っていたのですが、変更!

今夜のメニューは

①厚揚げ豆腐の食べるスープ

(材料;厚揚げ、鶏肉、キャベツ、人参、グリーンアスパラ、コーン、じゃが芋)

②鮭のホイル焼き

③刺身こんにゃく 酢味噌

④ご飯

 

写真は…ついつい、遊んでしまいました! ボタン一つで、オリジナルとは雰囲気変わるなぁ…(色彩が変わっただけですけど)

今日の3時のおやつは、うまか棒ではなく、コープのチョコ坊でした! 美味しいです。 子供のおやつ、好き~💓

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボール ⇒ 古紙

2019-06-09 17:34:12 | Weblog

 3月中旬頃から、段ボールの中身を整理し、(主にECCジュニアですが…)今年度分のみ残し、処分するものに分け始めておりました。

毎年恒例行事の一つです。4月から新年度スタートなので。 

今年は新教材と旧教材の入れ替えあり、そちらは期日前にめでたくお返し致しました。(着払いなので、助かります!)

 コツコツ、続けてきた段ボール整理も、ついに金曜日の夜までには終わりました!

第二日曜日は古紙を出す日!です。

私だけで、随分と 町内の古紙集めに今回は貢献出来ましたっ!

褒めて、ほめて~ん(爆笑)

 

 重いため、古紙を回収場所まで(徒歩1分ですが…)運ぶ役目は、九州男児の父に、

「助かるわ~っ! みんな褒めてくれるよ! 近所の浦島さんが喜ぶよ!」

とアゲアゲし、出してきてもらいました。

めでたし、めでたし!

 

 部屋もすっきりしたし、リサイクルに貢献できたし、町内の入金も増えるし、良かったです。

掃除機もかけやすくなったしなぁ。

 今日は早めにお風呂に入り、夕食のおかずもすでに出来上がりました。

現在、父が入浴中。 今朝、働いたので、ご飯も美味しい筈です。(父)

 

 

 

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆‼

2019-06-09 13:07:05 | Weblog

 運動は2か月禁止らしい私の身体。

タイミング良く『ためしてガッテン』の放送は、「大豆が筋力アップを助ける」という内容でした。

炭水化物化していた2日間の食生活(カレーライスと瓦そばだったり、翌日の焼きそばだったり…)

冷蔵庫には「豆乳」と「味噌」と「納豆」と「木綿豆腐」

納豆は、蕎麦を食べた両方の日、昼食に食べました。

なので、全く食生活がダメって訳ではないかも? この二日間は特に身体もきつかったし… (言訳)

 

 昨日は土曜日。

金曜夜はナイターを見たため、8時は朝ドラ、続けて『チコちゃんに叱られる』

何故、焼き肉は皆好きなのか?

お肉、特に鶏肉の胸肉には、幸せを感じる成分(名前はカタカナで覚えてない!)が多く含まれているらしい。

冷蔵庫にもあるぞ! いつも買うのは胸肉ばかり。

 土曜の朝は、豆乳と前日の残りの焼きそばをトーストしたパンに乗せて、マヨネーズ。

『焼きそばトースト』でした。

 洗濯物を干し終えた後、これを食べて満腹状態になった私は、掃除機かけ開始!

ほぼほぼ元気になったので、一日置きに掃除機かけを再開しました!

 昼食はご飯と納豆と昆布。

そして 夕食ですが、食材だけは たくさん使いました。

特に大豆! 木綿豆腐

①メインは鶏肉(むね肉)と野菜(じゃが芋、人参、玉ねぎ、茄子)に煮物

木綿豆腐の麻婆豆腐

ぶなしめじ豆腐とネギの味噌汁

④ご飯

ちなみに、チコちゃんに叱られるにいよると、肉だけ食べてもダメなのだとか。幸せ物質に変えるにはブドウ糖も必要だそうで、ご飯も食べよう!

胸肉は、普段は2回に分けて料理に使うのですが、昨夜は壱羽分を一度に使い切りました。珍しく太っ腹! 今夜、明日、明後日はどうしようってことになるんだけどなぁ。

 

ちなみに冷凍にしたお肉なら、常備品あり。

 

緑茶と最中(石村萬盛堂)

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流戦 ホークスvsカープ

2019-06-09 01:52:44 | ホークス

昨年の日本シリーズと同じ顔合わせ☆彡

今年の交流戦は、福岡ドームにて、中日ドラゴンズとの対戦で始まりました!

ってことは、来年度はあちら(名古屋ドーム)

そう、思い出の名古屋ドーム~🎵

これについては、またいつか~✒

 

私がTVをオンにした時は、金曜日の夜7時55分頃。

『チコちゃんに叱られる』を見ようと思っていたら、NHKでホークス戦を放送中!

そのまま野球中継を見ました。

マッチが打席に立ち、ヒット!

次のグラシアス(でしたっけ?お名前のつづり? カタカナ?)

何と、ホームラン!

 

そして次のバッターは、自律神経失調症から復帰を遂げた、中村晃選手!

元気な姿を見ることが出来て、ほっとしました~

twitter #Nたか ホークス応援メッセージが紹介されていました。

更なる追加点で、工藤監督ったら拍手喝さい!

打たれたのは菊池投手。昨年まで楽天イーグルスに在籍。

6回表 4-0でホークスリード。

私の記憶にあるのは、ここまで…つまり、途中、安心したのか、疲れていたのか、試合途中で眠ってしまいました。

あ、金曜日の夜のお話ですよー

 

翌日、土曜日もホークスは広島を下しました。

もしや3タテしてくれるかも?

いや、3タテだっ!

交流戦は今のところ、12球団唯一の負けなし5連勝

 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする