運動は2か月禁止らしい私の身体。
タイミング良く『ためしてガッテン』の放送は、「大豆が筋力アップを助ける」という内容でした。
炭水化物化していた2日間の食生活(カレーライスと瓦そばだったり、翌日の焼きそばだったり…)
冷蔵庫には「豆乳」と「味噌」と「納豆」と「木綿豆腐」
納豆は、蕎麦を食べた両方の日、昼食に食べました。
なので、全く食生活がダメって訳ではないかも? この二日間は特に身体もきつかったし… (言訳)
昨日は土曜日。
金曜夜はナイターを見たため、8時は朝ドラ、続けて『チコちゃんに叱られる』
何故、焼き肉は皆好きなのか?
お肉、特に鶏肉の胸肉には、幸せを感じる成分(名前はカタカナで覚えてない!)が多く含まれているらしい。
冷蔵庫にもあるぞ! いつも買うのは胸肉ばかり。
土曜の朝は、豆乳と前日の残りの焼きそばをトーストしたパンに乗せて、マヨネーズ。
『焼きそばトースト』でした。

洗濯物を干し終えた後、これを食べて満腹状態になった私は、掃除機かけ開始!
ほぼほぼ元気になったので、一日置きに掃除機かけを再開しました!
昼食はご飯と納豆と昆布。
そして 夕食ですが、食材だけは たくさん使いました。
特に大豆! 木綿豆腐

①メインは鶏肉(むね肉)と野菜(じゃが芋、人参、玉ねぎ、茄子)に煮物
②木綿豆腐の麻婆豆腐
③ぶなしめじと豆腐とネギの味噌汁
④ご飯
ちなみに、チコちゃんに叱られるにいよると、肉だけ食べてもダメなのだとか。幸せ物質に変えるにはブドウ糖も必要だそうで、ご飯も食べよう!
胸肉は、普段は2回に分けて料理に使うのですが、昨夜は壱羽分を一度に使い切りました。珍しく太っ腹! 今夜、明日、明後日はどうしようってことになるんだけどなぁ。
ちなみに冷凍にしたお肉なら、常備品あり。

緑茶と最中(石村萬盛堂)