日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

いただきもの (1)

2019-06-15 20:51:20 | Weblog

数日前、ご近所の方から、ホームベーカリー;焼きたてパンを頂きました!

焼きたての香ばしいパンのかおり。幸せ気分になれます。

 

この日は夕方から仕事だったので、頂いたパンを使ってビックサンドに!

温泉卵を作り…(もうちょっと硬めの方が良かったかな)

ツナはマヨネーズで和えました。

胡瓜とトマトも加えてビックサンドイッチの出来上がり!

顎が外れそうな美味しさでした

 

焼きたてパンとチョコも頂いたので、3時のおやつ🎵

チョコは甘いので、生姜湯(こちらは他の方に頂いた、タイ(Thailand)の生姜湯)と相性が良かったです。

御馳走様でした~

 

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークスvsハマ 投手対決

2019-06-15 20:19:34 | Weblog

 セパ両リーグNo1投手の投げ合いで、試合は始まった筈でした。

両チーム共に、0行進が続くかと思いきや…

北九州市出身投手;HRを打たれた直後の表情⤵

ホームランの1点リードを許していたホークスが、マッチのホームランで追いついたぁ!

この日、最初の「熱男!」

マッチに続いたのは… 甲斐キャノン!

ホームランが甲斐キャノンからも飛び出しましたっ!

 HRを打った直後、ベンチにて~

回は更に進み、遂にその時が。。

マッチ! 再びホームラン!

 

監督たちも打球を目で追っております!

マッチ、この日は2度目の「熱男」

マッチのホームランで、2点差まで追い上げ、この時点で、3-5

その後、ホークスは反撃し、1点差まで追い上げましたが、残念なことに4-5。わずか1点差で負けてしまいました。

 

そして~

忘れちゃいけない事は、元ホークスで活躍した摂津さんと多村さん、御二人が解説者としてテレビに登場!

二人のツーショットが画面正面から映し出され、📷を取りに行き、戻ってきた時には映像は消えておりました。

でも摂津さんとタムの解説を聴きながら、野球も楽しめたので良かったです

 

 そして昨夜のメニューは;

具沢山豚汁

キャベツの卵とじ

鶏肉の甘酢たれ

博多明太子とパプリカのマヨネーズ和え

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は中華

2019-06-15 19:36:36 | Weblog

 日が沈む直前~ 洗濯物を干している時、花が開いていることに気付きました。

毎年、たくさんの花を咲かせます。いよいよ夏だなぁ!昨日までは咲いていなかったので。

 

 今日は早出だったので、帰宅後すぐにお風呂掃除、入浴、夕食作り、夕食、洗濯が19時には終わりました。

残るは皿洗いのみ。今、水につけているんで、もう少ししてから後片付けをします。

今はちょっと休憩。

我が家には食器棚が3つも!あります。

その内、2つの食器棚には、

普段は飾ってあるだけで、実際に使用することが殆どない食器が わんさか。

 

私の記憶では、親戚が集まると、それらを使っていたかな~ 

或は誰かの誕生日に使用していましたが、親戚が集まることも祖父母が旅立ってからは、殆どない状態。

 

 

朝起きて、お弁当作って仕事へ行って、帰宅すれば家事をするという一日のサイクルに変化をつけたくて、せめて食器くらいは「いつもと違う」ものを使おう!と思い、母のコレクションを物色し、無許可で使っている私。

 

今夜のメニューは…

木綿豆腐が1パック半、残っているため、木綿豆腐ディ~みたいになりました。

中華卵スープには、豆腐と卵の他にもたっぷりエノキダケ、水煮のタケノコ。

そして定番の麻婆豆腐に、久々に食べる焼き豚です。

ほんとはラーメンのトッピングに…と思って生協で注文したんだけどなぁ。

今夜のおかずとなりました。

手っ取り早く、お肉が摂取できる!

ご飯茶わん以外、すべて同じ種類の食器で揃えました。

テーブルクロスはmade in Thailand タイ人の知人が「お土産に」と昔、私にプレゼントしてくれたものです。

エキゾチックな柄で気に入っております。

 

まずは、ここまで

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする