
]
明日(3/14)は雨の予報なので今日の貴重なフリー時間は先日に
引き続いて梅園巡り。一昨日の箕郷梅林の様子では未だ満開ではないと
思うが。
最初は安中市西上秋間の秋間梅林、安中市街の北西3㎞、秋間川上流の
山間にあるが何度も訪れているフラワーハイランドの少し手前なので
慣れた道。
車道に付けられている「頂上コース」の道標に従って一方通行の
細道を辿ればセンター広場。広報によると新型コロナウイルスに
よる自粛のため、開花祭りや週末のイベントは中止らしい。
時間が早いせいもあってか売店・食堂は店が閉まっており
観光客も極く稀。
約50㌶に3.5万本を誇り箕郷・榛名梅林と並んで群馬三大梅林との
触れ込みだが肝心の白加賀・小梅種などの白梅は7-8分咲き、目立つのは
ほぼ満開の紅梅。段差のある園内を散策、帰路専用路を下って
「観梅公園」、見られるのは河津桜と立ち並ぶサンシュユ。
その様子はyoutube。
秋間梅林
県道に降りて反時計回りで山裾を回り込み、安中榛名駅を経て
R-406に出て今度は榛名梅林へ。
途中の榛名文化ホールエコールには梅林の幟が林立。
ここは高崎市上里見町だが榛名の梅祭りとして3月15日(日)には
屋外で規模を縮小しながら実施するとの事。各行政によって
新型コロナウイルスへの対応は違うようだ。
エコールからも遊歩道があるらしいが車道を300mの案内板に
従えは展望台を兼ねる駐車場。
ここは360mの織姫コース、1,400mの南高コース・1,250mの梅郷コース、
1,530mの紅養老コース、1,780mの白加賀コースに分かれていて七万本。
開花は秋間よりやや進んでいて輝く様な満開の花も見られた。
榛名梅林
これで観梅は終わりにして今度は観桜に転換しよう。
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
登山・キャンプランキング
明日(3/14)は雨の予報なので今日の貴重なフリー時間は先日に
引き続いて梅園巡り。一昨日の箕郷梅林の様子では未だ満開ではないと
思うが。
最初は安中市西上秋間の秋間梅林、安中市街の北西3㎞、秋間川上流の
山間にあるが何度も訪れているフラワーハイランドの少し手前なので
慣れた道。
車道に付けられている「頂上コース」の道標に従って一方通行の
細道を辿ればセンター広場。広報によると新型コロナウイルスに
よる自粛のため、開花祭りや週末のイベントは中止らしい。
時間が早いせいもあってか売店・食堂は店が閉まっており
観光客も極く稀。
約50㌶に3.5万本を誇り箕郷・榛名梅林と並んで群馬三大梅林との
触れ込みだが肝心の白加賀・小梅種などの白梅は7-8分咲き、目立つのは
ほぼ満開の紅梅。段差のある園内を散策、帰路専用路を下って
「観梅公園」、見られるのは河津桜と立ち並ぶサンシュユ。
その様子はyoutube。
秋間梅林
県道に降りて反時計回りで山裾を回り込み、安中榛名駅を経て
R-406に出て今度は榛名梅林へ。
途中の榛名文化ホールエコールには梅林の幟が林立。
ここは高崎市上里見町だが榛名の梅祭りとして3月15日(日)には
屋外で規模を縮小しながら実施するとの事。各行政によって
新型コロナウイルスへの対応は違うようだ。
エコールからも遊歩道があるらしいが車道を300mの案内板に
従えは展望台を兼ねる駐車場。
ここは360mの織姫コース、1,400mの南高コース・1,250mの梅郷コース、
1,530mの紅養老コース、1,780mの白加賀コースに分かれていて七万本。
開花は秋間よりやや進んでいて輝く様な満開の花も見られた。
榛名梅林
これで観梅は終わりにして今度は観桜に転換しよう。
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます