![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/83c05cdd2e6bdfc17efaa25436c165cd.jpg)
台風発生で土日大荒れの予想が出ているので今日の内に
気になっていた「ウバ百合」開花時期の偵察。
榛名湖へ行く余裕時間は無いので高崎市内吉井地区の
小串カタクリの里。ここなら拙宅から15kmほどの近さ。
迂闊にも近場の感覚で短パン半袖で行ってしまったので
猛烈な薮蚊の襲来を受けた。彼らにとってみれば産卵のための
栄養補給にまたとない機会なので払い除けても叩き潰しても
執拗に食い下がられ剥き出しの箇所はボコボコにされてしまった。
肝心のウバ百合の成長具合はややまちまちで、蕾が膨らんだもの
開花準備で分割が始まったもの、少し進んで横倒しになり始めたものなど。
あと数日だろうが開花期間が4-5日と短いのでドンピシャの姿を
見るのは難しい事になる。
一方、丘の急斜面には山ユリが点在していて満開に見えたが
花びらの落下が多いので既に終盤らしい。足場も悪く満足な画像は
撮れなかった。
それらを一纏めでyoutube。榛名には月曜にでも行くかな。
ウバ百合と山百合と
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
登山・キャンプランキング
気になっていた「ウバ百合」開花時期の偵察。
榛名湖へ行く余裕時間は無いので高崎市内吉井地区の
小串カタクリの里。ここなら拙宅から15kmほどの近さ。
迂闊にも近場の感覚で短パン半袖で行ってしまったので
猛烈な薮蚊の襲来を受けた。彼らにとってみれば産卵のための
栄養補給にまたとない機会なので払い除けても叩き潰しても
執拗に食い下がられ剥き出しの箇所はボコボコにされてしまった。
肝心のウバ百合の成長具合はややまちまちで、蕾が膨らんだもの
開花準備で分割が始まったもの、少し進んで横倒しになり始めたものなど。
あと数日だろうが開花期間が4-5日と短いのでドンピシャの姿を
見るのは難しい事になる。
一方、丘の急斜面には山ユリが点在していて満開に見えたが
花びらの落下が多いので既に終盤らしい。足場も悪く満足な画像は
撮れなかった。
それらを一纏めでyoutube。榛名には月曜にでも行くかな。
ウバ百合と山百合と
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます