毎日の雨、すっかり足留めを食らっている。週間予報でも向こう一週間に
晴れマークなし。
せめて野球をと見ていれば、吾が巨人軍は敢え無く八連敗、昨夜漸く
一勝の体たらく。今日からの待望の楽天戦も敵は最近妙に上り調子なの
で油断は出来ない。
サッカーは既に予選敗退を観念した。世論調査でも予選突破として
いる人は、たったの12%だとさ。後に引けないのは放映権を高額で
買ってしまった某テレビ局のみか。
クロアチア軍団の獰猛な馬力には降参かもしれないが、元々、サッカーは
闘争心旺盛な民族やサッカーを国威発揚の道具としている国、或いは選手に
なる事以外に最高の栄誉と富みを得る手段を持たない国民の球技であって、
温厚な採取・農耕民族のDNAを受け継ぎ「まあまあ」と「どうもどうも」
で大方の始末を付ける日本人には向いてないかも。
まして出場国を見ると大戦後も熾烈な苦難をくぐり抜けてきた闘争本能
剥き出しの国が多い。半世紀以上に亘って平和を享受し、国旗・国歌に
異議を唱え、愛国心と言っただけで戦争に繋がると喚き散らす平和ボケ
の国には勝機なし?ワールドカップは国の威信を賭けた火器抜きの戦争
なのだ。
ボヤキは此れくらいで次ぎのハイキング計画。高崎から見て遠方でなく、
怖い岩場や鎖場のない、歩行標高差500㍍以内、あまり人の行かない
不遇の山の条件、つまり爺イのハイキング可能範囲で300選を探し
たら、四万周辺で二つ見つけた。勿論、先日途中で撤退した「竜ヶ岳」
は決着を付けるにしても次ぎの目標にしたい。新行山と高野タカヤ山。
(1) 新行山 1171.1m
歩行標高差は400㍍強。途中まで小倉の瀧へのハッキリした林道が
あるらしいので小倉鉱山への道を辿って947m峰の稜線に出られれば
何とかなりそう。
もし、時間に余裕があったら分岐から40分と言われる瀧見物も良し、
一気に下って高野山を目指しても良し。頂上の三等三角点は「信行」。
頂上標識があれば良いが今のところ不明。各登山HPでは扱われていない
正に爺イ向きの山。
(2) 高野山 1111.6m
タカヤ山と読むとの事。登山口は新行山とほぼ同じ所。新行山で時間の
余裕が出来たら行って見る積り。歩き始めには丸太の段があるとの事
なので入り口を間違える心配はない。途中の目標にベンチや弘法大師像
もあるそうだ。途中、若干の岩場あるらしいが、歩行標高差は新行山より
60㍍も少ない。
ここは群馬山岳移動通信氏が10年前の積雪時に登った記録があるだけで
同様の不人気山かも知れない。三等三角点名は高野、頂上標識はあるらしい。
梅雨の晴れ間が来る事を願うばかり、その間にボロ車を車検にでも出して
くるかな。
晴れマークなし。
せめて野球をと見ていれば、吾が巨人軍は敢え無く八連敗、昨夜漸く
一勝の体たらく。今日からの待望の楽天戦も敵は最近妙に上り調子なの
で油断は出来ない。
サッカーは既に予選敗退を観念した。世論調査でも予選突破として
いる人は、たったの12%だとさ。後に引けないのは放映権を高額で
買ってしまった某テレビ局のみか。
クロアチア軍団の獰猛な馬力には降参かもしれないが、元々、サッカーは
闘争心旺盛な民族やサッカーを国威発揚の道具としている国、或いは選手に
なる事以外に最高の栄誉と富みを得る手段を持たない国民の球技であって、
温厚な採取・農耕民族のDNAを受け継ぎ「まあまあ」と「どうもどうも」
で大方の始末を付ける日本人には向いてないかも。
まして出場国を見ると大戦後も熾烈な苦難をくぐり抜けてきた闘争本能
剥き出しの国が多い。半世紀以上に亘って平和を享受し、国旗・国歌に
異議を唱え、愛国心と言っただけで戦争に繋がると喚き散らす平和ボケ
の国には勝機なし?ワールドカップは国の威信を賭けた火器抜きの戦争
なのだ。
ボヤキは此れくらいで次ぎのハイキング計画。高崎から見て遠方でなく、
怖い岩場や鎖場のない、歩行標高差500㍍以内、あまり人の行かない
不遇の山の条件、つまり爺イのハイキング可能範囲で300選を探し
たら、四万周辺で二つ見つけた。勿論、先日途中で撤退した「竜ヶ岳」
は決着を付けるにしても次ぎの目標にしたい。新行山と高野タカヤ山。
(1) 新行山 1171.1m
歩行標高差は400㍍強。途中まで小倉の瀧へのハッキリした林道が
あるらしいので小倉鉱山への道を辿って947m峰の稜線に出られれば
何とかなりそう。
もし、時間に余裕があったら分岐から40分と言われる瀧見物も良し、
一気に下って高野山を目指しても良し。頂上の三等三角点は「信行」。
頂上標識があれば良いが今のところ不明。各登山HPでは扱われていない
正に爺イ向きの山。
(2) 高野山 1111.6m
タカヤ山と読むとの事。登山口は新行山とほぼ同じ所。新行山で時間の
余裕が出来たら行って見る積り。歩き始めには丸太の段があるとの事
なので入り口を間違える心配はない。途中の目標にベンチや弘法大師像
もあるそうだ。途中、若干の岩場あるらしいが、歩行標高差は新行山より
60㍍も少ない。
ここは群馬山岳移動通信氏が10年前の積雪時に登った記録があるだけで
同様の不人気山かも知れない。三等三角点名は高野、頂上標識はあるらしい。
梅雨の晴れ間が来る事を願うばかり、その間にボロ車を車検にでも出して
くるかな。
週末は雨ばかりで、なかなか高崎にも帰れません。
このブログも迫力が増してますね。
継続は力なりとはよく言ったもので、いろんなことが、
続かない私としては、ちょっと考えさせられます。
引き続き、無理をしない程度にがんばって下さい。
吾がオンボロパソコンでは扱いが
不便になるので。
色々考えるのもボケ防止。