健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

火星に微生物がいる?

2014-12-20 08:30:37 | 宇宙
米国航空宇宙局(NASA)とミシガン大学などの研究チームは「火星の大気中のメタン濃度が変動しているのは、微生物の活動が原因の可能性がある」との分析結果をまとめ、米国科学誌サイエンス(電子版)に発表するとの報道がありました(YOMIURI ONLINE)。2012年8月に火星に着陸したNASAの無人探査車キュリオシティの観測データを分析したところ、通常のメタン濃度は0・69~0・89ppb(ppbは10億分の1)なのに、昨年11月下旬~今年1月下旬は平均7・19ppbで、普段の8~10倍に増加。一時的にメタンを増やす何らかの仕組みが火星にあるとして、地球のメタン生成菌のような微生物が火星にも存在する可能性を指摘しているそうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする