健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

新たな大学入試

2014-12-23 08:30:07 | 日記
昨日、大学入試改革を議論している中央教育審議会(中教審)が、大学入試センター試験に代わり、知識の活用力をみる新共通試験を導入するよう文部科学相に答申したという報道がありました(日本経済新聞)。現行の入試が知識偏重に陥っていると指摘した上で、受験生の能力を多面的に評価する手法に抜本改革し、大学の個別試験も面接や小論文などによる選抜に変えることを求めたというもの。新共通試験は、現在の小学6年生が大学受験予定の2020年度から導入する予定だそうです。実現すれば、1979年の共通1次試験導入以来の大きな改革。注目ですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする