静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

月曜日の昼休み

2015年05月25日 17時45分41秒 | その他
毎週月曜日の昼休み、短い時間ですが、
生徒たちと一緒に、学園周辺の「ゴミ拾い」をしています。
「自由参加なので、時間がある生徒は参加してください」ということで始めましたが、
今日も、ほぼ全員が参加してくれました。
    
始めるときには、ゴミ拾いの道具などの心配もしましたが、
以前、ゴミ拾いをしたときのものが残っていて、それを使っています。

インターネットでゴミ拾いの道具を検索してみました。
「火ばさみ」と思っていましたが、「ゴミ拾いトング」という言い方もあるようです。


ぼんやりですが、久し振りに、富士山を見ることもできました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする