北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

京都へ(7) PARASOPHIA グシュタヴォ・シュペリジョン(Gustavo Sparidião)

2015年05月23日 21時46分00秒 | 道外の国際芸術祭
(承前)  蔡国強も笑えたのだが、このグシュタヴォ・シュペリジョン(Gustavo Sparidião 「ã」は「a」の上にティルデ)という未知の作家の「素晴らしき美術史」もおかしくて、会場でニヤニヤしっぱなしだった。筆者を目撃した人は、さぞかし、変なヤツがいると思ったに違いない。  シュペリジョンは1978年、ブラジル・リオデジャネイロ生まれで、同地を拠点に活動。  出 . . . 本文を読む

■8・6の会展 (2015年5月18~23日、札幌)

2015年05月23日 10時58分47秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
 2002年に亡くなるまで新道展の中心的な画家だった阿部国利さんに指導を受けていた女性たちの絵画グループ展。  会の名の由来は、原爆とも、もちろん8.6秒バズーカーとも関係なく、非常にたあいのないものであるとお聞きしたが、中身を忘れてしまった。すみません。  札幌時計台ギャラリーのスケジュールをさかのぼってみると、2003年と06年には開催されたことが確認できる。  2010、11、13年にも開 . . . 本文を読む

5月22日(金)のつぶやき

2015年05月23日 00時55分25秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 06:12 @sa_touta_kumi ありがとうございます~(^^) 自分は浮世絵が好きなので、東京で時間があったらとりあえず太田記念に行くことがあるという人間なのです(笑) from jigtwi返信 リツイート お気に入り  梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 07:22 札幌【週末まで】日本画歴30年 . . . 本文を読む