北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【告知】かつて、ここには (2022年5月1~8日、十勝管内豊頃町)

2022年05月03日 11時34分27秒 | 展覧会等の予告
 すみません、もう始まっています。  新型コロナウイルスの感染拡大で展示を休んでいた、白濱雅也さんの「Art Labo 北舟」で、興味深い写真展が開かれます。以下、引用。 かつて、ここには 写真は撮った瞬間から過去のものとなり、死や終末の堆積が始まる。撮ったその瞬間は「死んだ」ものとなりその遺影を眺めている。写真はそうした追憶から逃れることはできない。ある風景を撮るとき、そこには既に長い時間 . . . 本文を読む

2022年5月2日のツイート

2022年05月03日 11時01分44秒 | 未分類・Twitterまとめ他
RT @tonchintan: 本日5月1日の北海道新聞に「まさきとしかの読まさる 書かさる」が載っています。『時が止まった部屋 遺品整理人がミニチュアで伝える孤独死のはなし』(小島美羽著・原書房)のことを書きました。posted at 05:20:58 RT @AkifumiKito: いつも思うが、選択的夫婦別姓についてはそもそもメディアがミスリードしている面が大きい。 「好きな人の名字欲しい . . . 本文を読む

2022年5月1日のツイート ※2日早朝のツイートを含む

2022年05月03日 11時00分07秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは8722歩でした。posted at 00:13:07 道立函館美術館の奈良原一高展。館内は空いていますが、駐車場は満車。絶対、五稜郭公園の桜を見に来た人たちだと思う。 pic.twitter.com/qfuRDSrqoVposted at 12:38:55 国道230号、札幌方向、定山渓の手前で渋滞しています。う~ん、渋滞の先頭ってどうなっているんだろう。見たい…posted at 1 . . . 本文を読む