北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

6月1日(土)のつぶやき

2013年06月02日 00時53分44秒 | 未分類・Twitterまとめ他

煮舌くんて可愛いのか。 RT @tawagoto_YY: かわい~?と、若い通行人さん達から黄色い浴びながら搬入する後輩の手伝い中 at 札幌駅。かつてないモテっぷりにその表情も勇ましくな pic.twitter.com/DrOqZctA6b pic.twitter.com/f5XjpkMArj

1 件 リツイートされました

「世界を変革せよ」とマルクスは言いました。「人生を変えよ」とランボーは言いました。わたしたちにとっては、この二つのスローガンは一つのものに他ならないのです。(ブルトン「文化擁護のための作家会議」)

1 件 リツイートされました

平取町のスズラン鑑賞会が明日から始まります♪
日本一の面積の自生スズランを見れるんですよ!
明日は先着でスズランのプレゼントなどのイベントもあるそうですよ!... fb.me/316XdvaOs

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

司書の友人からすでに『図書館戦争』に突入してると聞く。
04年の児ポ法改正で図書館の蔵書も児ポ法に引っかかることに→国会図書館「禁書リストくれ」→法務省「自分で判断しろ」→国会図書館「写真集118点等を閲覧禁止に」→他の公立図書館「図書館の自由に関する宣言」で抵抗中←イマココ

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 13579 RT

全き革命などというものは存在しない。ただ各瞬間ごとにめくるめかせるような、愛の如き、真の生命ともいうべき、不断に続く「革命」があるばかりだ。革命的秩序などというものはない。無秩序と狂気があるだけだ。(ポール・エリュアール)

1 件 リツイートされました

@ka_bo3818 先月のいまごろは雪の日が続いていたので…(笑)。ようやく、良い季節になりました(^^)


けさの卓上四季は、ドラえもんが話のマクラで、おもしろい。そうか~、今月は土日が10回もあるのか~。祝日がなくたって全然平気だね!

1 件 リツイートされました

小樽行き、いしかりライナーの車窓から。 instagram.com/p/aAErxls9JD/

1 件 リツイートされました

単身赴任からの帰省です。家に帰る前に、瀧口修造を見に行ったのですよ。 RT @chmbunocha3i: @akira_yanai 何故この地に?


@ka_bo3818 やっと、チューリップやシバザクラが見頃を迎えました!


CAI02なう。これから山本ゆうきさんのアーティストトークです!

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】五人展「内向」=5月28日~6月2日(日)10am~最終日4pm、ギャラリーエッセ(北区北9西3)。佐藤仁敬、阿部由佳、佐藤誠、澁木智宏、神保光宏。「私」を見つめようとする5人の画家


札幌【あすまで】ミュージアム・コンサート=6月1日(土)・2日(日)各日11amと1pm、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers エントランスロビー。20世紀初頭のパリの薫り漂うバル・ミュゼットを専門に演奏する、国内唯一のバンドLa Zone(札幌)が登場


札幌【あすまで】第14回片桐三晴個展 イタリア 時の過ぎゆくままに=5月28日~6月2日(日)10am~最終日6pm、スカイホール(南1西3大丸藤井セントラル7階) ow.ly/kRp0I 11年個展→ ow.ly/kRp0J

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】佐野妙子 @sanotae 個展~物語の始まり=5月27日~6月2日(日)10am~最終日5pm、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3)。絵画。 bit.ly/gD9H9f 10年の2人展→ ow.ly/kRord


札幌【あすまで】伊藤秀人白磁展=5月15日~6月2日(日)11am~最終日5pm、火曜休み、GALLERY創( @GALLERY__SOU sou.agson.jp 中央区南9西6)。岐阜県多治見市在住。貝のもつ自然美を取り込むためにたどり着いた練彩の技法

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。