この土日はまるで一週間を過ごしたような気分です。しかしのかかし、あんまり充実したとか満足したとか堪能したとか・・・そういう気分はありません。
先日にカメラが悪くて手ぶればかりでホームページが作れないとかと書いたと思うんですが、再再度、写真を取り直しに讃州井筒屋敷に出かけたんですが、帰ってきてさらにびっくり・・・。まるでピンボケ・・・ぼけまくりのずれまくり・・・。これって、アル中なんでしょうか。カメラが悪いんでしょうか。愕然としています。
この井筒屋敷の受付におねえさんがいたんです(当番制なのか、行くたびに違う人がいます。)で、そのおねえさんの言葉が何か阿波っぽい、わずかのイントネーションとか言葉尻が讃岐ぽくない。「奥さん、阿波の方ですか?」って質問すると、「あ、お里が知れるわね。もう、讃岐に来て22年になるけど、わかる方にはわかるもんね」というお話になって、「引田って所は阿波と讃岐の言葉が混じっていて不思議な場所やねぇ」と、お話をしたんです。親戚の目川さんち(雑貨店)に子供のころに行ったことがあって、お客さんが「いたぁぁ」と入ってくるんです。「どこが痛いんやろ・・・」と子供心に思ったんですが、「くださいな」という意味だったんです。そんな話をすると、「徳島では<かー>って言ったんですよ。それもおかしいでしょ」と、妙な方言談義に花が咲きました。お店に入るなり「かぁぁ」というのも、へんな世界・・だなぁと。
あ、風鈴です。裏に「いろは」って書いてあって、こちらがわに「にほえと」と書いてあります。子供ごころには「いろはにほへと」という決まり文句だとばっかり思ってました。いつゴロからでしょうか「色は匂えど」と読めるようになったのは・・・。あ、そろそろ夕食です。天満屋で買ったお寿司ですって。手抜きやね。
先日にカメラが悪くて手ぶればかりでホームページが作れないとかと書いたと思うんですが、再再度、写真を取り直しに讃州井筒屋敷に出かけたんですが、帰ってきてさらにびっくり・・・。まるでピンボケ・・・ぼけまくりのずれまくり・・・。これって、アル中なんでしょうか。カメラが悪いんでしょうか。愕然としています。
この井筒屋敷の受付におねえさんがいたんです(当番制なのか、行くたびに違う人がいます。)で、そのおねえさんの言葉が何か阿波っぽい、わずかのイントネーションとか言葉尻が讃岐ぽくない。「奥さん、阿波の方ですか?」って質問すると、「あ、お里が知れるわね。もう、讃岐に来て22年になるけど、わかる方にはわかるもんね」というお話になって、「引田って所は阿波と讃岐の言葉が混じっていて不思議な場所やねぇ」と、お話をしたんです。親戚の目川さんち(雑貨店)に子供のころに行ったことがあって、お客さんが「いたぁぁ」と入ってくるんです。「どこが痛いんやろ・・・」と子供心に思ったんですが、「くださいな」という意味だったんです。そんな話をすると、「徳島では<かー>って言ったんですよ。それもおかしいでしょ」と、妙な方言談義に花が咲きました。お店に入るなり「かぁぁ」というのも、へんな世界・・だなぁと。
あ、風鈴です。裏に「いろは」って書いてあって、こちらがわに「にほえと」と書いてあります。子供ごころには「いろはにほへと」という決まり文句だとばっかり思ってました。いつゴロからでしょうか「色は匂えど」と読めるようになったのは・・・。あ、そろそろ夕食です。天満屋で買ったお寿司ですって。手抜きやね。