まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

雛に寄せこころしっとり山頭火

2020年02月29日 | 時にはぼぉっ~とする時

 さぬき市地方は、九州付近にある前線を伴った低気圧の影響で、雨の降っている所があった。気温は6度から9度、湿度は88%から92%、風は1mから4mの東北東の風が少しばかり。29日の香川県は、前線を伴った低気圧が四国の南岸を通過するため、夕方まで雨が降る見込み。明日の3月1日の香川県は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇る見込みらしい。

 

 104/46/80 36.8c-96% 66.8Kg 体調に変化はない。足のむくみは相変わらずだ。

 

 さて、13年来の二階での生活は紙くずとほこりと電線類の山と化していた。

 

 特にパソコン関係の電線類やコネクターや電源ケーブルたばとなっている。

 

 これがテーブルを結んでいるボルトだが、どういう工具を使うかわからない。工具箱をひっくり返してみたり、別な工具箱を調べてみたり。思いあまってホームセンターで聞いてみた。すると、「六角レンチの40だ」というので、買って帰ったら弟たちがやってきていて、簡単に分解してくれて、一階まで運んでくれたりした。

 

 知らない人は、知っている人の半分も知らない。知っている人がいれば、あっという間に工事は終わる。

 

 とりあえずはここまでになった。しかしのかかし、八台もあったPC端末のほとんどがイーサーネットの圏外になって接続不能。使えたのは1台のみ。せっかくの富士通のデスクトップ端末もネットワークの波に乗れずに鉄くずになってしまいそう。

 

 外は雨。移転工事が終わると弟たちも帰ってしまって、ありふれた土曜日の午後の昼下がり。

 

 お手伝いをいただいた弟たちとは、「うどん亭いわせ」での「天ぷらうどん」

 

 まごの颯君はビッグなきつねうどん。

 

 蘇我先生の一言には深みがあるなぁと思う・・・。「解決できんものがあるところ・・に、また、人生の意義がある」・・・。なんでもかんでも即決で簡単に解決できたらうれしいし、楽しいし、気楽だろうとは思うけれど、きっと・・・「つまらん・・」と思うと思う。悩み、苦しみ、泣き、わめく・・・。怒り、ねたみ、そねみ、恨みするからこそ・・・人生には意義があると思う・・・。そのことにお釈迦さんは気づかれて出家したんだろうと思う・・・。「生老病死」という、どんなにしても解決できんところに・・・お釈迦さんは意義を見つけたんやろうね。

 

じゃぁ、また、明日、きっと、会えるといいね。


あきらめもほどどほどが良い春の朝

2020年02月28日 | 時にはぼぉっ~とする時

さぬき市は高気圧に覆われて晴れているが、気圧の谷や湿った空気の影響で昼過ぎから次第に曇るらしい。気温は2.5cから8.1c、湿度は70%から52%、風は1mから2mの西の風が少しばかり。明日の29日の香川県は、前線を伴った低気圧の影響で、昼過ぎから夕方にかけて雨が降る見込みらしい。

 

 105/48/80 36.3c-98% 66.5Kg 体調に変化はない。あのあと、医療側と意見の相違とかがあり、ついで、誰かがノートパソコンを壊して起動不能になった。自宅から予備のPCを持ってきたが、これも壊れていて文書作成不能になって、今日まで来た・・・という短い歴史。

 

 病院側と話し合った結果、心臓に窓をあける手術は無理だということになって、これ以上の治療は継続できないことになり、これで私の治療は終わることになった。ペ-スメーカ-のバージョンアップは終わっている。あとは余生を楽しむほかないという。

 

 そこで、入院二ヶ月後の2月25日に強制退院して、我が家で静養中。静養中とはいいながら、これまでの二階中心の生活から一階だけの生活になるので、その模様替えとかPCの移転計画とかで準備中。この週末で移転完了し、来週の3月からは心機一転、普通の生活に戻る予定。ブログも復活予定。

 

 他人は”退院した”と聞くと、「おめでとう」「よかったね」とお祝いをしてくれるけれど、私の場合、どこもよくなってはいないし、痛みが消えたわけでもない。足はしびれて歩けないまんまだし、右目は白内障が進んだまんまだ。

 

ただ、昨年の年末には激しい心不全発作で緊急入院し、その後、香川医大付属病院の救急救命センターに救急車で救急搬送されて10日間、生きるか死ぬかの境をさまよってようやくに生存できた・・・という短い歴史も残る。

 

 今日の掲示板はこれ。「人生が行き詰まるのではない 自分の思いが行き詰まるのだ」という安田理深先生の言葉から。昔々一匹のウサギがいた。ウサギは秋の間中、ずっと木の実を集めては山の中に隠しておき、隠し場所を忘れないように何か目印はないかと探した。ふと見上げると雲が見える、この雲を目印にしようと考えた。そして冬、雲が動くことを知らなかったウサギは目印を見失い、そして蓄えを全て失った。ウサギは我々の鏡である。変わりやすく不確かなものを人生の目印にしてしか生きられないのが我々ではないか。家族、お金、健康、仕事…。自分を輝かせるために、それにしがみつき、生きがいを見出そうとする。人生が上手くいっているときは、自分が目印にしているものが不確かなどと思いもしない。しかし、どうすることもできない状況に出会ったとき、自分が人生の目印にしていたものは、何とはかないものだったかを思い知らされ、絶望と空しさで、どう生きていいか分からず迷う。そして、人間はそれを繰り返すのである。

 

 
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


梅が香に別の扉を教えられ

2020年02月18日 | 観光ガイド的日常

 高松市東部は寒気の影響で概ね曇っていた。気温は3度から7.5度、湿度は76%から58%。風は5mから7mの西北西の風が少しばかり。明日の19日の香川県は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。

 

 93/53/80 36.4c-99% 64.5kg 体調に変化はないが、からだがだるいので、今日はブログをお休みさせていただきたい。

 

 今日の掲示板はこれ。「世界には苦しみがあふれているが、苦しみを克服した人たちも 同じくらいたくさんいる」という、ヘレン・ケラーさんの言葉から。このことばは、ヘレンケラーさんが言ったからこそ、説得力がある。見えない・聞こえない・しゃべれないの3つの障害を持ちながら、その障害を克服した本人のことばだからこその言葉なのである。もちろん人は一人では生きていけない。ヘレン・ケラーさんもサリバン先生という人にめぐり合えたからこそ、その障害を克服することができたのである。だから苦しみを克服するために関わった人たちも含めて、多くの人がそこにはいるはず。そう考えれば、決して人は一人ではない。かならずあなたの隣には誰かがいるはず。ただ、問題は隣にいるはずの人と出会うことができるかどうか、である。出会うための情報発信、出会うための動き出す努力、出会うためのコミュニケーション、何とか隣の人と出会う努力をお互いにしてみてはどうだろうか。ヘレン・アダムス・ケラーさん(英: Helen Adams Keller、1880年6月27日-1968年6月1日は、アメリカ合衆国の教育家・社会福祉活動家、社会福祉活動家、著作家である。視覚と聴覚の重複障害者でありながらも世界各地を歴訪し、障害者の教育・福祉の発展に尽くされた。

じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。


悩むまま今年も元気に咲いた花

2020年02月17日 | 今日もまた、病院に行って・・・。

高松市東部では、18日昼前まで風雪や高波に、17日夜のはじめ頃から18日明け方まで大雪に、18日明け方まで落雷に注意するよう呼び掛けている。今日、17日は、冬型の気圧配置となっているため概ね曇り、雨や雪の降っている所があった。気温は7.5度から9.0度、湿度は70%から62%、風は7mから11mの西南西の風が風が冷たく厳しかった。明日の18日の香川県は、冬型の気圧配置が続らしい。

 

 98/45/80 36.4c-100%66.5kg 朝から胸の出血騒ぎになった。ペースメーカーを植え込んだ後から出血があふれてくる。それと、透析用の首筋の傷からも噴き出してくる。今日はドクターが三人がかりで縫合したりに大騒ぎしていた。

 

 これが最近は毎日のことで、そのたびにパジャマもシーツも交換するから大変だ。

 

 最近の和食の朝食にも慣れてきた。どうにも牛乳なし、スープ系なしの食事は口に合わない。和食でも、みそ汁にはみそ汁がないのだからつまらない。要は水分削減ということだ。おら、こんな生活嫌だ。おら、こんな生活いやだ。

 

 とうとう、右目が失明してしまった。かすかに見えていた右目も見えなくなった。まだ、ここの病院の眼科からは連絡がない。

 

 さて、とうとうの遂にAmazonさんでパソコンを買った。

WEB型名 WMQD2F5B
WEB価格(税込) 251,800 (通常WEB価格:324,280 円)

 

スペック概要 (詳細は「仕様」をご参照ください)

  • 特長
  • 詳細仕様
  • ソフトウェア
  • デザイン
OS Windows 10 Home 64ビット版
CPU インテル® Core™ i7-9750H プロセッサー (2.60-4.50GHz)
メモリ 8GB(4GB×2)(デュアルチャネル対応可能 DDR4 PC4-21333)
ストレージ インテル Optane メモリー 約16GB + HDD 約3TB
光学ドライブ Ultra HD Blu-ray™ & BDXL™対応 Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応)
ディスプレイ 27型ワイド4K 液晶 スーパーファインLH[3840×2160]
グラフィックス Intel® UHD Graphics 630
テレビ BS4K・110度CS4Kチューナー×1、地上・BS・110度CSデジタル(ハイビジョン・ダブル録画/AVCREC対応)×2
カメラ HD Webカメラ内蔵(有効画素数 約92万画素)
無線通信 IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠、MU-MIMO対応
Bluetooth Bluetooth® ワイヤレステクノロジー Ver.4.2準拠
キーボード プリズムクリア テンキー搭載ワイヤレス・キーボード(104キー)
ポインティングデバイス BlueLEDワイヤレス・マウス [無線方式]
カラー  オーシャンブラック
Office Office Home and Business 2019(個人向け)
その他
【拡張I/F】
ダイレクト・メモリースロット(SDXCカード対応)、USB3.1×2 / USB3.0×2、HDMI出力、HDMI入力×2
【主な添付品】
ACアダプタ、リモコン、単4形乾電池×6
【便利な機能】
ATOK、4K出力対応、Sound by Pioneer、Dirac Panorama Sound
<form action="" method="post" name="form">

 

 少しでも、今の閉塞感をなくしたいと思って。病はよくならない。新しいオペは始まろうとする気配を見せない。

 

 上半身はガーゼと包帯だらけになっている私がいる。最近は、論文の作成も編集もできず、終末文集の修正も追加もできず、その日ぐらしに追いかけられているような気分になってしまう。こころの落ち着きがないってことらしい。

 

 今日も午後からは「透析作業」。これもやめるやめると言いながらなかなかにやめてもらえない。

 

 蘇我先生の一言には深みがあるなぁと思う・・・。「解決できんものがあるところ・・に、また、人生の意義がある」・・・。なんでもかんでも即決で簡単に解決できたらうれしいし、楽しいし、気楽だろうとは思うけれど、きっと・・・「つまらん・・」と思うと思う。悩み、苦しみ、泣き、わめく・・・。怒り、ねたみ、そねみ、恨みするからこそ・・・人生には意義があると思う・・・。そのことにお釈迦さんは気づかれて出家したんだろうと思う・・・。「生老病死」という、どんなにしても解決できんところに・・・お釈迦さんは意義を見つけたんやろうね。

 

じゃぁ、また、明日、きっと、会えるといいね。

</form>

春濃霧そういう季節の到来か

2020年02月16日 | 今日もまた、病院に行って・・・。

 高松市東部では、低気圧や前線の影響で雨が降っていた。気温は11度から12度、湿度は98%から64%、風は0m8mからの西の風が少しばかり。明日の17日の香川県は、冬型の気圧配置が次第に強まるため曇り、夜は雪の降る所がある見込みらし。

 

 98/44/80 36.4c-99% 66.5Kg 今日も高松は一日、このようなお天気が続いた。明日でいよいよ70日になる。そろそろと最終段階にしたいものだ。

 

 で、今日は日曜日。することもやらねばならないこともない。来客が5人ほど来ただけで変化はない。ただ、寝てごろごろとするばかり。

 

 相変わらず、両手や両足は湿疹がでてかゆいばかり。ドクターが抗生物質をだしてくれたので、看護師が塗りたくってくれたが、そうそう、楽にはならない。

 

 点滴の跡がそのままのこっているばかりで、手足も汚く見える。まだまだ、点滴も透析も残っているみたい。たってき、明日の午後からも透析が待っているみたい。お昼からは病院の売店、オアシスプラザに行ってきた。まだ、一人ではお出かけは禁止状態。必ず、看護師さんの車いすに乗ってのお買い物である。

 

 ここで、のど飴とか野菜ジュースとかを仕入れておく。うちのフロアには自販機がない、だから何もかもが不自由極まりない。移動販売車がやってくるのは、火曜日と木曜日だけ。

 

 そんなこんなで日曜日の午後は更けていく。退屈な日曜の夕方だ。

 

 今日の掲示板はこれ。「老病死は自然である その老病死する事実に向き合わず逃げ回っている我々の姿を無明という」という、赤松先生のお寺にあったことばから。生まれたいのちは、その瞬間から「老病死」を抱いて生まれている。それが全てのいのちに共通する自然である。その事実に向き合わずに、自分だけは死にたくない、老いたくない、病になりたくない・・と、逃げ回っている姿を「無明」というのである。無明とは仏教語で、邪見・俗念に妨げられて真理を悟ることができない無知のことを言う。最も根本的な煩悩で、十二因縁の第一、三惑の一とされている。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


紅梅が精いっぱいに手を伸ばす

2020年02月15日 | 今日もまた、病院に行って・・・。
高松市東部方面は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇っていた。気温は7.5度から12.5度とまり。湿度は98%から74%、風は0m7から3mの北東の風が少しばかり。明日の15日の高松市は、前線や湿った空気の影響で曇るらしい。16日の香川県は、低気圧や前線の影響で断続的に雨となる見込みらしい。
朝方はひどい霧だった。ま、霧にせよ何にせよ、病人の私にはどうでもいいことなのだけれど。それにしても夜の間の身体の渇きとかゆさはどうしたことだろうか。
 
 肌の乾燥もあるのだし、何か月も風呂に入っていないのだから仕方がないと言えば仕方がない。それにしても夜の間中寝れらにと言うのは苦痛にほかならない。トイレに行ってもそうそう長くはいられない。
 こうしてあちらこちらを縛り上げているのもかゆさが増す原因になっていそうな気がする。
 
 で、暇なものだから、こうしていただいたものをぱくぱくと食べている。病人は寝ることと食べることしか楽しみがない。最初は、みんなはどうしてよく眠れるんだろうと感がえていたが、最近は私もしょっちゅう寝ているなぁと思うようになった、夜の分を昼間にねているらしい。
 
 
 チョコレートなんざ、子供のころにはなかったし、おとなになってからも食べたことはなかったが、昨日、今日はふんだんにチョコが食べられた。
 
 なんか、ブログの仕様が変更になったようでなれない感じ。今日の掲示板はこれ。「本当の宗教心とは ただ一度の人生を 無意味なものにしたくないと 願う心である」というもの。いつもの赤松先生のお寺の掲示板から。「祇園精舎(ぎおしょうじゃん)の鐘の声、諸行無常の響きあり」とは平家物語の冒頭の有名な句であるが、お釈迦さまは諸行無常とは、「この世は無常である」 と説き、生あるものは必ず滅び、何一つとして変わらないものは無いと言っておられる。即ちあらゆる現象は変化して止むことがない、人間の存在もそうであり、つくられたものはすべて瞬時たりとも同一のままではないのであり、物事はすべて時間と共に移り変わるということでもある。そんなただ一度の人生を無意味なものにしたくないと願うのは誰しものことではあるまいか。
 
じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。

静けさを春の寒さと言ってみる

2020年02月14日 | 今日もまた、病院に行って・・・。

 高松市東部は高気圧に覆われて晴れていた。気温は7.5度から13度6分、湿度は96%から70%、風は0mから2mの北西の風が少しばかり。明日の15日の高松市は、低気圧や湿った空気の影響で曇り、夜は雨の降る所がある見込みらしい。

 

 83/14/8036.7c-98% 67.4Kg  体調に変わりはない。

 

 今日から朝食はパン食からご飯になった。もう、当分、食パンアートは無理らしい。それにしても粗末な朝食である。朝ごはんに卵焼きだけ。みそ汁たって、みそ汁がない。それにふりかけに海苔だけだ。

 

 今日はバレンタインデーということもあってか、チョコレートをたくさんいただいた。

 

 それもかわいいものばかりだ。

 

 中にはこうした立派なものもあるけれど。

 

 なんだかおじいちゃんが食べるとおいしくなさそう。最近は落ち込むことも凹むこともあってすなこころになれない、おじいさんがいる。

 

 今日も今日とて、教授に「あんた、あかんらしいな・・・」と言われてひどく落ち込んでいるところ。

 

 ま、今日のところはチョコでも食べてぐっすると寝るとしようか。

 

 

今日の掲示板はこれ。「占いに 迷い一層 深くなり」というもの。新年を迎えて、神社仏閣のお参りや 今年の運勢を見るために占ってもらう人が多かった。占いはこの「迷」があるから占いに走るという。一般的な迷いのほとんどが、お金や病気、仕事のこと、愛または欲かも知れない。迷いの「迷」は、「米」の八方に引かれた線が方向を表し、しんにゅうの「辶」は走るという意味で、行き先や方向がが分からず、とにかく四方八方に走り回ことを差していることらしい。私もそうだったけれど、お酒を呑む人が その店で満足せずに、次の店に、また、次の店に行くように、占いも、次から次へと「占いのはしご」をするものらしい。おみくじが気に入らないと言って、次から次とおみくじを引く人が居るようなもの。でも結果は、ご自分の中にすでに決めていることがあり、自分に納得できることを求めているからなのかも知れない。

 

じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。


梅の花ねぼけまなこにしみる色

2020年02月13日 | 観光ガイド的日常

高松市東部地方は湿った空気の影響で曇っていたが、昼過ぎからは高気圧に覆われて晴れてきた。気温は11度から17.7度、湿度は90%から57%、風は1mから7mの風が一時は強かった。明日の14日の高松市は、前線や湿った空気の影響で曇り、夕方から夜のはじめ頃にかけて雨が降る見込みらしい。

  

 83/43/8036.2c-98% 67.4kg 特に問題点になるようなところもないし、昨日の傷口が痛むということもない。昨日はペースメーカーを入れたポケットに手を押し当てて、ぎゅーぎゅうーと押したり引いたりしたので、たいそう、痛い目もしたが、今朝がなんともなければいいじゃないか。

  

 いつも朝の6時になれば、窓のブラインドを巻き上げて朝をいち早く取りこんでいる。ここの朝の日課になった。

 

朝パンはマーガリンばかりだったので今朝の朝パンアートはお休みした。で、これは何かといえば「菜の花」である。随分と手抜きな菜の花畑になっちゃぁいけない。

 今日は昨日と打って変わって平穏そのまま。お昼から、レントゲン検査や心電図計の検査があっただけで、きわめてしずかな一日になった。 

 

 そうそう、今日は木曜日ということで、移動販売車がやってきた。うちとこの病棟は火曜日と木曜日の15時半から40分間という短い時間帯だが、皆さん、有効にお使いに利用されているなぁと驚いた、

 

 これだこれでも100品目をつんでいるというのだから優れものだと評判である。

 

 今日の掲示板はこれ。「眼を開けば どこにでも教えはある」というもの。同じく道を求めても、先にさとる者もあれば、後にさとる者もある。だから他人が道を得たのを見て、自分がまだ道を得ていないことを悲しむには及ばない。眼を開けば、どこにでも教えはある。同様に、さとりへの機縁も、どこにでも現われている。香をたいて香気の流れたときに、その香気の、あるのでもなく、ないのでもなく、行くのでもなく、来るのでもないさまを知って、さとりに入った人もある。道を歩いて足に棘を立て、疼きの中から、疼きを覚えるのは、もともと定まった心があるのではなく、縁に触れていろいろの心となるのであって、一つの心も、乱せば醜い煩悩となり、おさ めれば美しいさとりとなることを知って、さとりに入った人もある。「心を平らにせよ。心が平らになれば、世界の大地もみなことごとく平らになる。」という教えを聞いて、この世の差別は心の見方によるものであると考えて、さとりに入った人もある。まことにさとりの縁には限りがない。(仏教聖典・夜の部より)

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


寒桜昨日の夢は遠かった

2020年02月13日 | 今日もまた、病院に行って・・・。

 高松市東部は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇っていた。気温は11.5度から17.4度、湿度は90%から62%、風は1mから7mの西南西の風が少しばかり。


14日の香川県は、前線や湿った空気の影響で概ね曇り、夕方から夜のはじめ頃にかけて雨が降るでしょう。明日の14日の香川県は、前線や湿った空気の 影響で概ね曇り、夕方から夜のはじめ頃にかけて雨が降るらしい。

83/44/80 36.2c-98% 67.4Kg 数値的には問題ない。昨日はペースメーカーのバージョンアップで悪戦苦闘したが、どうにか身体の方は落ち着いているらしい。

 

 CRTというのは、日本語では心臓再同期療法と訳される、CRTとは、Cardiac Resynchronization Therapy の頭文字をとったもので、 CRTの大きな目的は、左右の心室をペーシングし、心臓のポンプ機能を改善させることである。CRTを簡単に説明すると、心臓内の収縮のタイミングのズレをペースメーカ等で補正することで、正常に近いポンプ機能をとり戻す治療法である。日常生活ですら困難だった患者様の多くが、この治療によって、改善したと報告されています。この治療によって、患者様の生活の質(QOL*)を上げることができる可能性があり、また、欧米での大規模試験によってCRTの治療効果が認められており、心不全の治療法の1つとして、確立されつつある。薬物治療で効果の得られなかった患者様において良い結果が得られたとの報告もされているという。

 

 今までのものよりか一回り大きくなって、一本、リード線が多くなっているのが特徴であるという。

 

 ペースメーカーの前段に、尿管というカテーテル、バルーンともいうが、おしっこ用の管を通すのだが、これが先日から通らない。おしっこの管がつまっているらしいのだ、だから尿の量も極端に少なくなっている。

 

 だから、こうした妊産婦が座るような椅子で調べたり、エコー検査を検査をしてみたりしたが、結局の薬局で、膀胱がつまっているという状況にあるらしい。ま、今回は強行突破で壁面を破って侵入したらしいことだ。それまでに要した時間が2時間半あまり。もう、2時半を大きく回っていたころだった。

 

 その後、ペースメーカーの植え込みには3時過ぎから始まって夜の8時半、20時を回ったころに終わったと記憶している。それから夕食、歯磨きなどを終えて眠りについたのは22時過ぎだった。どっと疲れが出て寝てしまった。

 

 今日の掲示板はこれ。「今日為し得るだけのことに全力を尽くせ。そうすれば明日は一段の進歩があろう。」というアイザック・ニュートンの言葉から。ニュートンはイングランドの自然哲学者(物理学者・数学者・天文学者)。本人は自然哲学を自称したが、後代、近代科学最大の科学者の一人とされ、万有引力の法則を発見したことで知られる。 落ちるリンゴからヒントを得たニュートンは3つの運動法則を発見した。【慣性の法則】 【加速度の法則】【作用・反作用の法則】の三つである。そういう数々の発見を成し遂げたニュートンだが、人にはあまり好かれなかった。特に造幣局長官と下院議員を務め、宗教についての書物を著した晩年は人に疎んじられたという。「大天才」とは言っても、それは科学者としてのことであり、人格までもが大天才ではなかった・・・というお話である。

 

じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。


菜の花はやりたいことがありすぎる

2020年02月11日 | 観光ガイド的日常

高松市東部は、湿った空気や気圧の谷の接近で曇っていた。気温は4.3度から12.6度、湿度は82%から68%、風は1mから3mの7東の風が少しばかり。明日の12日の香川県は、前線や湿った空気の影響で曇り、昼過ぎから雨となり、夜は雷を伴う所があるらしい。

 

 83/36/80 36.3c-100% 65.8Kg 体調に変化はない。

 

 今日は初めての「外出日」で、それも午前中だけの帰宅である。朝食を食べて終わればすぐに出かけ、11時半の昼食までに戻るという外出である。用事はたくさん用意していったが、何もできずに戻ってきた。

 

 そうそう、朝の食事である。恒例の食パンアートもワンパターン化して、チューリップばかりになってしまう。

 さて、帰宅すると早速のお客様が・・・。観光ガイド大窪寺班の前田チーフガイドである。二月すぐに、中学生あいてに出前授業をやるのに、スクリーンが欲しいと我が家までおいでたもの。

 

 それが終わるとおつむのお掃除、何か月も伸びていた紙の毛をバラりばさりと切り落としてしまった。奥方の腕前である。これで当分、二か月は大丈夫だろう。

 

 ところがである・・・。ここにある六台のパソコンがことごとく動かない。固定ディスクが外されて記憶不能になって、サーバーが壊れてしまった様子。それじゃだめじゃん、春風亭翔太。メール確認はおろか、確定申告まで使用不可能になってしまった。

 

 このあたりがネズミの巣みたいになっていて、画面が微妙に震えるようにもなっている。これでは全部を解体しないと復旧しそうにもない。だめだこりやあぁ。。。、新しいパソコンを買いそろえるにしてもメールが使えないのではAmazonさんにも通じない。

 

 愕然として引き挙げてきたけれど、これから先、どうしたらええもんだべか・・・。

 

 今日の掲示板はこれ。「やりたいことがいっぱいあったのに、やれなかった人がいます。せいいっぱい生きたかったのに、生きられなかった命があります。命いっぱい生きなければ・・・」というもの。どこの誰の言葉かはわからなかった。似たような言葉に、「お前が 無駄に過ごした“今日”は、昨日 死んだ 誰かが死ぬほど生きたかった“明日”なんだ」(出典:AC公共広告機構)というCMが昔にあった。「それでも、誰かが生きたかった人生。」という言葉が、最近、特に感じるようになった。私に残された時間はそう多くはない。やれることはやりきっておかなければと思う毎日である。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


南天の赤さに勇気をもらった日

2020年02月10日 | 今日もまた、病院に行って・・・。

 高松市東部地方では高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は1度から10度、湿度は84%から54%、風は1mから7mの西の風が少しばかり。11日の高松市は、引き続き高気圧に覆われて、概ね晴れる見込みらしい。11日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意するよう呼び掛けている。

  

 81/46/80 36.4 100 66.8kg 体調に変化はないが、大小便の出が今日はほとんど出ない。その分、水もお茶も飲む間がない。

 

 さて、恒例の朝パンのデコレーションは、春らしくチューリップにしたのだが、食材に春色が少しもない。だからお仏壇のお花みたいだ。

 

 それにしても、今日は眠たくて眠たくて。。。、食事が終われば2時間ほどは寝てしまう。それが朝、昼、晩だからどうしようもにない。

  

 今日もブログは簡単にして早く寝ようと思う。今日は採尿:採血:輸血。透析、それに水曜日のオペのカンファレンス。奥方も呼ばれてペースメーカーの入れ替え工事の打ち合わせ。それに肝臓のチェックもあった。

 

 肝臓も腎臓も胃腸もなんともないらしい。はたして、体内の水はどこにたまるんだろうか。

 

 明日の午前中は特認で外出の予定。髪が伸びすぎているし、メールだって千数百通がたまっているはず。外出用のノートPCは危険だから、メールの送受信はできなくしてある。

  

 そんなんで、今日は短めの更新になる。最近はどうしても夕方からが忙しくなってしまうのだ。

 

 

 今日の掲示板はこれ。「迷いの岸から悟りの岸へ 合わす手と手が渡し船」というもの。さすが、いいことを云うなぁと思った言葉だった。彼岸とは、仏さまの悟りの世界、それに対して私たちの住む世界を此岸と呼んでいる。 この二つの世界の間に流れているのが三途の川。この川には、その名の如く火途(地獄道)・血途(畜生道)・刀途(餓鬼道)の三つの瀬があり、人は死後、その行いや罪の重さによって、いづれかの途を渡らねばならないと云う。これでは向こう岸にたどりつくのは無理。ほとんどは川に溺れ、今以上の苦しみを味わう事になってしまう。そこで仏さまは人々に「今までの生き方を悔い改めよ」と懺悔の法を説き、救いの〝船〟を用意されるのだ。どんなに大きな石でも、船に乗せれば水に浮かぶように、罪の重さで、苦しみの底に沈もうとする人々に、大切なのは素直に反省する心である。たとえ小さな針でも、そのままでは水の底に沈んでしまうもの。迷いの岸から、悟りの岸へ。あなたの合わす手と手の中に、仏さまの〝渡し舟〟はいつでも用意されているのである。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。 


藪椿今日の一日が永すぎる

2020年02月09日 | 今日もまた、病院に行って・・・。

 高松市東部地方では、11日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。高松市は、冬型の気圧配置が緩み、晴れていた。明日の10日の香川県は、気圧の谷の影響で昼過ぎまで時々曇るが、その後は高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。

 

 91/40/80 36.1c-100 66.8kg 体調に変化はないが、大小便の出がよくなったし、問題はさほどない。

 

ただ、この頸筋の出血が止まらない。おかげで、毎朝、このようにパジャマが血染めに染まってしまう。

 

 さて、恒例の朝パンのデコレーションは、バレンタインチョコととハートのつもり。白いハートは冷酷そう。

 

 それにしても、今日は眠たくて眠たくて。。。、食事が終われば2時間ほどは寝てしまう。それが朝、昼、晩だからどうしようもにない。

  

 今日のお昼にはこんなものがついてきた。キウィかなぁよ」と思ったら、これまた焼き芋だった。焼き芋はおかずなのかフルーツなのか。

 

 さつまいもは苦手だが、おなかのためだとぺろりと食べた。

 

 あれこれと詮索しても仕方がないと、富士通のFMVの見積もりを取ってみた。193、880円を、153、165円にしてもらったが、実物をみないとわからない。

 

 今日は日曜日だが、娘夫婦が来ただけだった。ま、差し当たってすることもないのだけれど。

 

 今日も「だっこちゃん美子」さんの案内で院内を散歩してきた。風が冷たいのにおどろいた。

 

今日の掲示板はこれ。「教えの縦糸心に織れば 結ぶご縁は横の糸」というもの。お経といえば仏様の教えのこと。経とは「たて糸」という字で布を織る時、縦に引く糸のこと。地球儀で縦の線を経度と云う。横の線を緯度と云うのはご存じの筈。このことから縦糸は常にまっすぐに通った道、即ち不変の道理という意味に転じ、教えをあらわす書物を「経~キョウ」と呼ぶようになったもの。こう考えると仏様の教えは、宇宙に張りめぐらされた真理の縦糸、横糸を織り込むのは今生きている私たちではないかと考えさせられる。どんなよい真理でもそれを活用する人間がいなければ、この世にはあらわれない。だから仏さまは、私達に信仰の機織りをしなさいと呼びかけているのではあるまいか。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


冬日和今夜の月は明るそう

2020年02月08日 | 今日もまた、病院に行って・・・。

 高松市東部地方は、冬型の気圧配置となり、概ね曇っていた。気温は4度から9.5度、湿度は82%から62%、風は1mから5mの西南西の風が少しばかり。明日の9日の高松市東部地方は、寒気や気圧の谷の影響で概ね曇る見込みらしい。気温は4度から9.5度、湿度は82%から62%、風は1mから5mの西南西の0風が少しかり。

 

 

 

 75/43/80 36.5c-100% 65.3Kg 数字的には問題ないが、身体的には問題が山積みらしい。例えば血圧が低い。120/85くらいは欲しいところ。貧血気味でもあって、胃袋他から出血している様子らしい。

 

 で、今日も輸血を受けていた。最近は、「病のデパート・まほろばさん」になりつつあるなぁと実感中。

さて、朝の恒例の食パンアートだが、今日も全くダメで、春のチューリップにしたのだが、まるきりお化けチューリップになってしまった。

 

 さて、貧血の元になりそうなのが、「透析用のカテーテル」である。ここから、鮮血がほとばしり出るのである。これもまた非常にうっとおしい。そのたんびにパジャマを着替えないといけないのだ。

 

 知らず知らずのうちに、人間は相手に対して、多くの「こうあるべきだ」というのを押し付けあっているように思うのだ。友達だったらこうしてくれるはずだ、とか、家族なのだからこうしてくれるのは当たり前だ、とか、相手の了承もなく、それを求めるし、それを相手が叶えてくれないと、「ひどい!」となってしまう。だけれども、基本的に、相手が約束してくれたこと以外は、何も期待するべきではないと僕は思うのだ。自分は自分のために生きるし、相手は相手のために生きる。利害が一致すれば、一緒に何かすることもあるかもしれませんし、一致しないのであれば、我慢する必要はない。

 

 今日から確定申告の準備をはじめたが、どうにもこうにもノートパソコンが動かない。今度の火曜日に外出許可をいただいて、我が家のマシン室での処理をやってみようと計画中。

 

 そうそう、今日は「ビーバーみずほ」がお散歩に誘ってくれたのだが、外は寒くて室内だけの院内デートになってしまった。何事も中途半端ばかりになってしまう。

 

 来週の月曜日は透析に日、火曜日は初めての外出で、自宅で奥方に髪を切ってもらう予定。確定申告も大きな画面でさっぱりと片づけるところ。水曜日はまたしても透析3時間コース。木曜日はCRTというペースメーカーのバージョンアップの予定。金曜日はまたしても「透析3時間コース」。へとへとになってしまいそう。

 

 こういうお部屋での確定申告作業も予定しているし・・・。

 

今日の掲示板はこれ。睡蓮の葉っぱや花は水面に浮かぶが、蓮の花は水面から高い場所にあって花開いている。「散るときが 浮かぶときなり 蓮の花」

 昔、京都伏見に、たいへんよく働く八百屋がいた。百両もの大金を持っていたので、盗られはせぬかと、夜もおちおち眠れないほど心配でたまらない。ある晩、仏さまが八百屋の夢枕に立って告げられた。「こりゃ八百屋。近いうちに大盗人がやってくる。そのときは、ハッキリと答えてやれ。命はやるが金は渡さぬとなァ。そう言えばだいじょうぶじゃ」

 八百屋のおやじ、冷汗びっしょりで目がさめた。すると案の定、ある晩、大盗人が入ってきた。「こりゃおやじ!、生命が惜しけりゃ、金を出せ」 夢のお告げを今じゃと思い出した八百屋のおやじはたんかをきった。 「生命はやるが、金は渡さぬ!!」

 盗人は、ほうほうのていで逃げうせた。捕まった石川五右衛門は、〝オレは生涯、恐ろしいと思ったのは、あのときだけだった〟と、述懐したという。生命をかけて達成できぬことはない。

 散るときが   浮かぶときなり   蓮の花  

 飛びこんだ   力で浮かぶ   蛙かな

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。

 


野の椿今日の一歩は寒すぎる

2020年02月07日 | 今日もまた、病院に行って・・・。

、 高松市東部地方は気圧の谷や湿った空気の影響で曇っていた。気温は0.5度から7度、湿度は74%から65%、風は1mから2mの西南西の風が少しばかり。明日の8日の高松市は冬型の気圧配置となるため、概ね曇る見込みらしい。

 

 84/43/81 36.3c-98%,66.4Kg 体調に変化はない。ただ、昨日から点滴が外れた分、便も尿も極端に少なくなった。水もお茶も欲しくはない。

 

 先日に紹介した、夭折の俳人、住宅(すみたく)謙信の、今日は33回忌ということになるらしい。謙信の命日である。それがどうしたと言われたら身も蓋もないのだけれど。

 

 同じように(いのちを削って)いても、俳句に迫力が違う。わたしの場合は甘ちょろくていけないなぁと感じてしまう。

 

 こうして、毎朝、食パンアートは続けているもののこれという作品がない。これは、バレンタインデーのハートとチョコなんだが意味がわからんと思って、今日も没になった。

 

 で、にころこさんからお手紙が届いて、大阪名物の「あめちゃん」が届いた。

 

 出るという予想はしていたが、やっぱり「チコちゃんアメ」が発売されたよう。早速ふたりでごちそうになった。おおきに>にころこさん。

 

 今日も午後からは「血液透析」になった。それも3時間コースだった。

 

 今日の掲示板はこれ。「欲しいものはたくさんあるけれど 必要なものはそう多くない」というもの。どこの誰の言葉かはわからない。若い頃には「あれも欲しい」「これも欲しい」と思っていたが、年のせいかどうかは知らないが、あんまり欲しいものもなくなってきた。欲しいものと言えば、 新しいパソコンとかタブレット端末だとか、レーザープリンターとか・・・。でも量販店でながめていても、「必要かなぁ」と考えるとどうでもよくなってしま う。衣類でも図書でも似たようなもので・・・「欲しいものはたくさんあるけれど、必要なものはそう多くない」。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


冬晴れて今日も検査の予定表

2020年02月06日 | たまには真剣な研究なども

 高松市東部では、寒気や湿った空気の影響で曇り、雨や雪の降っている所があったらしい。気温は4度から7度、湿度は82%から60%、風は2mから4mの北北西の風が少しばかり。明日の7日の香川県は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇る見込みらしい。

 

 昨日は朝からカテーテルの検査だった。カテーテルとは、医療用に用いられる柔らかい管のことである。胸腔や腹腔などの体腔、消化管や尿管などの管腔部または血管などに挿入し、体液の排出、薬液や造影剤などの注入点滴に用いる。

 

 今回は、こうした新装されたきれいなお部屋での検査になった。右腕と右鼠径部から静脈の中に送り込まれたカテーテルを、造影剤を注入して、何台ものモニターで確認しながら心臓の奥まで差し込んでいく。

 

 こうして、心臓周辺の血管の曲がりや広さや屈折ヶ所なんぞをを調べていく。来週のCRT用のデーター確保である。

 

 心不全の患者さんの中には心室の同期障害だけではなく心室頻拍や心室細動といった致死的な不整脈を起こし突然死の危険性を有する患者さんがおられる。 そのような患者さんにはどちらも治療できる「CRT-D(両心室ペーシング機能付き植込み型除細動器)治療」を行うことがあるらしい。

 

 日本語では心臓再同期療法と訳される、CRTとは、Cardiac Resynchronization Therapy の頭文字をとったもので、CRTの大きな目的は、左右の心室をペーシングし、心臓のポンプ機能を改善させることである。CRTを簡単に説明すると、心臓内の収縮のタイミングのズレをペースメーカ等で補正することで、正常に近いポンプ機能をとり戻す治療法らしい。

 

 日常生活ですら困難だった患者様の多くが、この治療によって、改善したと報告されている。この治療によって、患者の生活の質(QOL*)を上げることができる可能性がある。また、欧米での大規模試験によってCRTの治療効果が認められており、心不全の治療法の1つとして、確立されつつある。薬物治療で効果の得られなかった患者様において良い結果が得られたとの報告もされているそうである。

 日本においては、2004年に保険適応になり、重症な心不全を患った患者のQOLを向上させられる治療として年々治療数が増加している。 CRTの治療では、ペースメーカ・ICD**と同様に、本体、リードの植込み手術が必要となり、大きな違いはないが、右心房、右心室のほかに、心臓の左右の収縮するタイミングのズレを補正するペーシングを行うために、冠状静脈内へもリードが留置されるらしい。

 

 午後からは「血液透析」である。私の体内にはまだまだ水分が多く含まれていて、それが身体に悪さをするらしい。その血液中の水分を分離して捨てる作業であるが、これがなかなかにしんどい。

 

4時間のところを3時間にサービスしてもらった。この日は午前中に3時間、午後からはも3時間・おしっこが我慢できずにギブアップだった。検査も大変なんだ。

 で、今日はMRIの検査だ。MRIもCTも7似たような機械なんだが、どちらも体の断層画像を撮影する装置らしいが、最も大きな違いは画像を得る手段である。CTでは“ X線”を使って画像を得るのに対し、MRIは大きな磁石による“ 強い磁場”とFMラジオに使われているような“電波”を使って画像を得るという。そのため、MRIは放射線による被ばくがなく、小児や健常な方も安心して検査を受けることができる。しかし、強い磁場を使っているため、CTには見られないMRIならではの制限や注意事項があるらしい。

 

 こういう画像で有名だが、MRIでは神経や血管、筋肉なんぞの画像が見えるようになる。CTの場合には骨とかを映し出すものだが、そこに大きな違いがあるという。

 

 で、明日は金曜日か・・。またしても透析の順番になるだろうか。

 

 今日の掲示板はお正月らしくはないが、これ。「老いてこそ人生 ていねいに生きる ゆっくり生きる やわらかく生きる」というもの。その後に「尊いものを仰ぐ 美しいものに感動」の言葉・・・。つながっているのだろうか・・・。 調べて行くと、「老いてこそ人生  ていねいに生きる  ゆっくり生きる  やわらかく生きる 仏さまにまかせて  ありがとうございます  もったいない  おかげさま 」と言う言葉もあった。ふむふむふむ。

 

じゃぁ、また、明日、会えたら、いいね。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>