まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

トイレの表現方法

2006年05月31日 | 自然
トイレのことをなんと言うのか・・・・みたいな議論がありました。日本人は直接表現を避けるようです。

 「便所」といういいかたは<下品!>みたいに思われるのでしょうか・・・。

 あなたならば・・・なんていいますか、おトイレ・・・。

 お手洗い・・・とか・・・洗面所とか・・・。化粧室とか・・いずれも女性ですね・・・。男性があまり・・・こだわらずに・・・<しょんべん>とかとストレートです。

 古く。・・・室町時代には厠・・・これは川の上にトイレを建てて・・<川屋>とした水洗トイレのはしりです。後には・・・<雪隠>という禅宗の言葉が使われました。そうそう・・・<東司(とうす)>もトイレのことです。場所によっては西司(さいす)というお寺もあったようです。

 おトイレ・・・からNHKでは・・ダビング・ルーム。高校では・・<録音室>、ともに・・・音入れ・・・にちなんでいおるそうです・・・。

 ほかにいいかたがあれば・・・教えてください。





鳥の鳴き声・・・。

2006年05月30日 | 自然
 ここ、しばらくはさわやかな五月晴れで、暑くもなく寒くもなくて、風もあまくて気持ちがいい日々が続いています。ああ、初夏なんだなぁと、新緑のさわやかさ、初々しさが気持ちがいいです・・・。

 で、お布団も干せて・・・、洗濯物もよくかわいて・・・さらに気持ちがよくなります。さすがにアノラックもウインドブレーカーも必要・・ありません。

 東京特許許可局・・・・って鳴くのは・・・なんでしたっけ。鳥の鳴き声もさまざまで、いろんな鳥の声も楽しめます・・・。

 ・・・・鳥の名前が出てきません・・・。お花の名前も出てきません・・・。喉の奥とか・・・、耳のそばまで出てきているのに・・・・、もどかしくなります。

 こうして・・・、物事を忘れてゆくのでしょうか・・・。私の頭の中の消しゴム・・・みたいに・・・。

五月にはお花が最高なんだって・・・。

2006年05月29日 | 自然
 今日も朝方は肌寒くって、相変わらずのウインドブレーカーに迷彩帽子といういつものスタイルです。でも、お昼には24度までに気温もあがって、すっかりと初夏です。

 でも、気温が低くて、雨が多いから・・・麦の収穫が遅れているそうです。とういうことは、さぬきうどんの価格アップにもつながるんやないのか・・・という心配もされているそうです。最近はオーストラリア産小麦に対抗して、<さぬきの夢2000>という品種が植えられておるそうですが・・・、収穫はどんなものなんでしょうか・・・。少し、気になるところです。

 なぜか・・・、今日は眠くて眠くて・・・。少し走っては休憩。少し走っては缶コーヒー・・・と、休憩ばかりでした・・・。お疲れなんでしょうか・・・。

 今週で・・・五月もおしまい。はや、六月に入ります。


はやてちゃんの運動会

2006年05月28日 | 歴史
今日はまごのはやてちゃんの運動会でした。運動会たって、四月に入学して一月ちょっとだから、たいしたことができるわけやないです。

かけっこして、みんなでフォークダンスして・・・おしまいです。

でも、最近の運動会って、お遊戯会みたいなもので、お楽しみ会みたいなものかなぁ・・・て印象でした。秋には少しましな運動会になるんでしょうか・・・。

で、午前中で一年生はおしまいです。で、みんなでおうどんを食べて、山の我が家にやってきました。

でも・・・、みんないいカメラとかビデオ・・・持ってますねぇ・・。夢中でわが子を追いかける父兄をみてるほうが面白かったりします。

ミョウガが噴出しています。

2006年05月27日 | 自然
 今日は静かな一日でした。母は小学校の運動会に誘われて出席。老人会も協力するんだそうです。それだし、今度、お世話になる集落の子供たちの応援もやらなくてはなりません。

 ケイコおばは・・・お仕事です。久々の一人だけの休日になりました。

 で、壊れたホームページの修復やら更新やら追加やらをコツコツとやっておりました。調子に乗れば一ページなんぞ苦もなくできるのですが、修復になると・・・、画像のありかを探すのに手間取ってしまいます。たとえば、「親鸞聖人」の画像が必要な場合、自分のPCのどこに格納・保存されているかがわからないのです。それを探すのに戸惑って・・・、一向に作業は進展しないのです。

 ま、そんなに急ぐ作業でもないかなぁ・・・と、静かに作業をやってる最中です。

 で、あかつき山荘復興計画、お庭作戦・・・の部分に、五月分を追加しました。
ブロック工事、ベランダ工事、インロクの工事追加なんぞです。

 HPもよろしく・・・です。

インターロッキング・・・。

2006年05月26日 | 歴史
 今から何年前でしょうか・・・。島の別荘の前に小石を並べたのは・・・。

 そのときに、一番壁材さんんから・・・<インロクやねぇ・・>って言われて。

 「いんろく・・・・」って、不審に思ったものでした。<インロク・・・・ねぇ>って。イッターロッキングを知ったのはずいぶんと後でした。

 そのインロクが・・・我が家の玄関先に並んでいます。今は砂を詰めていますが、あそこから緑の草が生えるときれいなかな・・と期待したり、草が生えると、汚くなるかなぁ・・と、思案の続く毎日です。

ひとりぼっちの公衆電話

2006年05月26日 | 歴史
 この公衆電話ボックス・・・。実は・・・玉藻公園西入口前・・・にあるのですが・・・、向こうに見えるのが高松駅や、クレメンテ、ツインタワーなんぞです。

 高松の目玉地域でしょうか。そこの歩道上にあるのがこのボックス。実に邪魔なんです・・・。私も社宅にいた頃には、ここらあたりが散歩コースでしたし、なんやかんやと、ここにきたのですが、このボックスは邪魔でした。

 それが・・・、ようやく撤去の命令がきました・・・。思わず、ほっとしました。これで多くの人が安心できるなぁ・・・と。

 このボックス、本当は歩道上にはなかったはずです。それが、なにかの事情によって、公園区域とかがっ削られて、歩道上に残ってしまったものでしょうね。いくら・なんでも、歩道上にはこんなもの建てませんよね・・・。

インロクの工事・・・。

2006年05月25日 | 歴史
 今日は久々の五月晴れでした。ようやくに五月晴れ・・・みたいな季候でした。でも、もう、明日には雨らしいです。なんか、聞くところに寄れば・・・「走り梅雨」・・・ていうんだそうですね・・・。

 今日、大成造園さんが、玄関先から勝手口までの間、インロクの工事をやってくれました・・。いっくんが・・・けんめいに頑張ってくれました。

 私はリビングにあったFAX付き電話機を二階の書斎(物置)に移転しました。で、インターホンの工事もしたのですが・・・、インターホンよか、台所からの声が直接・・・二階に届くのが早いようです・・・(~_~;)。

 インターホンは余分やったなぁ・・・。

 ま・・・、近い先に、パソコンさわってて、意識不明になったときには・・・便利かも知れない・・・。だって、890円の簡易インターホンだもの。おもちゃ同然だな・・・。。

ついつい食べてしまいます・・・。

2006年05月24日 | 自然
 社宅にいた頃には、雰囲気的に食欲もなく、事務的に食事をしていたと思うのですが、ここ、新宅に来れば、安心して食事ができるし、たってきの心配事もないし、テレビは大手を振って見られるし、ワイド画面だし・・・。

 ついつい、食べすぎ・・飲みすぎになってしまいます・・・。

 で、社宅にいた頃には・・・理想通りに体重も体脂肪率も下がってきていたのに・・・、最近になって、上昇を始めてしまいました・・・。

 朝はかわりないのですが・・・、お昼です。お弁当・・・冷たいのはおいしくないですが、最近は我が家で食べますから温かいのです。ですと・・・、ついつい、量が多くなります。で、夕食です。ついつい、長居してしまって・・・です。

 今夜の夕食です。どんぶりにはいつものところてんです。小鉢はエリンギなどの野菜の煮ものです。手前のお皿は・・イカのお刺身にトマトです。で、お魚の煮ものが・・・なんと・・・おこぜ・・・です。これがおいしかったです・・・。

 やっぱ・・・、肥えるなぁ・・・。

今日も雨・・・。

2006年05月23日 | 自然
 今日も雨になりました。まるで梅雨になったようです。でえ・・・肌寒かったです。相変わらず・・・黒のアノラックです・・・。で、雨よけに迷彩帽子。変なおじさんです・・・。かなし(~_~;)。

 さて、最近は奥様がお弁当を作りません。お洗濯やらお昼、夜の食事の準備をすると、私のお弁当を作る時間がないのだそうです・・・かなし(-_-;)。

 で・・・<食べに帰ってきてぇぇ・・>です。

 それも・・・仕方ないかなぁ・・と、帰っていますけれど・・・、今日はなんと、大野原町です。今は・・・観音寺市大野原・・・です。二百キロも走るんです。

 九時に会社を出て・・・現場に着いたのが10時20分。お仕事を済ませて出たのが10時半・・・。走る・・・走る・・・走る・・・。

 我が家に着いたのは12時10分。かろうじてセーフ・・です。

 で・・、すぐさま・・・高松へユーターン。

 ほぼ、こういうのが・・・毎日です。でも、少し、体重も増えたかなぁ・・。

 で、帰って体重を量ってみれば59.7Kg、体脂肪率が17.6・・と、少しばかり肥え気味・・だ。やばい・・・。



蒸し暑い一日でした。

2006年05月22日 | 自然
 朝方はさわやかですっきりとした天気であったのですが、八時過ぎからは蒸し暑くなり・・・、まるで梅雨のような雰囲気になりました・・・。

 こういうのは・・・苦手です。寒いならば寒い。暑いならば暑い!・・・。それがスキです。でも、季候は私の思惑など斟酌しないのです・・・。(しんしゃく)です。

 で、今日は・・・昼休みに、リビングにあったPCを、二階の物置に移転する工事と、電話線の張替え工事をやりましたが・・・、電話線なんぞ不要です。無線LANで・・・、電話線なしでもインターネットが可能です。メールの読み書きもできました。さすが・・・、技術の進歩ですねぇ・・・。

 せっかく張った電話線・・・、何の意味もなくなりました・・・(~_~;)。

初おとまり・・・。

2006年05月21日 | 歴史
 今日は久々の快晴です。できたばかりのベランダにお布団を干しました。今夜はふかふかのお布団で眠れそうです。 

 はやて君は金曜日からお泊りでしたが、なぎちゃんも土曜日からお泊りです。お父さんたちはお仕事があるとかで帰ってしまい、なやてクンとなぎちゃんが残りました。

 いつもは、お父さん・・・、お母さん・・と泣くのですが、今回は頑張りました。さすが幼稚園に入ったおかげです・・・。

 で、ゴンのお散歩にも二人で行きました。最近のゴンは早く走らないので、なぎちゃんでも安心です。

 で・・・、ゴンはサイモンデッキが大好きです。お散歩からもどると、ここから動きません。

 で、ベランダができましたので、ゴンのおうちも元の位置、ベランダの横に戻しました。工事も一段落し、しばらくはほかの工事も予定されていません。

 その二人も、三時過ぎには屋島へと戻っていきました。明日からは、幼稚園、小学校へ行かねばなりません。明日の準備も必要ですし、こころの準備もいるでしょう・・・。早く帰って、早くおやすみ・・・です。


今日はインロクの工事でした。

2006年05月20日 | 歴史
 今日の天気はおかしな天気でした。晴れているかと思うと雨、雨かと思うと晴れ・・・。降ったりやんだりの天気でした・・・。で、昨日から、インロク(インターロッキング)の工事です。

 最近は雨が多いもので、玄関先が赤土でどろどろになるのです。で・・・、玄関までのアプローチを先に施工するようにお願いしました。

 玄関には、白い平板タイルが張ってあるのですが、その前には赤土を盛ってあるもので、雨が降るとどろどろになって、白いタイルが褐色の赤土で染まってしまうのです。

 でも・・・、午後からはいい天気になりました・・・。おかげで工事もはかどりました。で、三時過ぎにはインロクの工事も終わり、玄関のタイル洗いをやりました。

 これで、一安心・・・。に、なるのでしょうか・・。

 それと平行して、棟梁がベランダの最終取り付け工事ほかをやってくれました。

 明日には、この完成したベランダに・・お布団が干せましょうか・・・。


はやてちゃんとゴンのお散歩。

2006年05月19日 | 自然
 今日、小豆島から戻ると・・・、はやてちゃんがいるではありませんか。さっちゃんのお手伝いで、お野菜を植えておりました。

 で、じぃじぃと一緒に、ゴンのお散歩です。少し前までのゴンは猛ダッシュで駆け出して、子供には危ないお散歩だったのですが、最近は走りません・・・。

 とぼとぼと歩きますので、小学生でも安心です。一時期には、毎日、ゴンに引き倒されたことのある私です・・・。でも、最近は。・・・走らないから安心です。

 はやてちゃんと一緒にお風呂に入り、はやてちゃんと一緒にお食事をして、一緒にインターネットで通信をして・・・、疲れきって・・・、寝てしまいました。

 私も・・・、一週間、走り続けたので・・・、今夜は速めにお休みです・・。


今日は小豆島に行ってきました。

2006年05月19日 | 歴史
 公衆電話ボックスを撤去する調査がたまってきたもので、雨が降るのを覚悟で行ってきました。小豆島全体で八台も外します・・・。

 で、島の裏側にある福田という町に行ったのですが、行きはよいよい、帰りはこわい・・・。山中の高い部分に行くと、真っ白になります。霧です。もやです。前が全く見えなくなってしまいます。前が見えないということは・・・前に進めないということです。で、バックをしようとしても、見えません。見えないということは、バックもできないということです。ああ・・・遭難だぁぁ・・と、思ったです。

 でも、人が歩くようなスピードで、のろのろと前進です。前に進まないと、帰れません。この三十分くらいは生きたここちがしませんでした・・・。

 電柱の番号が100番台から90・・80・・70・・60・・と下がってきて、30番台くらいになると、ようやくに、あたりの景色が見てきました。ああ、生還です・・。

 で、岬の分教場・・・です。この近くで公衆電話ボックスの撤去があって、ついいでに見学してきました。おとな、200円でした。

 晴れた、気分のいい日に、また、たずねてみたいものです。


 

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>