はやいもので、はや、二月もおしまい。明日から三月ですねぇ・・。
それにしても我が家は遅々として工事が進みません。昨日も代書屋さんから、
「あんなんじゃ、とても保存登記は無理ですよ~。早く、棟梁をせかしてください・・・」と言われて・・・。
12月末には・・・。一月中旬には・・・。三月のお彼岸には・・・。が、
四月の中ごろになってしまっています。このままじゃぁ、五月の連休には・・。
になってしまうのかも。で、梅雨明けには・・・。お盆までには・・・。
なんにも予定が立てられないんですよ。遊びにも、お仕事にも、手続きなんかにも・・・。
でも、この二月が28日になったのはローマ帝国時代の古い暦によってたそうですね。そのころは、春の三月にはじまって、冬の二月で終わるようになってたらしい・・。で、奇数月を31日にして、偶数月を30日にした。そうすれば、366日になってしまう。そこで、最後の二月を29日にした。
ところが、王様が八月生まれだったもので、八月を31日にして、以下を逆にしたらしい。すると、また、一日足りなくなったので、二月を28にしてしまったとか・・・。そんな趣旨のお話でした・・・。
それにしても我が家は遅々として工事が進みません。昨日も代書屋さんから、
「あんなんじゃ、とても保存登記は無理ですよ~。早く、棟梁をせかしてください・・・」と言われて・・・。
12月末には・・・。一月中旬には・・・。三月のお彼岸には・・・。が、
四月の中ごろになってしまっています。このままじゃぁ、五月の連休には・・。
になってしまうのかも。で、梅雨明けには・・・。お盆までには・・・。
なんにも予定が立てられないんですよ。遊びにも、お仕事にも、手続きなんかにも・・・。
でも、この二月が28日になったのはローマ帝国時代の古い暦によってたそうですね。そのころは、春の三月にはじまって、冬の二月で終わるようになってたらしい・・。で、奇数月を31日にして、偶数月を30日にした。そうすれば、366日になってしまう。そこで、最後の二月を29日にした。
ところが、王様が八月生まれだったもので、八月を31日にして、以下を逆にしたらしい。すると、また、一日足りなくなったので、二月を28にしてしまったとか・・・。そんな趣旨のお話でした・・・。