まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

さみしさは 若葉の陰から 忍び寄る

2009年04月30日 | 日常
 私たち夫婦は・・おじいちゃんとの最後の一夜を過ごしたわけで・・、いささか朝は・・お疲れモード・・。朝も・・・5時半前から明るくなるもので・・・それはそれは・・永い一日になったもんです・・。

 葬儀は・・13時から・・ということなもので、みんながやってきたのは・・10時半ごろ・・。それまでは・・おにいちゃん夫婦と、千葉からの夫婦と私たち夫婦の6人・・・。

 

 みんなが集まってきたのは・・・10時半過ぎから・・・。お姉さんの家族や、おじいちゃんの孫家族なんぞが集まって・・・ささやかなお葬式になった・・。

 

 総勢で・・・30人程度の参列者だっただろうか・・・。法事法讃・・孫子の正月・・・といわれるように・・、子供や孫たちにすれば・・・楽しい時間にもなったでしょうし、また、それは・・つらく、悲しいお別れの機会にもなったことでしょう・・・。

 

 この日のお葬式の導師は・・金福寺の庵主さんの「妙然さん」・・。昨夜の・・「康然さん」もお勤めです・・。ここは・・浄土宗のお寺さんです・・。

 

 ご葬儀が終わると・・いよいよ、おじいちゃんとの最後のお別れです・・。はやてちゃんやなぎちゃんたちも・・・せっせとお花を・・おじいちゃんに入れてあげながら・・・、そっと、涙を拭いておりました・・・。

 そして・・・出棺・・。みんなでお見送りをしながら・・、みんなで・・ひよどりごえ斎場に向かいます・・。

 その後・・みんなで会食・・・。

 

 還骨までの待ち時間の間にお食事をして、その後・・・初七日の法要を済ませて・・・、皆さんとお別れです・また、こどもたちは学校に戻らないといけません・・・。

 おとなたちも・・、それぞれの職場へと戻ってゆかねばなりません・・。

 さて・・・、私たちは・・これからをどうやって過ごせばいいのか思案です・・。

 とりあえず・・、私は自宅に戻り・・・明日からの計画と段取りのやりなおしです・・。

じゃぁ、また。

連休を 蹴飛ばす義父の 訃報かな

2009年04月29日 | 日常
 「昭和の日」の29日。前日からお泊りに来ていた孫のはやてちゃんと、愛犬ポチを連れて山の旧宅に出かけた・・・。

 例の・・水道タンクの底面の補修状況を確認したり、タケノコを掘る段取りだった・・・。

 だけれど・・、私たちは・・携帯電話で呼び戻されて・・・再び・・神戸に向かうことになった・・・。

 

 いや・・、高速料金が最高・・千円に割引きになったから・・神戸に向かったわけではない・・・。

 この日の朝・・、家内のけいこばぁの・・お父さん、「とらぼう」が亡くなったというニュースで、あわてて・・孫のはやてちゃんともども・・、けいこばぁと私は・・淡路島経由で・・神戸に向かったのだ。

 午前10時前には・・神戸の家に着いて、早速・・葬儀屋さんとの打ち合わせだ・・。

 あらかた・・予定がついたところで、私と家内は・・ユーターン・・。喪服や私の衣(ころも)やお袈裟などを準備するためだ・・。

 

 で・・、お通夜は、29日の夕方の18時からということで準備が始まった。

 神戸市垂水区の会館に移動して、ゆかんや納棺などが行われ、お通夜の準備が整った・・・。

 私は・・・さぬき市から神戸までの・・150Kmを・・・1往復半したために・・450Kmを走ったためか・・いささか・・お疲れ気味・・。

 この神戸の父は・・・96歳という高齢だったが、元気そのものだった・・。この五月の連休には・・・島で・・みんなと楽しむ予定だったが、先日の鳴門のレストランでのランチ前ごろから風邪気味となり、やや・・体調不調になっていたらしい・・。

 

 お通夜には・・檀那寺である・・金福寺の康然(こうぜん)さんがやってきて読経をしてくれた・・。浄土宗の尼寺さんだ・・。

 私も・・・よく、この尼さんと・・お話をさせていただいたし、いろんなことを教えていただいた方だ・・。若いころには・・・剃髪をしていたが、最近は髪を伸ばしているので見違えてしまった・・。

 

 さてだ・・。このお葬式が湧いて降ったために・・、私のゴールデンウィークは・・はたしてどうなってしまうのか・・・。

 とりあえず・・、30日の・・けいこばぁ主催のバーベキュー・パーティーは中止となった・・・。

 はやてちゃんは・・けいこばぁの孫だから、とらぼう・・は、ひぃじいさんになる。なぎちゃんも・・同様に・・ひぃじいさんになる。それでも・・忌引き扱いで・・・小学校をお休みさせてもらうことになった・・。

 

 だから・・・家内の親父の・・「とらぼう」のひ孫たちも同様に・・忌引き扱いで学校を休めるものだから・・うれしいし、悲しいし・・・。

 はやてちゃんや・・なぎちゃん他のこどもらにしても、初めての家族の「死」に直面したわけだし、「ひとのなきがら」を見たのも最初・・。今まで慣れ親しんできた・・「とらぼう」が動かない人になったことに、おどろき、おそれ・・、悲しみ・・・、涙をこらえ、涙を流し・・・。

 お通夜が終わったあとは・・、久々に出会った人たちと・・弔問外交を繰り広げ・・、おとなはおとな同士の旧交を温め、こどもたちは・・珍しい出会いと旧交に驚き・・楽しみ・・・。悲喜こもごもの交流を楽しんだものだった・・・。

 私とけいこばぁは・・おにいちゃん夫婦らと一緒に、会館に残り・・おじいちゃんとのお別れを深く・・永く・・・かみしめたものでした・・。

じゃぁ、また。

高らかに サルの宴か 初夏の山

2009年04月28日 | 日常
 さて・・、午後からは・・「きむら株式会社」で・・水道工事・・。

 どうにも・・山の水道はゴミが流れて・・水が汚い・・・。山のゴミが流しなどに投げれこんで・・・茶色に染まってしまうのだ・・。これをどうにかしないと・・水道の役目をしてくれない・・。

 で・・昔、使っていた水道タンクを補修することになった・・。

 

 これが・・昔に使っていた水道タンク。これの・・底が破れてしまっているのだ。で、これを移設して・・、底をコンクリートで補修してみようという計画だ。

 

 このタンクを転がして・・・川の中へ落とし、中に溜まった泥や砂をお掃除して・・。

 

 今度は・・・反対側の西側の土手に引き上げることに・・・。誰も手伝う者もいないので、私一人が・・・ロープをかけて引きずりあげて・・・。

 

 で・・、底の部分の損傷具合を確認して、移設。中へインスタント・コンクリート(砂とセメントがまざったもの)を投入して、谷川の水を注いで・・・竹箒で練り上げて・・・補修する。インスタント・コーヒーみたいなもんだ。粉と砂糖を入れて、お湯を注いでかき混ぜるみたいなもの・・。

 

 で・・、一晩・・養生させて、明日にはホースを接続して、漏水具合を確認したいもの。少々の漏水くらいならば問題ない・・。大きな漏水ならば、防水工事をやりなおさないといけないかなぁ・・。

 このタンクの中で・・・ゴミや砂や水垢を沈殿させて、きれいな水だけを取り出して・・・ホースで給水しようとしているわけだ・・。

 なんでもできるでしょ・・。

 その後は・・・、親戚のおばちゃん用に,タケノコを掘ったり,ワラビを採ったりして用意・・・。

 最近は・・・おさるさんが・・タケノコをかじってばかりで・・きれいなものが少なくなってしまって・・。それでも・・・十数本は堀りあげて・・・おみやげになったというわけ・・・。

 おかげで・・今日もお疲れです・・・。早々にお休みしますね・・。

じゃぁ、また。明日、会えるといいね。

 

新緑の ういういしさや 失業中

2009年04月28日 | 日常
 今日も朝から寒かった・・・。朝方には・・・霜もおりていて・・。がたがたと・・震えながら・・・ポチの散歩について行った・・・。

 さて・・、今日は初めての・・「失業認定日」さぬき市長尾の・・ハローワークに行って・・「失業認定」をしてもらう日・・・。

 

 「失業認定」というのは・・「就職をしていない」ってことを、認定してもらって、失業保険を受けること・・。パソコンを叩けば・・就職をしていないことがわかる仕組みらしい・・。

 それだし・・、「就職活動をしていること」「働く意志があること」「いいお仕事があれば働きたいという気持ちがあること」などを確認される。

 

 ま・・、こうやって、求人票を開いて・・職探しをやるってわけだ・・。

 ところがだ・・。奥方が車に便乗していて・・・、30日のお友達とのBBQパーティーの食材を買うだの・・。

 

 運転免許証の住所変更をしなければいかんので・・、さぬき市の窓口に行きたいだの・・

 

 さぬき市の長尾交番に行きたいだのと・・注文が多いばっかり・・。

 

 要するに・・運転免許証の住所が・・正しく記載されていなかったのを、訂正する手続きをやったわけだ・・。それをやっていなかったために、更新手続きのはがきが届かずに・・・、期限を過ぎてから・・更新手続きをしてしまったものらしい。イノシシ歳のわりに・・悠長に構えすぎて・・のんびりムードなんだから・・。

 その後・・、腕時計の電池交換を・・通りがかりの時計屋さんでやってもらって、ようやくに・・・お昼のおうどんにありついた。

  

 今日は・・同じ町内の「たいち」というお店での・・「肉ぶっかけうどん小の温いん・・」で、350円。麺がやわらかくなったかな・・・。まさか、これも・・「豆乳入り」やないやろうね・・・。さぬきうどんの麺のやわらかいんは・・あかんでぇ・・。

 そんなんで・・午前中のお仕事が慌ただしく終わったのだった・・。

じゃぁ、また。

紫が 似合うつつじの 寺の門

2009年04月27日 | 民俗
 毎日が・・「ゴールデンウィーク」みたいな生活だもので、たまには・・お勉強もしないといけないかなぁ・・と、久々に・・高松の街に出た・・。

 出たのはいいが・・、目的の場所がわからない・・・。まだ・・高松の街を離れて・・数ヶ月しか経っていないのに・・。だから・・あっちの筋に入ったり、バックして右折したりして・・しばらくの間、ウロウロとしたわさ・・・。

 

 これが・・、うちのお寺の・・・四国支店みたいなところ・・・。高松興正寺別院というて・・、瓦町の少し北側の・・「御坊町」にある・・。それを忘れていたんだから・・・痴呆症が進んできたのかな? あ、今は・・認知症っていうのか・・。「そごう」の少し北側になるんだけれど・・。

 ここで・・「春の法要」ということで、午前中は・・「春の永代経」の法要・・。午後からは・・「親鸞聖人御誕生会」の法要があった・・。

 

 立派なお寺でしょ・・。写真で見るとね・・。私の写真の技も上達したかな・・・なんて、ほんの冗談・・・。

 

 これが・・ご法要の様子・・・。私みたいな・・・一兵卒は近くにも寄れない場所・・・。緑色の色衣(しきえ)を着ているのが「楽:がく」の方・・。雅楽の演奏とか、「調声」とか・・「きん」とか・・の・・音楽担当役・・。これで・・法要の進行が進められる・・・。

 上段の奥に・・・赤い衣の方がおいでになるが、これが・・法要を行う出勤僧侶。お経を拝読し、法要を執行するお坊さんたち・・。重役さんたちだな・・。

 

 これが・・輪番さん・・という、四国支店・香川支部長さんみたいな方のご挨拶。衣の色が・・・赤いでしょ・・。ま・・、赤にもいろんな色があるらしいんですが・・。

 

 ご法事が終わると・・、法話になりまして・・、坂出の西園寺住職の・・・田中光海先生のお話があって・・・。

 「お浄土とは何か・・・」みたいなお話やったです・・。お浄土の解釈は・・人ぞれぞれなんですが・・、先生は・・「門」やというてました・・。あの・・映画の「おくりびと」の中で・・そういう言葉が出てきましたわな・・。

 この世から・・かの国に生まれていく・・「門」やな・・という・・お話。

 私は・・・あの・・北海道の・・「むねお先生」みたいやなぁと・・・失礼ながら・・・眺めておったです・・。

 で・・

 

 お寺さんの用語で・・「お齋:おとき」というのが・・お食事のことですわ。

 「おとき進上」と書いてましたら・・「お食事をさしあげます」みたいな意味でして・・、今日は・・「散らし寿司」と「おうどん」です。それに・・マカロニサラダとか・・昆布のつくだにみたいなものを頂いたです・・。

 

 私が・・こんなことを言うのは不謹慎なんですが、「これは・・古典芸能の世界やなぁ・・」みたいな・・・。そんなものを感じた・・今日のことでした・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。


豊かさか 瀬戸のつつじや 昼ワイン

2009年04月26日 | 日常
 昨夜から・・・娘家族が泊まりに来て・・・。

 今日は・・けいこおばの知り合いのお店で・・・ランチなんだと・・。

 最近の土日・休日は高速料金が千円で乗り放題とかで・・神戸のお兄ちゃん夫婦たちもお誘いして・・・、。とりあえずは・・我が家でタケノコを掘ったり、タラの芽を採ったりして・・。孫たちが元気に山を走り回って大騒ぎ・・・。山から川から・・・走って騒いで・・・大暴れ・・・。

 お昼前に・・娘家族と・・我が家の三人と・・神戸から・・お兄さん夫婦と、姪家族ともどもを引き連れて・・・鳴門市の山の頂上にあるレストランで・・ランチ。

 

 まぁ・・高速料金が千円にでもならないと・・こんな場所には来ないわなぁ・・というような場所にあるレストラン・・。「カルフォニアテーブル」とかいう・・アメリカ式のレストラン・・。

 私は・・・おうどんがいいのだけれど、たまには、こうした洋食もいいでしょ・・みたいに。

 

 私たち男性陣は・・・赤ワインに・・ビールに・・、白ワインにと・・お料理よか・・、飲む方に夢中・・・。あとで・・聞けば・・ワインが一本・・・6000円だとか・・・。赤・白と飲めば・・・、うーん・・・だな。

 

 ま・・奥方の互恵取引みたいなもので・・、こっちで儲けさせるかわりに、今度は・・・うちでサービスしてよ・・みたいな取引上のことらしい・・。

 まぁ、そういうことは・・私もいくらもあったけれど、こんな家族ぐるみでねぇ・・・。

 

 私の場合には・・個人的に済ませるのだけれど・・、奥方は・・親戚一同を巻き込むのだからすごい・・・。これだけの人数になれば・・・十万円では支払い切れないのじゃないのかなぁと・・心配したりして・・。

 ま・・、私が心配しなくても・・・いいのだろうけれど・・、これが・・今日の・・オール・キャスト。お店の方に記念写真を撮っていただいた・・。

 

 まほろば自然博物館の・・全出演者だ・・。いつもの見慣れた顔ぶればかりだと思うのだけれど・・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。

雨の朝 無情の風が 吹き荒れて

2009年04月25日 | 日常
 雨の土曜日になって・・、日課になったポチの散歩も今日はお休み。このポチ(本当は・・・ゴン・・というんだけれど)は・・水が嫌い・・、雨が嫌い・・、音が嫌い・・・サルが嫌い・・と、嫌いなものばかり。好きなものは・・お遊びだけ・・・。でも、そうそうは・・遊んでばかりいられない・・。

 昨日に修理した・・・BBQコンロのコンクリートが雨でながれ出していないか確認して、段ボールを探してきて・・「養生」をしておく。

 さて・・、この日はおじさん・・(母のいとこ)の七・七日のご法事。平たく言えば・・四十九日のご法事。私たちは・・「中陰のお勤め」というんですが・・。

 

 で・・東かがわ市のお寺さんをお借りしてのご法事です。まだ・・お仏壇がないのと、おうちが狭いので、檀那寺さんのご本堂をお借りして・・・です。ま・・、都会ではよく見かける光景ですが・・・最近はそういうことも少なくなりました・・・。

 

 私は・・・親戚というても・・ということで、はじっこに座っていたんですが、この・・・ヒゲの住職さんから・・お教典を差し出されて・・「ご一緒に・・」ということで列座させていただいて・・・、三部経のお勤めですわ・・。

 ここで、何回も言うてますが、「東讃一組:とうさんいっそ」という班のメンバーですから・・同僚みたいなものです。みんな・・同じ組の仲間ですから・・「ご一緒に・・」と声をかけていただいたんでしょう・・。

 

 私どもの真宗では・・ ご法事になると・・「三部経」というお経を読みます。「大無量寿経」「観無量寿経」「阿弥陀経」という・・長いお経を読むんですわ。昔は・・・前の晩から泊まりがけでお勤めしたもんですが、今はそんなことはできませんから・・・途中をはしょったりして・・・それでも・・二時間ほどのお勤めになるんです・・。

 その後・・おとき・・です。お食事やね。ここのお寺の客殿をお借りして、仕出し屋さんからのお食事を運んで・・並べて・・・会食ですわ・・。故人をしのんで、思い出話になるんですが・・、諸般の事情で・・・お酒は飲めない・・・忙しい・・ということで・・・一時間もせずに・・おひらきですわ・・。

 ま・・、時代の流れなんでしょうかね。無常ではあるし、無情でもありますわね・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。

ひざ曲げて 草を刈るかや 山笑う

2009年04月24日 | 日常
 今日も・・ワラビを採り、タケノコを掘り・・・自然の中で真っ黒になっていた・・。

 お仕事をしていた時とは打って変わって・・・、おなかがすく・・。御飯がおいしい・・。おうどんよか・・・御飯がおいしい・・・。おなか周りがすっきりとしたし、体重も61/64Kgまでの落ちた。体脂肪なんぞ・・・19.6/26.5までに落ちた。気持ちのいい体だ・・。ただ・・朝方には・・猛烈におなかがすく・・。

 

 朝方は・・・タケノコを掘ったり、ワラビを採ったり、銀行に立ち寄ったり、JA(農協)さんに寄ったりして・・・。そうそう・・ホームセンターで・・我が家の補修材を買ったりして・・。

 だから・・、今日のお昼は・・・わが町の・・・「杉本」という・・セルフのお店で・・「ぶっかけ小」を食べた・・。

 

 ここは・・・四国新聞社のDBにも入っていないようなお店だが・・、確かに・・おいしいと思うようになった・・・。かけうどんもおいしいし、わかめうどんもおいしい・・・。好き好きはあるのだけれど、ここは素朴でおいしいと思う・・・。

 

 専業主夫(?)となってから・・、我が家のあちらこちらの不都合が目について・・・。

 

 これも・・一年半も前から・・・防寒用のカバーが外れていたのを・・・、夏が来る前になって、ようやくに・・・きれいに修復できたし、お庭の・・・バーベキュー・コンロのレンガが外れていたのも・・・ようやくにコンクリートで固めることができた・・・。

 主夫・・・って、いろんなお仕事があるんだね・・。

 

 今日は・・・夕方から・・この我が家の・・・急斜面の草刈をやったんだけれど・・、これで・・どっと疲れが出た感じ・・。なにせ・・、45度から75度・・、もっともあるような急斜面だもの・・。

 足には・・・「ふんばるくん」っていう・・スパイクを装着して・・急な斜面に張り付いて・・・草刈りをやるんだもの・・。

 

 なかなかに・・・草刈りも大変なんだよね・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。



中くらい 藤の花活けて 備前の壺

2009年04月23日 | 日常
 今日は・・、ぽっかりと予定のない日だった・・。

 山の旧宅の用事もないし、タケノコの顔もみたくないし・・、草刈り機は修理に出したまんまだし・・。

 で・・朝のポチの散歩を入念にやって、そのあたりでワラビを採ったり、我が家の周囲を散歩したりで・・時間を過ごす・・。

 

 九時前になってから・・農機具屋に出かけて・・草刈り機を受け取り、ハローワークで、今後の予定というか、これからやるべきことの確認をしておく。今日も・・・若者たちでいっぱいだった・・。ということは・・、こんな、おじさんのお仕事は・・当然に・・ないっていうことだ・・。

 

 その後・・ホームセンターに行って・・、シールはがし剤を探す。昔のアルバムに貼り付けてある写真をはがす薬剤を探していたんだ・・。

 昔のアルバムは・・それぞれが、それぞれの思いで貼り付けてあるし、ノリを遣っていなくても、台紙にくっついてはがれないのだ。それをはがす薬を探していたってわけだ・・。

 それに・・新しい・・アルバムとか・・。お庭の剪定用のハサミとか、新製品の砥石とか・・。

 一月分の入院給付金とかが入ったもので、これからのお仕事用の資材とかを調達したって訳だ。

 

 それに・・・弓道や俳句の本とかも少し買って・・・。たぶん、読まないんだろうけれども・・。

 家に戻ってから・・・母のさっちゃんが生け花用に・・「藤の花」が欲しいというので・・、それを山で採ってきた・・。早速に・・剪定はさみが役に立った・・。

 

 少しばかり・・・ワラビも採ってきた・・。

 昼食は・・・うどんの上に・・牛丼の具を載せて・・「ぎゅうどん・うどん」。これまた、グーなお味だった・・・。

 昼食後は・・家の川側の斜面に伸びた草をなぎ払った・・・。どこもかしこも草ばかりだから・・、草刈りに追われる毎日・・・。

 

 そうこうする前を・・・赤い消防自動車が走って行った・・。山林火災が発生したらしい・・。

 

 でも、それも間もなく・・鎮火したらしい・・。大きな火災にならなくて一安心・・・。今日も・・風が強かったからなぁ・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。

タケノコの 穂先に露の 光る朝

2009年04月22日 | 日常
 今日も山の旧宅の・・・今度は・・田んぼの草刈りをやろうと張り切って出かけた・・・。

 ところが・・、そこにも、ここにも、あそこにも・・・と、タケノコばかりが目立つではないか・・。仕方がないので、それらを・・・掘って掘って掘って・・・。大小・・・おりまぜて・・30本ばかりを掘ったところで・・・ちから・・尽きた。

 

 その後は・・・田んぼの草刈りを始めたんだけれど・・、どうにも・・草刈り機がおかしい・・・。燃料の・・・ミックス(混合油)を入れても・・入れても・・・すぐになくなる・・。じっと・・機械を観察してみると・・・、燃料タンクからエンジンに通じる・・・ビニール・チューブが裂けて・・・、燃料が噴出しているみたい・・。このまんまだと・・私が・・火だるまになるぞ・・・と、思って、作業を中止。農機具屋さんに運び込んで・・・修理依頼・・。

 これで・・、私の作業は・・・中断・・。

 

 奥方の作った・・・特製かけうどんを食べて・・・、その後、けいこばぁのお友達と・・・、タケノコ・ランチを食べて・・・大盛り上がり・・・。

 私は・・お食事そこそこにして・・、お坊さんの会議に出席。たまには・・お坊さんもやってるんだぞ・・。

 私は・・・「組内会(そないかい)」・・・に出席。本派でも、そういうんだろうか・・。私の所属する・・「東讃一組(いちくみじゃないって・・:とうさん・いっそ)」の組内会(そないかい)に出た。

 

 五月の連休明けに・・・「本山相続講」という・・お聴聞の会があるというので、その打ち合わせだった・・。何年か前に、うちのお寺で・・第一回の「本山相続講」があって、私は受付係で焦りまくった記憶がある・・。その頃には・・・打ち合わせも・・・台本もなくて・・ぶっつけ本番でやったような記憶があるが・・。

 私どもの宗派の「浄土真宗」という教えは・・「聴く宗教」。お願いをしたり、祈願をしたりはしない。ただ・・ひたすらに・・お説教に耳を傾け、法を聞き、自然からの呼び声を聴くという宗教・・。なんか、そういうと、あぶなかしい宗教に思えるけれど、あぶなくはない。お説教を聞いて、聴いて、聴いて・・聞き抜くといういうか・・・。

 つまりは・・「聞法」という・・・自力を捨てたはからいのない・・自然な宗教だ。開祖は・・親鸞聖人だから・・・決してあやしい宗教でもないのだけれど。

 ひらたく言えば・・・自然の川の流れを聞き、自然の葉っぱのささやきを聞き・・、鳥のさえずりやら虫たちの合唱にこころ動かされ・・、ありのままに・・この世を生かされて・・・感謝の日暮らしをするというか・・。太陽に感謝し、太陽の光に感謝し・・・。あ、私がややこしいことをいうから、変な宗教に思えるのかも知れないのだけれど・・・。

 

 それが・・・香川県中を一周してきて・・、再び、うちの組(そ)に回ってきたらしい。今回は・・・そのお寺のサポート部隊・・・。

 私ら・・衆徒は・・一兵卒みたいなもので・・、受付係か、駐車場係。まぁ、そんなものしかできないのだけれど・・。

 だから・・、うちのお寺の先輩衆徒の「弘昭」さんと、二人で・・駐車場・案内係だ・・。まぁ、交通指導員みたいなもので・・・凸凹(デコボコ)コンビでやるしかない・・。

 

 ただ・・、病院の予約診療が重なったために・・、来週にでも・・・診察日の変更をお願いしなければなぁ・・と、思ったりして。まぁ・・薬は・・・飲み忘れが多いために・・・来月の診察でも十分なんだけれど・・。

じゃぁ、また。

 

今日できること やり終えて 初夏の風

2009年04月21日 | 日常
 さすがに・・今日は・・・暑くなった・・。

 午前中は・・・我が家の周囲の草刈りをやった・・。「たないわ亭」という・・、今の山の家だ・・。その周囲の畑やら・・・家の周りの・・・土手とかには・・・「カラスのエンドウ」という雑草が生い茂ってきた・・。これが大きくならないうちに刈ってしまおうという計画だ・・・。

 で・・、さっちゃんが・・デイ・サービスに出かけ、けいこばぁが泊りから戻ってくる時間を計算して・・、私もお出かけをした・・。

 

 草刈の用具やらを・・ホームセンターで買って、その近くにある・・セルフうどんのお店「寒川」で、「ぶっかけうどん小」を食べた・・。220円だった・・。おいしかったけれど、少しばかり物足りなかった・・。

 

 物足りないからと言って・・・、もう一度並んで・・・ぶっかけうどんを食べようという気にはならず・・・、もの足りなさを引きずって・・・さぬき市の「ハローワーク」に向かった。

 

 今日は・・・失業保険を受け取るための説明会だ。駐車場が狭いので・・・早めに出かけたが・・・不況のせいか・・施設の中も外も・・・いっぱいだ。若者が多く目について・・・しきりに求人票をめくっている。

 

 二階の説明会場に入って驚いた・・。イス席が・・・100個ほどある・・。まさか・・と思ったが、これが時間の・・13時になるといっぱいになった・・・。それほどに・・求人が多いってことだ・・。

 

 13時から説明会が始まって・・・15時までみっちり・・。職業訓練のお話とか、失業保険のお話とか・・・。最近は・・・ビデオから・・DVDでの説明になったりして・・。

 

 失業の認定はどうするのか・・などと・・実際上のお話がしっかりとあって。

 来週から、第一回の「失業認定日」になる・・。いよいよ・・失業者なんだなぁと実感する。それにしても・・・60歳での定年退職組らしき人はまばら・・。多くが・・・若者だ・・。20歳、30歳、40歳などという元気な人たちが・・「退職組」なんだそうだ。「自己都合退職」というのは数人しかいない・・。

 これは・・ライバルが多いなぁと思った。こういう説明会が・・・毎週に行われるんだろうなぁ・・。と、心配ながらに・・思ったことだった。

 夕方には、我が家の裏手側の畑の草刈りをやった・・・。さすがに・・連日の草刈りで・・・筋肉痛がひどくなった・・。明日あたりは・・少しばかり、休憩しようか・・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。

里山は タケノコ林で 笑い出す

2009年04月20日 | 日常
 俳句らしい・・・タイトルにはしたが・・俳句にはなっていないように思う。

 今日は・・・奥方が夜勤なもので、午前中は山の旧宅の進捗状況を確認に行った・・・。まぁ・・、毎日・毎日・・・山に行くと行って出かけるんだが、どんなことをしてるんだろうか・・・みたいな印象だったのだろう・・。

 で・・、「きむら株式会社」という・・旧宅の検査だったが・・、「まぁ・・、よくもこれだけのことをやったねぇ・・」と、お褒めの言葉をいただいて・・。

 

 孫たちの秘密基地も・・・老朽化が進んだために危険防止のために解体処分・・・。その残骸も全て撤去されて・・・更地になってしまった・・。

 

 で・・、お昼は奥方のおごりで・・・「お疲れさん会」を兼ねて・・・さぬきうどんでお昼・・・。

 奥方はこの後・・・しばらくはお昼寝・・。夜勤に備えての体力温存・・。

 午後からは・・・私単独で・・タケノコ掘りだ・・。放っておけば良寛さんのおうちみたいになるので、おうちの周りのタケノコを掘って掘って・・・タケノコの進軍を食い止めなければいけない・・。

 で・・、子供の頃から鍛えた・・・「タケノコ掘りの秘技」を内緒で伝授しておこう・・。あくまで・・・内緒だぞ。口外無用だぞ・・。

 まず、写真1。 タケノコの大きさ、太さ、頭の毛の角度を見て、クワを打ち込む位置を目測する。目印に・・・木の枝を立ててある・・。実際にはこんなものは立てないが・・。

 

 だから・・・タケノコを掘る穴も掘らない・・。

 

 写真2。ここだと決めた位置と深さ、力のバランスを考えて・・・、このクワの位置に、一撃で・・・クワ(細くて長い・・・クワで、幅が5Cm,長さが30Cmほどのクワ)を打ち込んで、刃先をすくい上げるように・・柄部分を向こうに押すと・・・。

 

 写真3。のように・・、タケノコが根本から浮き上がってくる。これでおしまい・・・。わずか・・数秒で、一本を彫り上げてしまう。

 慣れと勘とのコラボレーション。

 

 つまり・・、ひらがなの・・「く」のようになっている・・最後の部分・・は、竹の根に小指ほどの太さの根でつながっているわけ。そこを、一気に、一撃で切ってやればいいわけだ。

 その・・・最後の根の部分の深さと、位置さえ・・推測できればいいってこと。

 これで・・、あなたも・・タケノコ掘りのプロになれる・・・。というても・・三年や五年では・・無理かも知れない・・・。

じゃぁ、また。

谷までの 空なにもなし 卯月晴れ

2009年04月19日 | 日常
 さて・・・、お疲れだったものか、昨夜は・・・夕方の6時から寝てしまって。

 トイレ休憩に起きたのが・・・なんと・・九時前・・・。本当ならば、まだまだ・・起きている時間なのに・・。

 その夢の中で・・・私のメガネがなくなったと大騒ぎだ・・。田んぼの畦に置いたような・・・、タケノコ掘りの竹藪に置いたような・・、ゴミと一緒にほかしたような・・・。

 

 確かに・・・夕方から・・近眼用のメガネがないのだ・・。それが夢の中でも大騒ぎになっている・・・。

 で・・・朝の6時前に起きて・・・、ポチの散歩にエサやりを済ませ・・・、山の旧宅に直行したが・・・どこにもメガネがない・・。

 タケノコを掘った竹藪やら・・・草刈りをしたお墓の周辺やら・・、ゴミを片付けた竹藪の中から・・倉庫の中やら洋服ダンスの中やら・・・流し台のすそやら・・・・。

 探して探して・・・探し疲れて・・・。

 

 ひょいと・・車の助手席をのぞくと・・、その足下に・・・メガネが落ちて居るではないか・・・。なんじゃらほい・・、こんなところに落ちていたのか・・。

 泰山鳴動ネズミ一匹・・・。

 安心したついでに・・、旧宅公園のあたり一面を草刈りして・・・さっぱりとすることに・・。

 こんなに気温が高くなると・・・心配していた病気の再発もない様子・・。バリバリ・・と草を刈って・・刈って・・・。

 

 午後からは・・・我が家の草刈りをやって・・・。実に働くもんだ・・。

 で・・夕方のポチの散歩とエサやりを済ませてから・・お風呂の支度をして・・・お風呂に入ってから・・夕食の支度・・・。

 だから・・・夜は眠たくて眠たくて・・・。

 

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。

ぴかぴかの 坊主頭や 山笑う

2009年04月18日 | 日常
 朝夕は肌寒いのだが・・、日中は暖かくなって・・・夏のような日差しにさえ感じられるようになった・・・。で・・夕方には・・また・・肌寒くなって・・。

 二階の物置の整理を少しばかりしたので・・・、その不要品を・・・山の旧宅に運んだ・・・。山の旧宅の・・・不要品を整理したと思ったら・・すぐさまに・・不要品が運び込まれるのだから・・・どうしたもんだか・・。

 

 で・・、さすがに・・タケノコの顔はみたくなくなって・・、この日は・・・少しばかり草刈りをやってみた・・。草刈り機の調子もみなくてはならないし、昨年から残っている混合油が使えるのかどうかも確かめたくなって・・。

 一月から三月いっぱいまでは・・・病人だったこともあるので、急激な運動は無理だろうと思いつつ・・・思案しつつ・・。

 

 幸いに・・・草刈り機(刈り払い機というんだが・・)の調子もよくて・・、残っていた混合油もうまく使えたようで・・・、一時間ばかりの草刈りで、入り口付近がさっぱりとした・・・。

 

 で・・午後からは・・・今の家(たないわ亭)の芝生の草刈りをやってみた・・。冬の間に雑草や・・・背丈の伸びた草もあるので、そのあたり一帯の散髪をやってみた・・・。草刈りで・・・芝生を刈るもんだから・・、なかなかにうまくはいかないが、それなりにさっぱりとした。

 その後・・・けいこばぁに・・・私の頭の散髪をしてもらった・・・。

 ところが・・、アタッチメントを付けずにバリカンを当てたものだから・・ツルツル・・・のマルコメ頭になってしまった・・・。これは大変だ・・・。

 ま・・、お仕事に行かないでもいいのだから、数日もすれば・・それなりになるかなぁと思って・・・あきらめた。まぁ、あきらめるほかないんだけれど・・。

 まるで・・・一休さんみたいな・・・青い頭になってしまって・・、とほほほ。

 そんなんで・・早めに寝てしまったことでありました・・。

じゃぁ、また。

日焼けして タケノコを掘る 夢を掘る

2009年04月17日 | 日常
 さすがに・・・お疲れモードだったもので、今日はのんびりとしようと思ったのだけれど。

 でも・・いつまでも寝ているわけにもいかなくて・・。朝食を食べ終わると・・・山の旧宅・・・「きむら株式会社」に行ってみた・・・。すると・・水道の出が悪い・・。そこで・・・ホースの点検やら修理をすることになって・・・。

 

 それが終わると・・・タケノコ探しだ・・。いまさら・・・タケノコの時期でもないのだが、山を歩いていると・・・。

 

 これが・・イノシシの掘った穴・・・。根本からきれいに食べてしまっている・・。イノシシは・・・根っこのおいしい部分しか食べない・・。地上に出たものはまずいから食べない・・・。

 

 こうして・・おいしい部分だけを食べてしまっている・・。そういうあなぼこだらけだ・・・。

 

 こうした食べ方は・・・おさるさん・・。お猿さんは・・先のやわらかい部分しか食べない・・。根っこを掘る・・・という器用さも知恵もないみたい・・。

 そんな・・・動物の残り物を探して歩いて・・・。それでも・・こんなに取れた・・・。

 

 ザルに入ってるものは・・お猿さんの残りの根っこ部分とか、小さい物とか・・・キズもの(掘るのに失敗したものなんぞ・・)とか・・。それでも・・お鍋に二杯にもなった・・・。

 皮の着いたものは・・親戚ほかに分配した・・・。

 そんなんで・・タケノコをゆがいたりして・・早めの夕食になった・・。

 

 この三週間で・・・すっかりと日焼けして・・、三月までの病人顔がうそのようになった・・・。ま・・、お仕事にいかなくてもいいという・・・ストレスから解放されたからかな・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>