まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

今週のさぬきうどん遍路紀行・・・。

2009年02月28日 | さぬきうどん
 蛇足なのだが・・、先週の土曜日に神戸に向かう前に食べたうどん屋さん・・。

 東かがわ市落合にある・・「讃州 讃岐屋」さん。

  

 ここは・・・奥方のけいこばぁのおなじみのお店。ここでは・・珍しく「かまたま」を注文した。ここは・・一般店。これで・・500円。

 

 こういう風にしてやってきて・・・。

 

 こういう風にして食べる・・・。お出汁はたっぷりとかけてくださいと何度も言われる・・・。たっぷりとお出汁も入れてみた。十分に・・・おいしい。

 で・・・月曜日のうどん遍路の本編に入ろうか・・・。

 月曜日は・・・三野町にあったおうどん屋さんに入ってみた。おなかがすいて仕方がなかったんだ・・。ところが・・カメラの電池を忘れて・・カメラが動かない。仕方なく・・・携帯で撮った画像がこれ・・。

 

 まずまず・・とれているじゃないですか。三野町大見の「喰回」という・・一般店。まだ・・新しい感じの小さなお店でした・・。

 

 で・・・これは何を注文したんでしょうか。メモがないのですよ。たまごが見えるんだけれど、かまたまには見えないし・・・。はてさて・・・。

 で・・・お昼には・・・丸亀市新浜の・・「浜っこ」という・・これまた・・小さなお店。まるで・・・屋台のようなお店で、夫婦でやってる一般店。

 

 細い川の近く、丸亀港にも近い場所にあって、ここのメニューが一味違う・・。

  古いお店のようだが・・・開店が平成四年と聞いてびっくり・・。そんなものかいな・・。

 で・・・へんなメニューが並んでいるので、つい・・「みそぶっかけ・・」とつぶやいたら・・・、それが注文になったようで、「はい、みそぶっかけ。大きさは?」というので・・「小・・」と言ってしまった。

 ここは・・一般店。「こいぶっかけ」とか「ばたーうどん」とか「ぽん酢ぶっかけ」とか「めんたいこうどん」とかが書いてある・・。ここは・・どんなうどん屋なんじゃい・・とあきれていたら、その・・「みそぶっかけ」がやってきた。

 

 普通の冷たいぶっかけの上に・・・お味噌が乗っているだけのもの。

 「げげげ・・、これはしまった、しまった・・しまくら千代子・・」

 でも、それを一口食べて・・・・納得!。ぶっかけのお出汁と・・味噌がうまくマッチして・・、コラボして・・。これは・・・うまい!・・・とがってん、がってん・・・。

 これで・・・280円はさすがじゃなぁ・・・。

 

 駐車場はないみたいだし、お店はせまくて・・・10数人程度かなぁ・・。

 火曜日は・・通信設備の引き渡しの日・・・。あちらこちらで・・・金物やら公衆電話ボックスを引き渡すので移動・・移動。その合間に・・・おうどん休憩。

 

 ご存じ・・・香川町浅野にある・・にしばた製麺所で・・しっぽくうどんを食べた・・。ここはセルフのお店で・・・320円。

 

 具もたっぷり入っていて・・・肌寒い小雨の中では・・・身体が温まっておいしかったです。

 で・・・昼からの引き渡しまでの時間調整で・・・、今度は・・・塩江町安原にできた・・・田吾作うどんで・・・暫時・・・ひと休み。

 

   ここは・・・リンク先にあるように・・・元は・・高松市の北西部の鶴市町にあったうどん屋さんが、大型チェーン店のうどん屋さんが目の前にやってきたもので・・・この田舎に移転してきたもの。お店の雰囲気は・・・以前とそんなにかわりはない・・・。

 まるで・・・骨董屋さんと見間違えるような店の雰囲気で、若い娘さんは気味悪がって入れないかもしれない・・・。薄暗くて・・・訳のわからないものが並んでいるので・・・不気味な雰囲気は確かにあるなぁ・・。

 今日は・・・少し趣向を変えて・・・「かまたま」を頼んでみた・・・。釜から上げたばかりの麺の上に生卵を割りかけて・・・生醤油をふりかけてくれる。それに・・ネギやおろしショウガなどをトッピングして・・、丸太を切ったようなテーブルについて、それを食べる。

 

 少し・・・麺が柔らか過ぎたが・・・それはそれで新感覚か・・・。

 ここは・・・一般店風・・セミセルフ・・。おばちゃんは調理場から動かない。テーブルに座ってから注文しても、お店は狭いからすぐにとどく。

 うどんができると・・カウンターまで取りに行く。食べて終われば・・容器は返却口に返さなくてはいけない・・。それで・・350円。高くもないが・・・安くもないな・・・。

 ま・・、横着なお店だと思えばいい・・。

 

 さて・・水曜日も雨だ・・・。朝の間は・・・事務引き継ぎみたいな打ち合わせをやっていた・・。事務引き継ぎというか・・・予定価格の算出方法とかの指導をやっとりました・・。三月末に退職するもので・・・後任の指導みたいなものか・・。

 で・・お昼は・・近くのうどん屋さんへ行くことにしたものの・・、水曜日も案外と定休日が多い・・。

 そこで・・・水曜日にしか開かないまぼおしのうどん屋さんに行くことにして・・。というのも・・ここは・・授産施設で・・障害者が自立のために・ワークプラザでお勉強をしながら・・・おうどんを販売しているもの。だから・・・「ワークプラザ・たんぽぽ」という名前のお店・・・。

 

 で・・水曜日の午前十一時半から・・13時までの間だけの営業。だから・・・国道沿いに・・・水曜日のお昼前にしか・・「さぬきうどん」ののぼりが立てられない・・・。

 玄関でくつをぬいで、スリッパにはきかえ・・、正面突き当りの食堂に入ると・・、そこが臨時のうどん屋さんになっている。ここは・・・セルフのお店だから・・、カウンターで注文して、おうどんを受け取ってトッピング。天ぷらやおむすび、おすしなどもある。それを選んで・・・お会計。会計は・・・健常者のお兄さんやお姉さんがやってくれる。

 

 今日は・・・おんたまぶっかけ・・を注文した。ぶっかけうどんに温泉玉子が入ったもの・・。ここは・・さぬきの夢2000という小麦粉をブレンドして使っているらしい・・。

 食べ終わると・・・返却棚に容器を返却すると・・・何人もの方から・・「ありがとうございました」が聞こえるので気持ちがいい・・。

 おんたまぶかっけは・・・350円。お安くはないが、お高くもないと思う・・・。

 今日は・・・ユーチューブでごらんください。

http://www.youtube.com/watch?v=-GgTi2JcQzA

 木曜日には・・少し晴れ間が見えた・・。この日は・・・坂出・宇多津から丸亀方面へ・・。 で・・・丸亀市内の公衆電話の調査に出かけたもので、今日はどこのおうどんを食べようかと思っていると・・、路地の奥に・・・黄色いテンカラが回っている。そこでハンドルを切って・・細い道に入ると・・・目にあざやかな黄色の建物が・・・。

 それが・・この、「うどん家 一」といううどん屋さん・・。

 

 お店に入って・・「かけの小」というと・・「ま、おかけくださいな・・」というやさしい奥様の声が・・・。御主人はもの静かなやさしそうなおじさん・・。

 しばらくすると・・奥さんがお水を運んできた・・・。普通はそこで・・注文するらしい・・。

 やがてに・・・ご主人が・・どんぶりに入った・・かけうどんを運んできて・・、卓上を指さして・・・戻っていく・・・。

 テーブルの上には・・ネギやショウガや天かす・・ごまなどの薬味が置いてある。それを好みでいれるらしい・・・。

 

 普通のうどん屋さんとは違って、ここは・・朝の9時から17時までと・・、普通の食堂みたいな営業時間・・。こういううどん屋さんもありがたい。

 地元のご婦人たちが・・おうどんを食べて・・・サービスのコーヒーを飲んでいた・・・。そういうサービスもあるんだ・・・。

http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=591

 で・・・お昼には・・・まんのう町に立ち寄って・・・。

 ぶっかけうどんの山下から・・山の手というか・・・琴平方面に進むと・・道路わきに・・「山神うどん」の看板がある。そこから細い道に入り・・・突き当りが・・このお店。

 

 最近は・・・選挙目当てに・・・店にベタベタと予定候補者のポスターが張ってあって、なかなかにお店の写真にも苦労する。ここは・・一般店で、近所周りのおばちゃんたちが集まる場所みたいな空間・・・。

 

 ここでは・・普通のかけうどんの小を頼んだ・・。さっきの今だからね・・・。

 

 きれいなお姉さんがおうどんを運んできてくれる。これで・・・220円。

 さて・・・金曜日も雨になった。雨の中・・・丸亀市の郡家という地区で古電柱の確認作業・・・。そのついでに・・・・おうどんは・・・丸亀市土器町の「牛田製麺所」
 

 牛田製麺所という看板はあるものの・・普通の食堂かしらん・・と思うようなお店。製麺所の横に・・・食道があるって感じかな・・。

 

 ここでは・・肉うどんを注文した。ここも一般店。テーブルで待っていると・・おうどんを運んできてくれる。500円だったかしらん・・。

 

 で・・・帰る途中に・・・新しいおうどん屋さんができているのを発見。

 旧丸亀市の南端、飯山町に近い・・・飯野町東二に、新しいうどん屋さんがオープンした模様・・・。前にもここにはうどん屋があったような気がしたが・・・。

 ジャンボ高木といううどん屋さんで修業したお兄ちゃんが、ここにあたらしいお店を立ち上げた・それが「よしや」さんだ・・。

 

 店内は新しくてさっぱりとしているし、スタッフも若い男女がてきぱきと働いているが・・まだまだ・・・何かとぎこちないようすだ。

 さっき、肉うどんを食べたばかりだったんで、ここでは・・「かけの小」を注文した。メニューをよくよく見れば・・

 ひやひや ひやあつ あつひや あつあつ・・・と書いてある。宮武ファミリーかと思ってしまった・・。これは、麺と、出汁を注文するサインだ。


 
 つめたい麺に冷たい出汁だと・・ひやひや・・。冷たい麺に熱い出汁だと・・ひやあつ・・。以下同じ・・。

 今日は・・・普通の・・・あつあつ・・・で。

 どんぶりに・・あつい麺が入り、あつい出汁だけが入って出される。これにお好みで・・・ネギや天かすを入れる。これで・・220円。

 手切りだという麺は不揃いだが、食べるのには支障がない。少し、麺が柔らかいかなとは思ったが・・確かにおしいと思った。お出汁はおいしかった・・・。ここは・・お気に入りになるかなぁと思った。


 

じゃあ、また来週に会えるといいね。

 

ひな壇に バラク・オバマの 演説集

2009年02月27日 | 自然
 今日も讃岐は雨になりました・・・。ホントだと・・雪になるんでしょうがね・・。有難いことに・・というか・・・物足りないというか・・。

 で・・、二月も今日でおしまいです・・。正確には・・明日の・・28日があるんですが、明日はお休みですから・・・二月分のカレンダーははぎとって捨ててしまったです。

 

 仏教の経典の中に・・「一夜賢者経」というお経がありまして・・。いえ・・、普段にはおつめなんぞはしないお経ですが・・。その中に・・。

 「過ぎ去れるを追うことなかれ、未だ来らざるを願うことなかれ。
  過去、そは既に捨てられたり。未来、そは未だ到らざるなり。

されば、ただ現在するところのものを、その所においてよく観察すべし。
揺らぐことなく、動ずることなく、それを見極め、実践すべし。

ただ、今日まさに作すべきことを熱心に作せ。

たれが明日、死のあることを知らんや。
まことに、かの死の大群と逢わずというは、あることなし。

見極めたる者は、心を込め、昼夜怠ることなく実践せん。
かくのごときを、一夜賢者といい、また心しずまれる者というなり」

 つまり・・・「過ぎ去った昨日を思い煩うではない。いまだ来らずあしたを思い煩うではない・・」 みたいなことを書いてあるのです・・。

 過ぎ去った過去や、今だ来ない未来を案じて悩んでみたって仕方がないではないか・・。今をよりよく生きることが・・賢者の道なんだ・・・みたいなお話です。

 

 そうそう・・、これが、昨日に掲載するはずだった写真画像。思わぬ場所に保管してしまっておったです・・。

 とかく・・・私たちは・・・過去の話に夢中になり・・過ぎ去った過去を悔い・・、良かった過去を懐かしみ・・・、まだ来ない未来に不安を感じ、あるいは未だ来ない明日にやたらと期待をかけたりしてしまう・・・。

 それが・・・凡夫(ぼんぶ)と言われる私たちのありようですよね・・。

 部長に・・こんなことを言われた・・。お客さんにこんなことに叱られた・・・と、不平不満を巻き散らかすのが私たちですよね・・。

 明日も・・こんな生活なんやろうか。明日こそは・・きっといい日になってもらいたいもの・・と期待もし、お願いもしたくなる・・・。

 

 でも・・・、昨日の新聞って読まないですよね。明日の新聞ってないですよね・・。だとしたら・・、今をどう・・生きるかが問題だというのですね・・。

 ・・・。でも・・、そう言われても・・、今を・・どう生きればわからないのが私たち・・・。とてもとても・・「一夜賢者」にはなれないなぁと思ってしまう・・。

 ともかく・・・二月という月日は終わってしまった。もう、元には戻れない。

 眼の前には・・・三月という月日が待ってはいるが・・・、それはまだ・・やっては来ない日々である・・・。

 

 今は・・・、缶ビールを飲みながら・・・今日のブログを書きあげることが問題事項・・・。隣では・・・孫のはやてちゃんが・・・パソコンゲームの真っ最中・・・。今という時間を・・・あんなに夢中になれるのがうらやましい。

 かく言う私も・・・、このブログに夢中なんだけれど・・。

 明日には・・・引田のひなまつりを孫たちと楽しんでこようとは思う・・・。お天気次第なんだろうけれど・・。

 日曜日には・・・孫たちが帰ってしまうはずなので・・・、ひとりで・・・こまめちゃんでも探そうか・・・。中山海産さんともお話してみたいし・・・。それなりの日曜日があると思うのだけれど・・・。いまだ来らざるを願うことなかれ・・・だな。

じゃぁ、また。明日に会えるといいね。 

白梅や 逆光を来る 人の影

2009年02月26日 | 自然
 今日は久々に・・・晴れて気持ちのいい朝になった・・・。ようやくに・・春らしい・・・いい気候になったように思う・・。ま・・、三寒四温なのかも知れないのだけれど・・・。

 最近は・・・天気予報も・・・落ち着いてみていないのが実情・・・。いや・・、何が忙しいとか・・、何が慌ただしいとかということではないのだけれど・・、帰宅して・・・お風呂に入って・・食事をすれば・・・、テレビも映っているだけで、中身が理解できているわけではないのだ・・・。

 ただ・・・何かに追われているとか、何かにせっつかされているとかのことではなくて・・、ただ単に・・・ぼぉぉぉっと・・・しているだけなのかもしれない。

 

 あれ・・、この写真・・・いつもよか・・でっかいですかね・・。サイズを間違えたかな・・。

 あと・・・何日だから・・、あれもやっておきたいし、これも片づけておきたいし・・・という些細なことはあるもので・・、何かしら・・・走り回っているのは事実・・・。

 でも・・・、これをやっておかねば・・まずいとか・・というようなものではない・・。ま、そういうものもあるのかも知れないのだけれど・・、今は・・そこまではひっ迫してはいないというものか・・。

 

 たとえば・・・俳句集の校正とか修正とか・・、新しい俳句の追加とか・・。

 それの原稿の修正をやって・・・試作版を作って・・・。製本実験をやって・・・みたいな作業・・・。決して・・・お仕事のお話ではないのであって・・・。

 それとか・・、予算のあるうちに・・、給料のあるうちに・・・パソコン関係・デジカメ関係の環境整備とか資料収集とか・・・。そういうことに追われているわけで・・・。

 

 そういうものは・・・、早めにやっておかなくてはいけないし、余裕のある間にしかやれないことだし・・。

 お仕事のほうも・・・あと残り20日を切った・・・短い時間に・・・やれることはやっておかなければならないのも確か。今日も・・・支払処理をやったし、契約準備を三件やった・・・。監査の説明にも行った・・・。

 やるべきことはやってはいるし、残りの仕事も多くはないので・・なんとかなるさと・・・そんなに緊張もしてはいないのだけれど・・・。

 

 ともかく・・・、一月は行き・・、二月は逃げるように過ぎた・・。三月は去るように過ぎるのだろうか・・・。

 「花に嵐のたとえもあるさ・・。さよならだけが人生だ・・・」なんて、うそぶいて、きざっぽく・・・三月が過ぎてしまえばいいのだけれど・・。

 今日はまた・・・俳句関係の雑誌を二冊も買ってしまった・・・。おそらく・・開く間もなく積み上げて・・・それでおしまいにはなってしまうのだろうけれど・・。

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。

人間は 水のかたまり 黄水仙

2009年02月25日 | さぬきうどん
 今日も雨で明けました・・・。こうして・・一雨ごとに春めいていくのでしょうか・・。本当は・・これが雪になるのだったのでしょうか・・・。

 今日は・・・朝の間・・・事務引き継ぎというか・・・予定価格の算出方法とかの指導をやっとりました・・。いわゆる・・後継者の育成なんでしょうが、後継者というほどの若者ではないのが・・・少し残念なのですが・・。

 とにかく・・、私が培ってきた事務処理のノウハウを伝授するのは難しいものです。私なりのやりかたですから・・基本だけを伝えればいいのですが、後継者は・・まるごと教えてほしいというのですから・・、それは・・難しい。

 基本的な考え方だけを理解してもらって、あとは・・後継者の考えで運用すればいいのだけれど・・、おそらく・・A型人間なのかなぁ・・、失敗しない方法を覚えたいものらしい・・。それは不可能というもんだ・・。

 さて・・会社では・・CSRという運動というか活動をやっとります。つまりは・・企業の社会的責任・・ということです。

 雪印乳業の・・・賞味期限切れの牛乳使用のミルクとか、船場吉兆の産地偽装とか食べ残し食材の使い回しとか・・うなぎの産地偽装とか・・・いっぱい、いっぱいあるでしょ。

 最近では・・・高松の病院の・・産婦人科の問題とか・・。企業の・・ふとしたことから社会問題になり・・やがてには廃業・破産にまで追い込まれてしまう社会的責任・・。

 だから・・社内的にも環境問題にもうるさくなった。

 そこまで・・深刻な、問題ではないが・・・、私も・・・「マイお箸」を買った。

 

 本当は・・・「マイお箸」には反対で・・・間伐材を有効利用する割りばしを推奨する派なんだけれど・・、ファッション的にかなぁ・・・流行的にかなぁ・・。たぶん・・・、「マイお箸持参客」には「50円引き」という・・・「マイお箸ネットワーク」のほうがうれしいのかもしれなくて・・。きっと、「ミーハー」なんだと思う・・。

 

 で・・お昼は・・近くのうどん屋さんへ行くことにしたものの・・、水曜日も案外と定休日が多い・・。とくに・・・市街地とかは・・土日に働くもので・・・水曜や木曜や金曜やに休んだりするもの・・。

 そこで・・・水曜日にしか開かないまぼろしのうどん屋さんに行くことにして・・。というのも・・ここは・・授産施設で・・障害者が自立のために・ワークプラザでお勉強をしながら・・・おうどんを販売しているもの。

 で・・水曜日の午前十一時半から・・13時までの間だけの営業。だから・・・国道沿いに・・・水曜日のお昼前にしか・・「さぬきうどん」ののぼりが立てられない・・・。それが目印になるといううどん屋さん・・。



 玄関でくつをぬいで、スリッパにはきかえ・・、正面突き当りの食堂に入ると・・、そこが臨時のうどん屋さんになっている。ここは・・・セルフのお店だから・・、カウンターで注文して、おうどんを受け取ってトッピング。天ぷらやおむすび、おすしなどもある。それを選んで・・・お会計。会計は・・・健常者のお兄さんやお姉さんがやってくれる。



 今日は・・・おんたまぶっかけ・・を注文した。ぶっかけうどんに温泉玉子が入ったもの・・。ここは・・さぬきの夢2000という小麦粉をブレンドして使っているらしい・・。

 食べ終わると・・・返却棚に容器を返却すると・・・何人もの方から・・「ありがとうございました」が聞こえるので気持ちがいい・・。

 おんたまぶかっけは・・・350円。お安くはないが、お高くもないと思う・・・。

 今日は・・・ユーチューブでごらんください

じゃぁ、また。

http://www.youtube.com/watch?v=-GgTi2JcQzA

あれこれと 出費ばかりだ 蕗の薹

2009年02月24日 | 自然
 ま・・、人生は悲しいことばかりが続くことが通常で・・・、楽しいことや、うれしいことが連続することはまれでしかない・・。

 携帯電話と・・・コンパクトデジカメを充電したが、携帯電話の充電が終わると・・「ピピ!」と音がして、その充電が終わったことを教えてくれるが、デジカメの充電は・・・無口なままだから・・・忘れてしまって出かけてしまうことが多い。大きなカメラは・・乾電池式が多いが、コンデジ(「コンパクト・デジカメ)は専用の電池式が多い。だから・・電池を忘れると撮影不能に陥ってしまう。

 咲く実も(こういう変換をするんか・・。)昨日のことだが・・、うどん屋に入って・・・おうどんの写真を撮ろうとすると・・カメラが動かない・・。電池を入れるのを忘れてきたんだ・・。

 

 で・・、仕方なく・・・携帯電話で写真を撮ったのだけれど・・、その携帯電話内の写真をどうやって取り出せばいいのかがわからない・・。

 メールに添付すればいいのだが、自分のメル・アドに送っても仕方がないだろ・・。どこにメールすれば・・・写真が手に入るというのだ・・。

 この前に使っていた携帯電話は・・接続コードを使って写真を読みだしたと思うので・・・デオデオさんに尋ねたら・・・「純正部品はありませんし・・、お使いいただくような製品が見当たりません・・・」とかいうの・・。

 「お客様・・。マイクロSDカードでしたら・・ご利用いただけますけれど・・」という声にはっとして・・。

 あ・・、こういうのでしょ・・。

 

 一番・・小さいのが・・・マイクロSDメモリーで、携帯電話機に入っていて、そこに写真をコピーして、それを抜き出して・・、中くらいのホルダーに押し込んで、それをさらに大きいホルダーに差し込んで・・・カードリーダーに読み込ませるわけ・・・。

 

 面倒だけれど・・仕方がないね・・。それはそれで・・一段落はしたのだけれど・・。

 一方の・・・ほらほら・・・お安く買った・・・。4ギガのハイクラスのSDカード・・・。カメラでは読み書きできるし、プリンターでも読み出しは可能。それなのに・・・カードリーダでは全く認識してくれない・・。

 

 で・・デオデオさんに相談をしたならば・・、カードリーダーにも規格があって、2Gとか4Gとかのレベルがあるんだそうな・・。

 なんだかんだで・・費用がかさむね・・・。仕方がないから・・・商品を一つずつ比べていけば・・、確かに・・・容量サイズが書いてある・・・。メディアも豊富になったからねぇ・・。

 

 で・・、これが・・その・・4Gバイト対応のカードリーダだ。おっかなびっくり・・4ギガのSDカードを差し込むと・・・瞬時に画像が表示されるのだから・・・さすがはさすが。やっぱりねぇ・・。おかねはお金だねぇ・・。

 あれだけ・・努力しても読めなかった画像が・・・わずか・・3980円の出費で読めるとは・・・。高いと思うか、安いと思うかは画像次第だけれど・・・。うれしかったなぁ・・・。

 今日の出費は・・・5000円弱・・。これも売り上げに協力して・・参加賞狙いだ。いまさら・・・販売活動に協力してもねぇ・・だけれど。

  

 だからね・・・。このパソコンの・・マイコンピュータを開いてみると・・。

 マイコンピュータのCドライブから・・・・・・・EFGHIJKLMNOPQRSTUVWXY・・までが接続されている。残るのは・・・Zと・・AとB AはFDユニットだったけど、Bは何かしらん・・。

じゃぁ、また。

散るけれど それまでは咲く 寒桜

2009年02月23日 | 自然
 雨の月曜日になりました・・・。それだし・・、なにか肌寒い・・・。

 でも・・二月の下旬にしては暖かいのかなぁと思ってもみたり・・。

 さすがに・・・飲んで食べて・・の週末が明けての月曜日は・・・ブルーマンデー・・。ねむたいし、身体がだるいし・・・。おつむのなかもすっきりとはしていないし・・・。

 あと・・、出勤するのは・・20日。カレンダー的には・・一月と一週間・・・。やれるだけはこなしておかないといけない・・。

 今日、またも新しい引き取りのお仕事が・・・十件ほど来たが・・、やりきれるかどうかの瀬戸際・・・。やるだけやるしかないので・・見切り発車もやむを得ないかなぁと・・。

 

 この桜は・・・丸亀市綾歌町の福成寺にある・・・「寒桜」・・・。もう、見ごろも終わって・・・今日の雨で・・・はらはらと散っておったですよ・・。

 

 「明日ありと思うこころの あだ桜 夜半に嵐の吹かぬものかは・・」 

 これは、親鸞聖人が、9歳の時、得度される前夜に詠まれた歌と聞いていますが・・、9歳でこんな歌が出て来るとは信じ難いですのですが・・・。

 『明日桜を見ようとしても、夜に嵐が来て、桜は散ってしまうかも知れない、桜の運命と同様、明日の事は私達人間には分らないのですから、今、得度させて下さい』と言う松若丸(親鸞の幼名)の心情を表わしたものであると言われています。

 
 
 親鸞聖人は九歳で出家をされました。聖人は貴族の出身でしたが、下流貴族で、父母を亡くし生活にも困窮していたといわれています。出家の動機は今では想像するほかありませんが、その時のエピソードとして、こんな話しが伝えられています。

 聖人が得度(僧侶になること)するために青蓮院の慈円和尚のもとを訪れた時、すでに夜は更けていました。得度には時間もかかりますし、たくさんのお弟子を集めなければなりません。「もう遅いから明日にしよう」といった慈円和尚に、わずか9歳だった親鸞聖人は和歌を詠んで答えたというのです・・・。

  明日ありと
     思う心のあだ桜
       世半に嵐の吹かぬものかは

 

 「この世は無常であり、今を盛りと咲く桜が夜中の嵐で散ってしまうかもしれません。同じように、私の命もいつなくなってしまうかわかりません。どうか、今ここで得度の儀式を執り行って下さい」という聖人のそのことばに心打たれ、慈円和尚はすぐに得度の手配をされたということです。

 散る桜・・・ 残る桜も 散る桜・・・。

  たった・・・一度きりの人生であるし、たった・・今だけの確信のある命です。大切にもし、尊く・・・生き抜いてみたいものです。

 

 そのためにも・・、今のお仕事からリセットして、真剣に生きる道というものを探してみたい・・・と、思ったりする今日このごろの私です・・・。

じゃぁ、また。

春雨は 音をなくして 降り注ぎ

2009年02月22日 | 自然
 で・・、日曜日の朝です。

 午前8時過ぎに起きて・・・朝食をいただき、9時過ぎからお仏壇前でおつとめ・・・。

 で・・慌ただしくお出かけ・・・。みっちゃんの長男が・・受験前の自主学習におでかけ。残った家族と私は・・・けいこばぁのおうちのお墓参り・・・。けいこばぁの兄嫁さんをお迎えに行き・・、けいこばぁ・・を、お迎えに行き・・・、みんながそろうと・・お墓詣りに・・・。場所は・・、神戸市東部の・・御影・・・という場所。

  

 ここは・・・その昔から古くからある・・・けいこばぁのお母さんの実家近くにあるお墓。ここに・・水仙のお花がきれいだからとお参りに来たもの・・。

 本来の今回の目的は・・・、けいこばぁのおにいちゃんの奥さんが転んで、あごの骨を折って入院したので、そのお見舞いと、お兄ちゃんにおいしいものを食べさせてあげたいという・・けいこばぁの熱意から出たもの・・。

 それを・・私が送っていくことから・・、その姪のみっちゃんちのお仏壇参りと、けいこばぁの実家のお墓参りが追加されて・・・。

 

 で・・・、お昼は・・・けいこばぁのおごりで・・新神戸駅近くで・・「しゃぶしゃぶ」のごちそう・・・。

 

 ひょんなことから・・、思わぬ方向に話が進んだようで・・、ごちそうになってしまって・・。でも・・考えてみれば・・・、元は・・・私のおごりになっているのかも・・??

 で・・・おなかごなしに・・そのあたりを散策して・・。

 

 神戸らしい雰囲気を満喫して・・、さらには・・・おいしそうなパンをお土産に買いこんで・・・。

 

 で・・14時過ぎに神戸を出発し・・、明石大橋から淡路島を経由して・・さぬき市まで戻ったのが・・16時過ぎ・・・。ひと休みすれば・・もう、お風呂に夕食・・・。

 今夜は早くにお休みしますね・・。

じゃぁ、また。

 
 

ゲーム機のはじける音や外は冬

2009年02月21日 | 日常
 土曜日・・・、ケイコばぁ・・が帰ってきたのが10時過ぎ・・。それから・・お袈裟やら法衣を用意したり、お線香やら香炉やらも準備して・・・、神戸に向かったんですよ・・。

 で・・東かがわ市の「讃岐屋」というおうどん屋さんでお昼。私は珍しく・・・「かまたま」を注文し、けいこばぁは・・普通のかけうどん・・を食べて・・・、白鳥・大内インターから高速に上がって・・・鳴門・淡路島経由で・・・神戸市兵庫区までの・・ドライブ・・。

 

 珍しく・・この日は暖かくて・・・ドライブ日和・・。11時に高速に入って・・、午後1時半には垂水ジャンクションに入ったのだけれど、そこから・・第二神明を経て阪神高速に入ると・・工事渋滞が続いて・・・。

 で・・目的の柳原に降りたのが・・・午後二時。けいこばぁのお兄ちゃんのおうちに着いて、お野菜やお魚をおろして・・・けいこばぁもおろして・・・。

 この兵庫区というところが、私が社会人としてスタートした場所。ここに「兵庫電話局」というのがあって・・、電話の故障修理だとか電柱の建て替え、電話線の保守をやり始めた場所。あたりはすっかりと変わってしまって、震災もあったりして・・、ここはどこ・・・の浦島太郎状態。かろうじて・・・お兄ちゃんちにたどり着けたって空気・・・。

 

 この地で・・・けいこばぁと知り合い、けいこばぁの家族と親しくなり・・・、親父の突然の往生で・・香川に戻り・・、その直後にけいこばぁを呼んで結婚した次第・・・。

 今・・その・・・思い出の跡形もなくなってました・・。

 けいこばぁをおろすと・・・、車にガソリンを補給して、今度は逆走して、阪神高速の柳原から・・・須磨を目指して走り・・、塩屋台のおじいちゃんちを目指したのですが、あいにくと・・・お留守。誰もいなかったもので、お仏壇参りができずに・・、けいこばぁの姪のみっちゃんちに向かう・・。今夜のお泊まりはここ・・。神戸市名谷(みょうだに)というところ・・。

 

 ここで・・お風呂にいれてもらい、夕食をいただいて・・おとまり・・。

 この日に撮った写真は・・最新のメディアのSDカードの4メガバイトの媒体を使ったんだけれど、悲しいことに・・・、HC規格のClass@というもので、持っているカードリーダでは読めないことが判明・・。愕然とする・・・。せっかく撮影した画像が取り出せないのでは何の意味もない・・。持参したノートパソコンでも判読不能の処理も不可能・・・。

 がっくりとして・・・眠りについた私であった・・。

じゃぁ、また。

 
 

今週のさぬきうどん遍路紀行

2009年02月21日 | さぬきうどん
 寒くなったり・・暖かくなったり・・・三寒四温っていうんでしょうか、落ち着かない一週間になりました・・。

 今週も・・・細々と・・・お昼はうどんばかりの食生活です。安易と言えば安易。ぜいたくといえばぜいたく・・・。「まほさんは・・・さぬきうどんを食べられてうらやましい・・」などと・・全国の社員からはうらやましがられてはいるけれど、地元民にしてみれば・・、これが当たり前なのかも・・。

 「一日一麺」「一玉入魂」・・・そんないいものじゃないってか・・・。

 さて・・、月曜日は・・・香川県東部でのお仕事・・・。で・・、その途中に立ち寄った・・・高松市新田町の「讃岐製麺所」。讃岐製麺所っていえば、あの・・丸亀の「讃岐製麺所」なんだが、そこと関係があるのかないのか・・・。

 

 栗林公園前から・・・さぬき市志度に向かうバイパス沿いにできたお店。かま揚げとか天ぷらのおいしいお店。最近は・・なんとか玉子を売り出し中・・・。

 そういう・・難しいことはわからない・・。かけうどんに天ぷらを乗せる・・・オーソドックスなメニューにしてみた・・。200円+90円という明朗会計。

 

 麺よし、出汁よし、天ぷらよし!・・・お勧めはしないけれど、おいしいうどん屋さんだ・・。御勧めメニューだとさぞやおいしいのかも知れない。店内は広いから・・・家族連れでもいい感じ・・・。安心して入れる・・・セミ・セルフのお店だ。

 火曜日は・・・これまた・・・香川県東部・・・。火曜日というのも・・案外と定休日が多くて・・。あそこもお休み。ここはまだ開店前・・。ここもお休み・・・。などと走ってしまう・・・。

 で・・仕方なく(?)・・入ってしまったのがここ。ここも何度か来たお店だけれど・・・この先でおうどんが食べられる保証もないので入ってみた・・。ここは・・・ひらがなで書く・・「さぬきや」さん。

 ここは・・一般店。食堂という・・雰囲気。うどん定食が評判らしい・・。もちろん、うどん単品でもOKなんだけれど・・。

 で・・、この日は・・カレーうどんをオーダーした。オーダーというほどの大げさなものやなくて・・、「カレーうどん・・」とつぶやいただけなんだけれど・・。

 

 で・・、出されたのがこれ。どんぶりから・・カレーがあふれだしそうなおうどん。おうどんなんぞ見えやしない・・・。具はおおきいし、お肉はたっぷり(やや・・硬かったけれど・・)・・・。

 ここの麺は・・・太くて・・幅が一定しない・・。まるで・・ハサミで切ったような・・・バランスのよくないうどん。それがまた・・手作り風で・・なつかしいおうどん。いかにも手打ち・・・、いかにも手作り・・という風情・・。

 これで・・・400円。これはもうけもの・・みたいな気がしたなぁ・・。

 多くのお客は・・これにご飯と漬物と・・もう一品の定食コース。よく食べられるもんだ・・・。

 

 長尾街道沿いの・・、高松市と三木町との境目近くにあるお店だ・・。一度は食べてみておくんなさいまし・・。

 さて・・・水曜日も・・定休日のお店が多い・・。

 で・・どこだったっけ・・。

 

 そうそう・・丸亀市綾歌町に・・前場製麺所・・・。いわゆる・・「まえば」やね。あそこも食べた、ここも行ったことがある・・。ここは休みで・・ここはまだあいてない・・・というてたら・・おうどんは食べられない。そこで・・妥協して・・・ここに入った。ここも数えることができないほどに来たお店だけれど仕方がない・・。

 ここにも・・県外ナンバーの車が増えた・・。そんなに有名なお店でもないと思うが・・・三重とか和歌山とか出雲とか・・・。若者が集団でやってくるお店だ。

 

 ここは・・・かけうどんしかない。で・・注文は・・「一玉」「二玉」「三玉」の三つしかない。すると・・どんぶりにうどん玉をぽんと乗せて出してくる。それを・・・「テゴ」で温めて・・・天ぷらを乗せて・・・お出汁を入れて・・・会計を済ませる。その間に、ネギとかショウガのトッピング・・・。

 元祖・・・セルフ方式・・。横着と言えば横着なお店だが、それがさぬき風・・。270円は、200+70か、190+80円かは忘れてしまった・・。

 こういう商売でも成り立つのだから・・・讃岐は不思議な土地柄だ。あ・・、店内に・・・こどもさんの夏休みの自由研究が・・大きく張り出してあるのでも有名だ・・・。

 さて・・・、木曜日には・・・どこに行ったかな・・。あ・・香川県中部・・。このあたりにはうどん屋さんが多いが・・・。

 これまた・・、仕方なく入ったお店・・・。あそこは・・まだ、開店前・・、ここは・・・おいしくない・・という・・わがままの結果だけれど。ご存じ・・「ぶっかけ」と言えばここ・・。善通寺与北町の「山下うどん」。

 

 ここは・・・意外と忘れられているけれど・・一般店。テーブルについて、その辺を歩いてるおばちゃんに・・「ぶっかけ小」とか言えばいい・・。一升とっくり・・みたいな大きな容器をどんと置いてくれる。その中に・・ぶっかけの出汁が入っている・・。こういうのんは・・屋島のわら家かここくらいなもんだろうね・・。

 

 ここも・・・インターネットの打ち出し用紙を手にした若者がデジカメ片手になんだかんだと・・。彼らにしてみれば・・・憧れの山下うどんなんだろうな・・。スーパーなんぞで・・、山下うどんのぶっかけパックなんぞを食べていると・・・、ここはその牙城みたいに思えるんかなぁ・・・。わからん・・・。

 けいこばぁ・・が、「行くよ・・早く・・」というてるので、急いで仕上げなければ・・・(余談だけれど)。

 で・・金曜日になったのかな。忘れている日はないのかな・・。

 金曜日は・・・市内でのお仕事が遅くなって・・・。市街地に入ると・・車がおけない・・。だから・・駐車場のあるうどん屋さんを探していると・・、これがまたまた・・・ないのだ。

 で・・仕方なく・・(こればっかりやのぉ・・)入ったのがここ。東ハゼ町、ゆめたうんの少し北の国道沿いにある・・「さぬき一番南支店」・・・。

 「ええっ・・! さぬいち??」さぬき一番っていえば三名町の一宮店があまりにも有名・・。そこのチェーン店なのかな・・。

 上ノ町ビルみ勤務してたころには、ときどき食べにきたことのあるお店なんだが、ここが「さぬいち」とは・・・。

 

 ところが・・・駐車場には一台も車がとまっていない・・。お店に近付くと・・店内には人影が・・・。あ、やってるんだ・・と、一安心。

 でも・・、ここは・・肉うどんとかわかめうどんとかの昔風なメニューばかり。

 仕方ないので(こればっかり)・・・「かきあげうどん」を注文したが・・・10分ほどしてやってきたのは・・・天ぷらうどん・・・。

 

 でも・・案外と・・・麺はおいしいし、お出汁もぐぅ!。おじさんが店内で・・・とんとんと麺を打ってはるし・・。あ・・手打ちなんや・・と・・。

 で・・・、ここは一般店で・・・410円。

 リンクとかは・・また、追って。

じゃぁ、行ってきますね・・。

また。

菜の花の 優しさについ 置き忘れ

2009年02月20日 | 自然

 今日は・・・肌寒い一日になって・・、おまけに雨まで降り出して・・。

 そんな中で・・・古電話機だの古公衆電話機だのの・・・最終引き渡し・・。三月分は処理できないので・・・今月で・・・引き渡しはおしまい・・。処理して請求書が来て・・支払処理まで・・というと・・、今日が・・・限度かなぁと。

 要領よくいけば・・・三月中旬まではいけそうだけれども・・・、私の稼働を考えれば・・・今日が最後だ。    


   それだし・・・引き継ぎを兼ねながらだから・・、そんなものだ。まだ、産廃業者さんには連絡もしていないし、挨拶もまだまだ・・・。そういうものは最後の最後だな・・・。  今日は・・・給料日ということもあって、久々に・・・デオデオさんに寄った。

 ここで買い物をすれば・・・、私の売り上げに加算されるので、どうでもいいのだけれど、春キャンペーンに参加だけするつもりでお買い物。やまだでんきとか、けぇずでんきでのお買い物ではポイントにならないので、仕方なく・・ここでお買い物。

 インクジェット用紙・・・、写真用L版用紙・・、デジカメサプライ・・数点(三脚なんぞや保守用品)、携帯用のハードディスク(これが本命:8000円相当)、なんぞ・・で・・・:16000円のお買いもの。高いものは買わないね・・。

 1テラのハードディスクも欲しかったのだけれど、次期尚早かなぁと思ってあきらめた。数万円クラスの・・・ミニPCも・・・欲しかったけれど・・・考えてみれば・・・必要ないんだ・・。  これからは・・給料がなくなるもんだから・・・少欲知足・・・でいかなければ。とはいうものの・・、しようもない・・三脚とか・・を買ってしまった。

 その画像の入ったSDカードを会社に置き忘れてきたもので、明日の・・うどん紀行をどうしたらいいものかと・・思案したりする・・。おばかさんだねぇ・・、まったく。
    

  で・・、明日の午後から・・・ケイコばぁが・・神戸に行くんですと・・。で、バスの手配をしてほしいというのだけれど、バス路線もいくらもあって、バス会社もいくらもあって・・・、時間帯の設定が難しいものだから・・・、私が送っていくことになって・・。

 そうなると・・、私の宿泊場所が問題になって・・。ケイコばぁは・・、お兄ちゃんちに泊まるんだろうけれど、私は・・そこには泊まれない・・。狭いおうちだから・・。

 だから・・有馬温泉に入ってゆっくりとしようと思ったら・・・、予約は・・・三日前くらいでないと空きはないとおっしゃる・・・。WEB検索しても、有馬温泉では・・無理・・。  

 

  で・・・仕方なく・・・神戸市内の一般のホテルに予約をかけた・・・・その直後・・・。  「神戸に来るんなら・・・うちに泊まれや・・・」という電話が・・・。

   なんやねん、それは・・・。

  で・・・WEBで、キャンセル処理して・・・。でも・・キャンセル料金のいくらかは差し引かれるんだろうね・・。  けいこばぁが・・もっと、しっかりとしていてくれれば、こんな苦労をしなくて済んだのにね・・・。  



じゃぁまた。


あと少し 22日だ 水仙峡

2009年02月19日 | 自然
 今日は・・・肌寒い一日になりました・・。冬らしい一日です。

 同僚の・・・ちびこん君が・・、「あと・・何日・・・と書いてよ~」というのだが・・、今日が2月の19日なのだから・・・二月は・・あと・・九日。三月が・・・三十一日・・、合計・・・四十日。その間に・・・週休が・・12日。差し引きすれば・・・、28日。その中から・・・有給休暇の残り・・6日を差し引けば・・・22日ってことになる・・。

 奥さまの・・けいこばぁが・・・「ねぇ・・、感傷的になっていなぁい?」っていうのだけれど、「あと・・22日しかなくなった・・・」なんていう・・感傷的な想いはさらさらない・・。やり残したお仕事もないし・・・、やりたかったことが残っているわけでもない・・・。

 

 これからは・・お仕事の整理と・・引き継ぎとかで時間を過ごすような感じ・・・。それだとて・・、そんなに手間取る問題でもない・・・。

 普段にやるべきことはやってきたもので、いまさら・・・、整理したり・・修復するようなお仕事も残ってはいない・・。仮にあったとしても・・・忘却の彼方ですませる話・・・。この私が・・・死んだとしても・・・回っていくのが・・この会社のルールだし・・。何の悲壮感とか・・・感傷的な雰囲気に陥ることなんぞ何もない・・。ただ・・粛々と・・・、粛々と・・・。

 

 私がここでいうべき話ではないが・・・、母のさっちゃんがいうことには・・

 「おまえは・・・とてつもなく恵まれた星の元に生まれた男で、何不自由なく育って・・・自由気ままに生きて・・・好き勝手なことをして・・、詩人になったり、俳人になったり、坊さんになったり・・・、それでいて、少しも生活には困らない・・・。家が流されても・・すぐに家を建てられたし、思うように世の中を遊び呆けている・・」

 そう・・言われれば・・・、確かに・・・そういう気もするし・・・好き勝手な人生を・・・思うように生きてきたのだと思う・・。そういうことでは・・感謝だな・・・。誰に感謝すればいいものかはわからんけれども・・。

 

 でも・・・、本当は・・・その裏で・・・その陰で・・・、多くの悲しみや苦しみを味わってきたのも事実・・・。そういうものがあってこそ、私が人にやさしくできるのかも知れない・・・。

 生老病死は・・・自然の流れ・・。みんなが等しく生まれ、老い、病に侵され、そして死んでゆく・・・。それは自然であって、山の樹木が生い茂り枯れてゆくようなもの・・・。

 そういうものを・・・ふまえて・・・・、私は・・お坊さんになった。なったからといって、・・死から免れるわけでは決してない・・。でも、死の座標軸を・・生の座標軸に置き換えてお話をしたくなった・・・。それが・・僧侶への出発点だったのかも知れない。

 仏教というものが、死者への追善や供養ではなく、この私が・・佛になる教えであり、この私が佛になろうとする生きざまこそ・・仏教である・・と思ったからだ。

 あ、今日は・・いらぬお話が長くなりました・・。

じゃぁ、また。


 

あればよし なければないで ふきのとう

2009年02月18日 | 自然
 今日は二十四節気の一つの「雨水」という日らしい・・・。季節が暖かくなって・・・雪が・・・雨になる時期をいうのだろうか・・・。ま、旧暦の暦だから・・・時期的にいえば・・・三月の中旬ごろに相当するらしい・・・。

 最近は・・・温暖化の影響で・・・、そのまんまでも構わないような気候にはなったような・・。

 さて・・・、昨年の記録とかブログとかを見れば・・、今頃は・・ふきのとうがたくさん採れたころなんだけれど・・、今年は寒いのかどうか・・・、ほとんど見つけることができないでいる・・。

 

 これも・・、昨年の画像から・・・。それだし・・・、昨年に採った場所には・・・ふきのとうは出ないのだという噂を母のさっちゃんがやっていた・・。確かに・・・そういう・・傾向はあるかもしれないなぁ・・と。でも・・・根こそぎ取ってしまうという話ではないのだけれど・・・。

 でも・・・、昨年に・・・ふきのとうを採った場所には・・・今年は・・ふきのとうが・・・出てこないという現象は・・・何度も感じたことだけど、一方・・・吹きだす場所には・・・いくらでも吹き出していたのだけれど・・。自然界の営みはわからない・・・。

 

 話はころころと変わるのだけれど・・・。今週の頭くらいから・・キャッシュカードに残がなくなった・・。サラリーマンの給料日前には当たり前の現象なんだけれど、残高照会をすれば・・数百円しか残っていないとかの事実はしょっちゅうだ。これでは・・・、今日は・・・うどんも抜きかなぁ・・・と思いながら・・・ATMを探していたら・・・。

 いつも・・そこにあった・・・ATMが無くなっている。まさかと思って・・・ユーターンして確認したが・・・やはり・・ATMが無くなっていた。振り込め詐欺などの影響で廃止・撤去されたのだろうか・・・。

 おなかのすくときに限ってこういう・・ことだ・・。

 で・・ようやくに・・ATMを見つけた・・と思ったら・・・するりと・・お姉さんが先に滑り込んで・・・引き出しやら振込やらを繰り返すんだ・・。全く・・・イライラしてしまう・・。

 

 で・・ようやくにスペースがあいて、残高照会をしたらば・・・目が点になるような金額が・・・。これを・・・使ってもいいものか・・・手をつけてはいけない金額なのか・・・。

 おそるおそる・・・20日までの緊急つなぎの・・・数千円だけを引き出したが・・・、あの金額は何なのか・・。入院給付金の返還か、何かの還付金なのか・・。振り込む要素ではないので安心なのだが、なんだか・・不安・・。明日には・・・通帳を持って行って記帳をしないと・・いささか・・不安・・。

 

 あれば・・あったで悩み・・・、なければないで・・・こころがさわぐなんて・・・。人間て・・、そういうものかしらんね・・・。

じゃぁ、また。

 

粉雪や 我が人生には 悔いなしと

2009年02月17日 | 自然
 今日は・・・日本列島が・・・すっぽりと冬になったようなものだとか言うておりました・・・。少しばかり・・・冷え込んだような気がします。

 でも・・、私らの子供のころからすれば・・・(時代感覚のズレはあるのでしょうが)・・ずいぶんと・・暖かいとは思いませんか・・・。あの頃には・・・暖房設備もなかったし、家自体も隙間風とかで・・・寒かった・・・。やたらと着込んで・・・それで耐えていたような気がするけれど・・。

 参考までに・・:家庭には炭火を入れた火鉢と、おこたにも炭を入れた「番屋ごたつ」と「湯たんぽ」・・。少し良ければ・・・「やぐらごたつ」とか「堀りごたつ」とか・・・。

 小学校には・・・石炭をくべる・・ダルマストーブがあった・・・。

 確かに・・・雪も多く降ったし・・・、多く積もった・・。

 今は・・・遠くの山に・・・うっすらだものね・・。道路に積もるのはまれのまれ・・・。田んぼとか畑にはうっすらとだね・・。

 

 確かに・・・高松市内にも・・・粉雪は舞うのだけれど・・・、それが・・積もったりはしないのだ・・。降っては消え・・・降っては・・消え・・だね。淡雪みたいなもんか・・・。

 そんなに・・・「冬!・・」ってイメージはないし・・、やたらと・・・「寒い!・・」っていう感じでもない・・・。ほどよい寒さっていうものか・・。

 

 雪っていうイメージよか・・、霜・・・っていう・・イメージかね。地球温暖化っていうものだろうか・・。軽々にはいうことではないのだけれど・・。

 確かに・・・地球は暖かくはなっているのだろうと思うね・・・。確かに雪が降らないのだもの・・・。まぁ、降れば降ったで・・大騒ぎにはなるのだけれども・・。

 

 さて・・・提出した書類に不備があって、ぽつり・・ぽつりと・・書類が返送されてくる・・・。邪魔くさいのだけれども・・、これも、お金儲けだと思えば・・・丹念に処理してゆくしかない・・。

 「小さなことから・・こつこつと・・」だね・・。これからは・・・確かな現金収入がない分、支出と収入をはかりにかけて・・・慎重にやらないといけないと教わったけれど・・・、実践はなかなかに大変そうだ・・・。

 

 今までは・・・レールの敷かれた通りに走っていればよかったのだけれど、これからは・・・レールのない道筋を歩いて行くのだから・・・いろんな方向には歩けるけれど・・・その分・・・、いらない方面にまで歩いていきそうな気もするし・・・。

 あ・・・「迷い道・・・いろいろ・・・」か・・。そういう・・選択肢もあるんだなぁ・・。

 

 ま・・、会社でも・・・、退職したらやっていけないとか・・・、契約社員にならないと生活が維持できないとか・・・いろんな声は聞くけれど・・・、一度きりの人生だものね・・・。

 会社に人生を注ぎ込むのか・・・。会社から決別して・・新しい人生を切り開くのか・・・。それもまた・・人生のありようだし・・、その人の生きざまなんだろうかね・・とは思ったりする・・。

 私は・・・、「せいいっぱい・・・働ききったから・・・卒業したい!」と思うから・・・、この決断をしたまでだ。

 我が人生に・・・悔いはない・・・だな・・。

じゃぁ、また。

 
 

やり残す ことはないかと 梅の花

2009年02月16日 | 日常
 なぁんか・・・、久々に会社に行くような雰囲気なんだな。わずか・・九日間・・お休みしただけなのに・・・。

 朝・・・恒例の・・・目覚まし時計が鳴るんだけれど・・、今までは・・それを聞いても・・・また・・寝てしまって・・・結局起きるのは・・・七時半・・を過ぎていたのだけれど・・・。

 それが・・、今日はベルの音とともに飛び起きて・・・、着替えて・・・出勤。朝の道路が混むのが嫌なもので・・・。それだし・・やらねばならぬことが多いせいもあって。今、やっておかねばできないことが幾つもあるし・・。

 

 それだし・・十日以上もお休みすれば・・・、机の上は・・・書類の山になっているだろうしと思うし・・・。(実際には・・・そんなこともないのだけれど・・)

 とにかく・・・朝は・・・やりたいことがいっぱいな訳・・・。

 でも・・考えてみれば・・・一月は・・・わずか四日しか出勤しなくて病気休暇・・・。二月も・・・五日出勤して・・・今日が16日・・・・。今年になって・・・、まだ・・九日しか仕事をやってなくて・・、今日が十日目だなんて・・・。うーんだな。

 

 だから・・・仕事なんてできるんだろうかと・・・おそるおそる・・・事務室に入ったのだけれど・・、なんてことないさ・・、オツムはおバカさんでも・・・身体が覚えているから・・、なんなく・・・お仕事をこなしてしまう・・。不思議なもんだね・・・。

 会社に入る・・・暗証テンキーも、オツムで考えればわからなくなるが・・、指が勝手に動いて・・・難なく・・入室可能・・・。そういうもんなんだ・・。

 

 そういうことも・・・、もう少しで・・・無用なこと、不要なこと・・、どうでもいいことになってしまうのだけれど・・。

 さてさて・・、提出した退職関係の書類の審査だとか・・チェックだとかが行われて・・・電話がかかる・・かかる・・。なかなかに・・・向こうさんの意図することと、こちら側の解釈がマッチしないから・・・いらぬ書類を送ったり、必要な書類がなかったり・・・。そら・・仕方がありませんわ・・・。膨大な書類なんですよ・・。提出先がさまざまだし、契約先がさまざまだし・・・。今だに・・・わかっておらんのですよ・・。

 ま・・、そういうのんも・・お仕事の一つでしょうか。そうそう・・金融機関へのお届印・・・、これが・・・あちらこちらで・・必要になる。印鑑証明も必要になる・・・。なかなかに・・退職するのも・・面倒なもんですよ・・・。

じゃぁ、また。

春めいて タケノコご飯や 母の恩

2009年02月15日 | 自然
 今日も暖かい一日になりました・・・。少し動けば・・・汗がにじむような暑さです・・。花壇のチューリップも一気に大きくはなったのですが・・。

 明日からは・・また・・寒さが厳しくなるというのですよ・・・。

 

 で・・私は久々の日曜日だもので・・・ゆっくりと寝かせてもらっておったのですが・・・、起きてみれば・・・タケノコとフキノトウが・・・。

 弟のよっくんが・・・山の旧宅で見つけてきたものらしい・・・。

 で・・私らも・・・私らというても・・母のさっちゃんと私ですけれど・・山の旧宅のお墓参りや山の神さんへの月詣り・・・。お一日と十五日は・・神様にお参りする日なんですと・・。

 

 実物は小さいのですよ・・。牛の角みたいなもの・・。これを・・私がテレビのなんでも鑑定団を見ながら・・・皮を剥いて・・・。

 これが・・、今夜の・・・タケノコご飯になりました・・。おいしかったです・・。

 で・・・・。フキノトウは・・・ゆがいて・・

 

 フキ味噌ほかになりました・・。

 なんだか・・ずいぶんとお休みしたようなので、またも・・しばらくは出勤です。最後のお仕事を片付けてきましょうかね・・・。

じゃぁ、またです。

 

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>