まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

今週のうどん遍路の旅・・・。

2008年10月31日 | さぬきうどん
 すっかりと・・秋らしくなりました。

 そうなると・・・やはり・・・暖かいおうどんがよくなりまして・・。

 月曜日は・・・国分寺町の一福さんです。

 

 かけ小に天ぷらを乗せて・・・270円。客が来てからゆがくのでしょうか。

 「あ・・・そこいらにすわっとって・・・」と言われて・・・漫画本を二冊・・・ぱらぱらとめくって・・。読もうとしても・・意味がわからん・・。

 

 細麺で・・・なめらかで・・つやがあって・・・やわらかくて・・・しかし・・こしのあるすばらしい麺・・・。思わず・・「なんじゃこれ・・」っていうような。

 そうめんのような・・しかし・・・そうめんじゃない。うどんではないが・・うどんなんだ。

 

 火曜日は・・・飯山町の・・「一屋」丸亀市三条町の「一屋」と関係あるんやろうか。味も麺もまるきり違うような感触・・・。

 

 田舎風の麺・・・というか・・・なんと表現すればいいものか・・。

 かけ小+野菜天で・・・260円。やはり・・・田舎風かなぁ・・。

 水曜日は・・・朝日町にご用があって・・・。

 

 JULIETTAさんが教えてくれた・・・たも屋本店。海上保安庁の近くにあるお店。駐車場がないので・・・路上駐車だが・・・駐車禁止じゃないというのだから驚き。

 

 ここでもかけ小+野菜天で・・・280円。うどん一玉180円+天ぷら100円らしい・・。ここも麺はおいしい・・。さすがやのぉ・・と思う。

 

 お次はここや・・・。善通寺吉原町の・・・鳥坂うどん。「とっさかうどん」というらしい・・。

 

 久々の・・・ぶっかけうどん・・・。350円。一般店にしてはお安いが・・・麺をゆがいてしめて・・・・だかどうだか・・15分くらいは待たされた。一般店はそんなもんか・・。でも・・かけうどんの客なんか、後から来て・・・先に食べて出てしまうんだもの・・・。

 

 で・・・最後は・・・丸亀市福島町になるんかなぁ・・。広島や本島行きのフェリー乗り場近くにある・・手打ちうどん・太助。ここは・・・よくお世話になるお店。島に行くとき、戻った時なんぞに立ち寄るお店。

 

 一般店だから・・・味は確か。店長のこだわりかね・・。麺も出汁も町画がない。文句のつけようのない味・・・。一度食べたら・・・忘れられない。それでいて・・・派手じゃなくて・・・目立たないお店・・。

 メディア・・・、SDカードを会社に忘れてきたもんで・・・よそから転送したので・・・画像がおかしいけれど・・勘弁願います・・。

 最近は・・・小食になったのか・・少ないね・・。

じゃぁ、また。

一片に はじまりこしゃくな 菊大輪

2008年10月30日 | 自然
 奥方のけいこばぁの・・・お友達がやってくるというので・・急遽、お休みです。会社の同僚に・・・Eメールで・・・「休みます。年末調整の書類を提出しとってください・・」とかと・・送信して・・。

 愛犬ぽちの散歩をさせて・・・朝から缶ビールつきの朝食です。奥方公認ですから・・・・。

 そんな写真の入ったメディアを会社のPCにさしたまんま帰宅してしまって・・・一週間の記憶がふっとんだ・・・。

  

 けいこばぁ・・のお勤めしていた施設の・・・利用者さんのおばちゃんと・・・送迎役のおっちゃんとをご招待してのお食事会・・。

 その後・・・町内にあるみろく公園で・・・菊花展に行きまして・・・。

  

 でも・・・介護施設に入所すると・・・この自立のおばちゃんでも、月に12万円がいるんですって・・。歩けるんですよ。痴呆でもない・・・。それでも・・12万円・・・。これからは・・・たいへんな時代になるんやなぁと思ったですよ。

 

 で・・・おばちゃんを施設まで送って行って・・・・。

 ながぁぁい、一日になりました・・。

じゃぁ、また。

繰り返す 話の中に 菊の花

2008年10月29日 | 自然
 朝夕はすっかりと肌寒くもなったし・・・日中だって、そんなには気温が上がらない。日陰に行くとやはり寒いし・・西風も強くなった・・。そうして・・一日が一日らしく秋めいていく・・・。

 さて・・・奥方のけいこばぁ・・のお友達が・・・明日にやってくるというので・・私は・・・急遽・・・お休みをすることになった・・・。そのお友達のおっちゃんのお相手役なんだそうだ・・・。なんでも・・・職場のおっちゃんらしい。

 そのかわり・・・この週末には・・・塩飽本島の文化祭には行っていいとのこと。けいこばぁと、まごのはやてちゃんは・・・高速バスで神戸に行くんだそうだ。それはそれは・・・いい選択だ・・・。そういうことならば・・明日は堂々とお休みしてあげる・・。

   明日には・・・やらねばならんお仕事もあるにはあるが・・今すぐに急ぐ仕事でもないし、人の生き死にに関わる問題でもない・・・。

 それだし・・今夜が・・・ゆっくりできるのが最高に嬉しい・・・。明日の朝の朝寝もうれしい・・・。  そうはいうものの・・・六時前から・・・バタバタとさっちゃんやけいこばぁが起き出して・・・ゆっくりとは寝られないとは思うのだけれど・・。

  それはともあれ・・・、お休みできるのは・・・ほっとしてうれしい。  

 ま・・・我が家は・・けいこばぁの一存で動くのだから仕方がない。島に黙って行かせてくれるだけでもありがたいではないか・・・。

じゃぁ・・、また。

肌寒さ 歩けば歩くほど 山へ

2008年10月28日 | 自然
 今日は・・・肌寒い・・・朝になった・・・。さすがに・・秋らしいのぉ・・・と思った・・。  こうして・・自然は少しずつ・・・移ろいを見せていくようだ・・。  

 今は・・・コスモスがいい時期かなぁとは思う・・・。ただ・・なんとなく・・。

 さて・・・、今日の・・・ゴタクは・・・「ご苦労さん」。当たり前のように使っているけれど・・・それって・・・いけないよのね・・。  「ご苦労である」は、お殿様が家来に対して使うべき言葉・・・。これを・・・社員が・・・部長や社長に使うと・・・大変なことになる・・。  あくまで・・・社員は・・・「お疲れさまです・・」の一言でいい。  これを・・「お疲れ!」というと・・、これまた・・だめ。要するに・・・いたわりのニュアンスが必要なんだって・・・。

 

 少し年上から・・年下へ・・「ご苦労様でした・・・」

 年下から・・・少し年上に・・・「お疲れ様でしたぁ!」みたいな・・・。

 そんなことばで・・・やさしくなれたらいいですね・・・。  

 我が家では・・・もう、おこたに電気が入ったし・・・二階では・・・エアコンを暖房にして・・・ブログの更新をやっとります。山里は・・・冷えてきている様子です・・。

じゃぁ、また。

窓を叩く 秋風を入れて しまおうか

2008年10月27日 | 自然
 今日は肌寒いと思った・・・。風が案外と強かった・・・。さすがに・・・11月が近いのかと・・思った。

 昨日・・・二時間ばかり・・草刈りをやったら・・今日は身体が重い・・。まだ・・筋肉痛までには至らない・・・。明日か・・明後日あたりに・・筋肉痛がおつむをもたげてくるのかもしれない・・。

 今週で・・・10月もおしまいだから・・・十月分のお片付けをやらなくては・・・だ。

 ところがだ・・・。妙に・・・動悸が激しい・・・。めまいがするようなのは・・飲み過ぎかなぁ・・なんて思っていたが・・・、心臓の鼓動がはっきりと・・・聞こえる・・。こんなことは滅多にない・・。

 そこで・・・会社の血圧計で測ってみると・・・。

 193 に・・・98 心拍数が138・・・。これは・・・異常な数値。このままでは・・・危ないぞ・・・と、毎朝に飲んでいる・・心臓の薬を飲んでみた・・・。朝・・・飲んだような気がするが・・気がしただけだろうか・・。

 そうそう・・・お昼休みに・・うどん屋に寄って・・・自分の車がわからなくなって・・・・探し回ったりもした・・。会社の車なのに、自家用車の黒い・・アトレーを探し回ったのでは見つからないはずだ。  そう・・その頃から・・おかしかったんだ・・。  

 その・・・薬を飲むと・・・しきりにトイレにいく。利尿剤が働くからだ・・。そうこうするうちに・・・血圧は・・・120-74 心拍数 68にまで降下した。やれやれだ・・。

 こうなると・・全くの正常状態・・・。  土曜・日曜と・・・少しばっかり・・・飲み過ぎたのが原因かな・・。

 

 狛犬の本も順調な仕上がりなんですが・・・困ったことが発生・・・。

 この週末には・・・けいこばぁが・・・孫たちを連れて・・・神戸の実家に行くのだという・・・。おいおい・・・、私は・・・本島の文化祭の予定なんだけれど・・・、そんなことを聞いてくれるようなお方ではない・・・。

 困ったことやのぉ・・・。

じゃぁ、また。

母がいて 妻が私が 不如帰

2008年10月26日 | 自然
 朝から雨になった・・・。雨ではなぁ・・・。山の家の草刈りもできんし・・。

 そんなで・・・「晴耕雨読」とばかりに・・・母のさっちゃんのアッシィー君で・・近くのスーパーへ行った。さっちゃんは・・パンジーの苗を買うとか・・。
 
 私は・・本屋さんに行って・・・、こんな本を買った・・。

 

 これで・・・6000円オーバー。最近の本って高いね。中でも高いのが手前中央にある・・・「歳時記」・・。俳句の必携みたいなもんやね。さぬき広島に置いてきて・・そのまんまになってて・・・不便だから・・・新しく買ったけれど・・、これで・・2300円。たっかぁ・・・。

 その歳時記が・・・小さな字で・・・全く読めない・・。これでは・・積んどくにしかならなくて・・・、大きな無駄遣い・・・。読めない物はどうしようもない。くやしいのぉ・・・。2300円のゴミ・・・。

 

 そうそう・・・。本屋さんでは・・年賀状ソフトや年賀状データの本が山積み。そういう・・・季節になったんやね・・。お年は年賀状の発売も早いらしい。

 でもなぁ・・・、今から・・・「あけましておめでとう・・」もないもんだ。
気分が乗らないじゃないですか・・。まだ・・10月だものね・・・。

 なんか・・・商業ペースに振り回されている感じ・・。

 

 午後から山の家の旧宅の田んぼに行って・・・刈れるだけの草を刈ってきた・・・。まさに・・草の中から・・・田んぼを探し出すような感じ・。

 退職したら・・・、こういうことの連続なんだろうなぁ・・と、思う・・。



 こんな感じで・・少しずつ・・草刈りをやるしかない・・。

じゃぁ、また。

青空を 濁さぬように 秋の蜂

2008年10月26日 | 自然
 秋らしい日曜日になった・・・。

 暑くもなく・・寒くもなく・・・さわやかで・・・いい気持ち。

 午前中は・・もっぱら・・ブログの整理やら狛犬の資料整理やらで終わってしまう。あと・・・一週間で・・完成にまで持っていかねば・・。週末は・・塩飽本島だ。

 

 お昼からは・・・山の旧宅に行って・・・田んぼの草刈りをやった。どこもかしこも草まみれになって・・・、うっそうとした山に逆戻りだ・・。その山から・・・田んぼを探し出すような作業・・・。

 そこに・・何を植えるでもないし、何かをする訳でもない・・。ただ・・田んぼを・・・探し出すだけのもの・・。

 そうしておけば・・・来春には・・少しだけ・・楽かな・・みたいな。



 普段、何気なく使っている言葉に・・・先生・・というのがある。その中でも・・学校の先生・・

 教員・・・って言葉。「教員」とは、職業で捉えられることもある。

 その職務の中の職階として「校長」「園長」 高等教育では「学長」がある。

 管理職としての「副校長」「副園長」 - 「教頭」 - 「主幹教諭」、高等教育では副学長・学部長などの職があるが、「教授」の「あて職」という意味合いが強い。
 
 一般的には・ 「指導教諭」 - 「教諭」 - 「助教諭」 - 「講師」という職階があって、 高等教育では「教授」 - 「准教授」 - 「講師」 - 「助教」というものがあるらしい。つまりは・・、小中学校・高校までは・・「教諭」、大学では「教授」というらしい。


 養護・衛生教育部門には、 「養護教諭」 - 「養護助教諭」というものもあるらしい。

 

 一方・・・教えられる側・・は、なんというのか・・。

 「学生・・・」それでは・・・だめ。

 小学生は・・・「児童」 中学・高校生が「生徒」 短大・大学生が・・「学生」と呼ばれるものらしい・・・。

 だから・・・両親だって・・・「保護者」「父母」「父兄」などと成長するらしい・・・。

 

じゃあ、また。

今週のさぬきうどん遍路

2008年10月25日 | さぬきうどん
 長期お休み明けの今週も・・・、しっかりとおうどんを食べました。

 まずは・・・丸亀市の京極大橋のたもと、丸亀市の魚市場内にあるうどん屋さん、「くうかい」という小さなお店。ここは・・「さぬきの夢2000」を使っているこだわりのお店。

 

 前からもうどん屋だったが・・最近・・・リニューアルして「くうかい」になった。客が来てから麺をゆがくので・・時間はかかるが・・麺はおいしい。セルフのお店で・・、かけ小だと・・170円。

 

 素朴なおうどんだが・・・おいしい・・。ただ・・店内には競艇の様子がテレビで流れていたり・・・漁師さんやの客筋が気にはなるが・・。

 麺がおいしければ・・こしたことないにしておこう。



 日曜日のモーニングうどんは・・・高松市三谷町の根っこ三谷店。ここでもかけ小をいただく。170円。

 

 ここの麺はおいしい。早くて安くて・・それでいておいしい。しかしのかかし・・、ここの従業員は数が多い。男性数人が麺を打っているし・・、女性も数人が働いている。

 

 まぁ・・営業時間が長いから・・・適当に交代するのかもしれないのだけれど。
前の・・・川島ジャンボうどんの跡地にできたお店だ。

 お昼は・・・久々に・・・にしばた製麺所

 

 暑かったもので・・・おろしぶっかけを注文した・・。お値段は忘れた。大根おろしが出汁とマッチしておいしくてさわやかだった・・・。

 

 ここも・・相変わらず繁盛しててにぎやかだった・・・。香川町浅野になるのかなぁ・・。

 月曜日のモーニングうどんは・・綾川町、国道32号線沿いにある・・手打ちうどん・玉吉本店。ここの敷地内にあるATMで給料の一部を引き出してからだ。

 別に・・そんなに高いうどんを食べる訳ではないが・・・行きがかり上だ。

 

 ここでも・・かけ小を注文。170円。ここの麺は少し硬いように思う・・。ま、駐車場も広いし、店内も広いし、天ぷらも豊富だし・・気楽に入れるのがうれしい。

 

 火曜日は・・・高松市林町の「愉楽家:ゆらくや」で・・朝昼兼用で・・10時のおうどん。久々・・温玉ぶっかけ・・・270円は安いと思ったけれど、そんなもんか。

 

 ここもセルフだが・・店内は広くて・・ゆったりとしてて、家族連れにはいいお店。天ぷらも注文すれば揚げだてを食べることができる。余裕のお店やね。

 

 旧の空港通りに面したお店。

 水曜日は・・・香西駅近くにある・・こがね製麺所香西店。

 

 善通寺本店・多度津支店と食べたが・・・ここも同じようにおいしかった。ここでも温玉ぶかっけの温いん・・。290円。

 

 天かすを少し入れすぎたかな・・。ここも比較的最近にできたものやろうか。気がつかんかったし、最近の資料にはどこにも出ていないお店だ。

 木曜日は・・つるやさん。うどん通のJULIETTAさんが教えてくれたお店。郷東町の県免許センター前にある・・あの学科教室をやってるうどん屋さん。最近、リニューアルしてこざっぱりとしてる。

 

 前には・・・うどん屋のお店脇のお座敷で学科教室をやってたが、今度は二階が教室になっているらしい。

 

 ここは・・セミセルフということで・・・代金だけが前払い。かけ小を注文すると・・完成品が出てくる。麺は客を見てからゆがくし、出汁もそれから暖める。かぼちゃの天ぷらを乗せたら・・・410円というのだから・・一般店なみ。

 だからか・・おいしかった。久々に・・・★★★★。

 金曜日は・・・同じ郷東町の「はりや」さんに行ったら・・開店前から長蛇の列・・・。こりゃ、あかんわ・・と・・近くの・・「名もないうどんや」に行ったら・・・「むら家」というお店になっていた。仕方がないので入ってみた。
 
 

 聞いてみれば・・・香南町の「名もないうどんや」が、ここに来て・・・、事情があって、香南町にお母さんが戻って・・、息子さんが麺だけを香南町に送ってたらしいが・・、のれんわけして・・むら家になったとか・・。事情は複雑らしいが・・あんまり首は突っ込まない。

 

 でかい野菜のかきあげを乗せたもんだ・・。かけ小170円+天ぷら100円で、270円。安いなぁ。麺はおいしいが、出汁が少し薄いかなぁと思った。気分的な問題・・・。

 そんなで・・今週も・・たくさん・・いただきました。

じゃぁ、また。

コスモスが 肩のあたりに 暮れかかる

2008年10月24日 | 自然
 雨が降りそうな一日で、曇ったまんまで暮れました・・・。

 十月もほぼ・・・おしまい。来週には・・・年賀状が発売になるんだとか・・。

 今週も・・・狛犬一色で終わったような一週間。最後の追い込み作業が地図つくり・・。これがやっかいなんですよね。案内地図というか・・。

 で・・ふと・・気になったのが・・島と・・・岩の定義。

 船舶免許の時に習ったような・・習わなかったような・・あいまいな記憶。

 島の定義は・・・国連海洋法条約で・・・「自然に形成された陸地であって、水に囲まれ、高潮時においても水面上にあるもの」  だとすれば・・・一坪にも満たない岩でも・・いつも水面から顔を出していれば島なんだろうかという疑問がわいてくる。
 

 水面下にある岩を・・・暗岩とか暗礁といい、見える岩を明岩とか明暗とか呼ぶし、波に洗われてる岩を洗岩という・・。時々顔を出す岩を・・干出岩という。

 つまりは・・岩と島の区分というのは明確ではない。だから・・瀬戸内海に幾つの島があるのか、はっきりとした数は未だにないらしい・・。

 それでは・・困るというので・・海上保安庁は・・「満潮時に周囲が100m以上のもの」を島といい、それ以下を岩と規定しているらしい。

 しかし、防衛省とか国土地理院とか国土交通省とか・・はたまた・・離島振興法とかでは違った見解があるらしい。たとえば・・・橋が架かって、本土と結ばれたら島とは認めないとか・・・。

 あ、どうでもいいお話ではありますが・・。

じゃぁ、また。

ようように 形となって 菊花展

2008年10月23日 | 自然
 今日は電信電話記念日だということで・・、午後からはお休みになった。

 かつては・・記念品がもらえたり、パーティーがあったり・・表彰式なんぞもあったが・・・今はすっかりと・・そういうものもなくなった。

 永年勤続表彰とか・・、優秀社員表彰とか・・・何度かお呼ばれもしたが・・すっかりと過去のお話になった・・・。  さて・・・。

 この秋のさぬき広島の文化祭に展示する・・「夏休みの自由研究」は、急遽、差し替えで・・・「丸亀市の狛犬」になって・・、その・・・「プロト・タイプ:試作版」ができあがった・・・。まだ・・あくまで・・試作版。第一版ではない。

 ページあわせとか・・全体の調和やまとまりをみるためのもの。でも・・、ここまでできたら・・・完成したのも同じようなもの。

 本文208ページ、付録記事14ページ。昨年の「咸臨丸と塩飽諸島」とほぼ同じような厚さになったかな・・・。

 帰りに・・・、西植田町の公淵(きんぶち)公園に寄って・・・菊花展をのぞいてみた。まだ・・・時期が早いせいか・・・花が小さく・・・つぼみのものが多い。

 毎年の・・・、入り口で寄付金を集めるお遍路さん菊人形。今年もイケメンで待っている。しかし・・まだまだ・・花が少なくて・・・それらしくない。

 この菊花展は・・・香川県からも高松市からも補助金をもらっていないので、運営費をカンパして欲しいと寄付をお願いしている。こういう・・お人形がもう一体ある・・。  

 菊花展には早いと書いたが・・・大輪はしっかりと花を咲かせている。これを十一月中旬までもたせるのもたいへんみたい・・。  

 今年は・・少し変わった菊が目についた。

  こういう・・・花びらのすくないもの・・・。昨年は目にしなかったと思うのだけれど・・・。

 

 これは・・大作・・・。雲や・・お月様まで・・・作ってはる・・  この富士山・・・四分割して栽培して・・、組み合わせると・・こうなのものらしい・・・。
 

 これは・・阿波踊り・・の様子を表現したのかな・・。高松踊りかな・・。

 こういう・・小菊や懸崖菊はまだまだ・・・という感じ・・・。

じゃぁ、また。


ほっとして あれから三年 緋の紅葉

2008年10月22日 | 自然
 昨日から・・・私の愛車が車検だった。あれから・・・三年にもなるのかという想いと・・・、もう・・三年なのかという・・・想いの二つ・・・。

 庭師のいっくんの結婚式から・・・もう・・三年なのかと思う気持ちと・・・はや・・三年なのかと・・。もしかして・・・二年なのかしらん。

 

 あの頃は・・・、まだ・・高松の社宅にいた・・。届いたばかりの新車で・・結婚式に行った・・・。あれから・・二年しかたっていないのだろうか。三年目なのだろうか・・・。記憶の糸がほぐれない・・・。

 そこで・・・過去ログを調べてみたらば・・2005年の10月29日のことだった・・。つまりは・・三年が近い・・ということだ。車検は三年目ということらしい・・。

 ふぅぅん・・。あれから・・三年か。三年で五万キロを走ったというのは・・おとなしいほうなのかな・・。でも・・タイヤ交換をしたそうな・・。総額で・・・11万円・・・。ま・・、これで・・一安心かな・・。

 会社の車も更改されて・・新しくなった・・・。しばらくは・・・新車でお仕事・・・。でも・・、そんなに嬉しいことでもないし、そんなに早く走れる訳でもない・・・。

 

 あちらこちらで・・紅葉は見かけるが・・・まだまだ・・香川では先の話みたいだ・・。まだまだ・・気温が高いもの・・・。

じゃぁ、また。  

ようやくに 道を見つけて 菊の花

2008年10月21日 | 自然
 ようやくに・・・気分も体調も会社モードに戻ったようです。

 慣れというものは・・そんなもんです。遊びの時には徹底的に遊び・・お仕事の時にはそれなりに・・・。その切り替え時が難しい・・。でも・・・40年以上ものお勤めだから・・・それなりに身体が意識が戻ってくるのが不思議と言えば不思議・・・。

 

 昨日・・NTT病院からのお呼び出しで院長先生さんだか、所長先生だかの診察を受けたのだけれど・・・、

 「その後・・心不全とかは起こりませんか?」という問いに・・・、

 「ええ・・大きな悩みもなくなったのでしょうか・・・」っていうと・・。

 「そんなばかな・・・。悩みのない人間なんて・・・」

 私は・・心不全になるような・・大きな悩みはないというたまで。私の身体から・・・こころから・・悩みがなくなったとは思ってもいないし・・・。

 確かに・・・何の悩みもないっていうのは・・・人間じゃないのは確か。

 そんな・・難しい話をした訳ではないのだけれど・・。  

 ま・・・10日間近く休んだのだけれど・・・、問題なく・・職場復帰できて・・・問題なく・・お仕事も流れ出した・・・。

 その合間に・・・「丸亀市の狛犬」が・・・順調に進んでいけばさらにいいことなんだけれど・・。

 周囲は・・・なんとなく・・秋色になってきたのかなぁ・・と思う、今日この頃。

じゃぁ、また。

そのままに ただそのままに 柘榴かな

2008年10月20日 | 自然
 久しぶりの会社だったが・・・誰も何も言わない・・。

 私がいてもいなくても・・・職場の景色は変わらないらしい・・。それでいて・・九日間も休んでも・・・なんら・・仕事に影響を及ぼさないし,誰も困ってもいない・・。そんなもんだな・・。会社ってところは。

 

 若い頃には・・・私が休めば会社が困るみたいな意識もあったし、確かにそんなことも言われた時期もあったけれど・・・、ほとんどの場合に・・、担当者がケガや病気で入院して・・・担当者が誰もいなくても・・・会社は・・・何事もなく動いてゆく・・。歯車にも・・・なっていないんだね、私たちって。

 そういう・・・ことを考えると・・・どうでもよくなって・・・。

 そろそろ・・人生の分岐点なんだろうか・・・。
 
}

 今日・・・ようやくに・・舛添要一さんからの年金特別便をもらった。

 この電話会社一筋だから・・・間違いようがない。漏らしようがない・・。

 そのまんま・・・間違いなしで・・返送した。

 なんか・・・ブルーマンディーかな。

 でも・・、「丸亀市の狛犬」の背骨はできあがったし、仕事も順調に流れ出したし・・・。そんなに心配することではない・・。  あがらぬ雨はないし・・やまぬ雨はない・・。山よりでっかい獅子は出ん。

 

   今日・・、NTT高松病院からお呼び出しがあって、「指導区分確認」という作業があって、「要治療」という「Dランク」を継続した。それで・・どうたらということはない。要するに・・「治療中」ですという意味。これ以上いくと、勤務軽減とか車を運転できなくなるとか・・・。

 ま・・あと半年・・・どうにか過ごせたらいいなぁと思うばかりだ。

じゃぁ、また。  

成し終えて 頭を垂れる ススキの穂

2008年10月19日 | 自然
 朝夕は肌寒いのですが、日中はまだまだ暑くて・・今日もエアコンを冷房に切り替えて走っておったです・・。

 さて・・・今月の11日から今日19日までの九日間のお休みもあっという間に終わってしまいました・・・。

 前半は・・・塩飽本島での咸臨丸子孫の会の方々なんぞとの歴史探訪や懇親会。後半は・・・「丸亀市の狛犬」の再調査やら確認やら原稿作成やらと・・。でも・・一応の形にはなりました。

 あとは・・地図の作成とか、目次の作成。ページの書き込みなんぞ。ヘッダー・フッターの調整なんか・・ですね。

 今月末までには・・なんとかなりそうです。

 

 11月初めの・・塩飽本島の文化祭にも間に合うかなぁと・・・。ま、内容が内容だけに・・・咸臨丸みたいな評判にはならんだろうし、そんなに読みたいという人もいないとは思うのだけれど・・・。

 ねぇ・・・神社の中身のお話なんて・・興味がないですよね・・。意味がちんぷんかんぷん・・・。漢字が読めないと・・何のことだかわからない。

 まして・・狛犬のお話だなんてね・・・。

 毎日の暮らしと狛犬って・・・全く関係ないんですもの・・。なんか・・オタクっぽい・・・本に仕上がってしまった・・。

 

 今度の新しい丸亀市域にある・・神社総数は・・178社。多いとみるか少ないと見るか・・。そのうちにあった・・・狛犬は・・130対。ほとんどが石。

 陶器が二対、瓦が二対、セメントが一対、土製が一対、木製が一対。ほかはみんな・・・石。

 ま・・・長期お休みした成果があったというものです・・。

 これからしばらくは・・・製本段階に入って・・仕上げに向かって進みます。

じゃぁ、また。

明日こそ いい日になってよ 月景色

2008年10月18日 | 自然
 収穫の秋だというのかどうか・・。

 奥方の・・けいこばぁ・・が猛勉強・・。明日・・ケアマネの試験なのだそうだ。今夜は・・その・・最終チェック。

 パソコンを使ってCDからの模擬試験をやってはる・・。



 だから・・・私は・・別室で・・ノートPCで・・・ブログを読んだり書いたり・・・、狛犬の書き物・・・。

 邪魔をしないように・・・物音を立てないように・・・心配り・・気配り。

 明日の試験・・・うまくいくといいね・・。

 合格してもらわないと・・パソコンも自由に使えないのだからして・・・。

 明日がいい日になりますように・・・。

じゃぁ、また。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>