まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

焦げ付いた 手鍋捨てるか 初不動

2013年01月29日 | 今日もまた、病院に行って・・・。

 さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れている一日だった。気温は0度から9度まで上がったし、湿度は66%から72%、風は1mから3mの微風・・・。ま、晴れていい一日だった。

 

 確かに「肩風邪」かも知れない・・・。両肩が痛いようにもしびれるようにも感じる今日この頃。とにかく、「すぐ来い・コール」のチャイムがよく鳴る・・・。スプーンを落とした・お茶をこぼした・痛みが激しいので痛み止めが欲しい・胸が苦しい・ああ、寒気がするのはもう死ぬ前兆だ・喉が渇いた・まんじゅうが欲しい・・・。血圧も脈拍も全くの正常値・・・。

 

 今日は市民病院での診察日。けいこばぁは万一に備えて玄関周りの掃除。私がチャイム担当で二階と一階とを行ったり来たり・・・。そろそろ預金通帳の準備とかも・・・。

 

 で、早めに・・・というても11時前にみんなで我が家でおうどんを食べて、市民病院へ行く準備をして・・・。

 

 このニューマシンが、「フル・フラット車いす」で、これを全て伸ばすと,ストレッチャーみたいになる。これにさっちゃんをよいしょと乗せて、介護タクシーで市民病院に行った。さすがに私の箱バンでもストレッチャーは乗せられない・・・。

 

 私はその間に、夕食用のポン酢、灯油用自動ポンプ、それ用の乾電池、私の風邪薬などを買ってから病院に行くと・・・・

 

 「お母さんが・・・・入院すると言うて、聞かないの・・・」

 

 「なんじゃ、それ・・・」!あれほど・・「入院は絶対にしない!」「お仏壇の前で死ぬ」、「何があっても病院には入らない!」と、息巻いていたのに・・・この場に及んで、何を言うのか。「嫁や息子が何もしてくれないので、家では死にきれない・・・」そんな、ご無体な。

 「二~三日、あずかりましょか・・・」というので、お願いすることにしたが、入院には入院の手間暇がかかるし・・・。

 

 ただし、本人の希望で、「面会謝絶」・・・になっているので、病院には絶対に行かないように。

 

 在宅介護用に、最新鋭の介護器具を揃えて、つききりで介護しているのに、なんとまぁ、わがままというか、認知が進んで来ているものか・・・二人とも、あきれて、二の句が継げない・・・。

 

 今日の診察の様子を見て、明日の午後、「サービス担当者会議」で、みんなが集まって介護サービスの内容を検討するはずが、さっちゃんのわがままで空中分解。それはないよなぁ・・・。

 

 今日の掲示板。「本物の鬼は 人の面を被っている」。誰しもそんなもので、やさしそうな人の顔だけれど、心の中は本物の鬼だらけだと思う。牛を食べ、豚を食べ、米を食べ、野菜を食べ、魚も食べる。子を殺す親もいれば、親を殺す子もいるし、体罰だ、いじめだと、平気で教え子を暴力でいじめる教師・・・。「ほんものの鬼は人の面を被っている」。

 

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
掲示板 (saran1ify /天の人)
2013-01-29 16:31:14
今晩は。

いつも 言葉の掲示板を拝見し。

心に刻んでいます・・・ありがとう御座います○┓ペコリ
返信する
Unknown (おてん婆ぁ)
2013-01-29 16:59:46
まだ 大丈夫!!(謎)

死ぬ死ぬと言ってるうちは 死にゃせん。
こちらの4人も似たような事をいう
ちょっと優しくしてあげるとクサイ芝居をする奴もいる。
心電図も血圧計も超音波の検査も正常値さ!!

こんなこと言う私も方が「鬼」なのか?
返信する
re:伝道掲示 (まほろば)
2013-01-29 19:23:24
おせわさまです。

 最近、言葉がきつくなっているかもしれません。上品で、きれいごとばかりではないのだぞ・・という心持ちもありまして。

 どうぞ、今後ともよろしくです。
返信する
re:田舎芝居 (まほろば)
2013-01-29 19:30:52
最近、私のほうも「認知」が進行中かも。「悦っちゃん」か?「奈津っちゃんか?」・・・うーん、わからん・・・。
 
 しかしkのかかし、今日の謀反は参った!。あれほど、「病院はいやじゃ」「病院に行くんじゃったら死ぬ方がええぞぉ」、「お仏壇の前で死なせてくれ・・・」と、さんざんいうておったのに、病院に行ったら、「嫁も息子も何もしてくれん・・。これでは家では死にきれん・・・」とかなんとか・・。

 おいおい・・。まっておくれ・・・。

 私ら、そんな親不孝はしとらんぜよ・・・。

 仕方がないのかねぇ・・・。

 私らも鬼ですかいねぇ・・。
返信する
Unknown (無邪鬼)
2013-01-29 21:36:49
さっちゃん、何日かしたら言うよ「あんなとこ寝てられん。 夜中もドタバタドタバタでうるさくてかなわん。 早く退院させてくれへん」とな。

多分、絶対そう言うよ。

確かに、おてんばぁさんのおっしゃるとおり。 死にそうな人はもう少し静かだな。

返信する
re:退院時期 (まほろば)
2013-01-30 19:16:35
おせわさま。

 胸に張る痛み止め。最後のお薬・・・を張ってもらったから、今日は機嫌良く遊んでいた。ま、いつまで我慢できるかだな・・・。

 今日の所は、まだ、元気だったけれど・・・。

南無南無南無。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。