まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

この週末は・・引田ひなまつり・・・。

2008年02月26日 | 自然
 もう何年になるのだろう・・・。東かがわ市引田(ひけた)でひなまつりがおこなわれるようになったのは・・。まだ・・合併前の大川郡引田町・・・の時代であったのかも・・・。とにかく・・最近の記憶はあいまいだ・・・。

 

 昨年のひなまつりは・・・まだ、覚えている。ひめみかんさんやこまめちゃんともお話したし、ふきのとうをあげたのだけれど・・・。今年は・・・そのかけらもない・・・。おかしいな・・・。

 昨年は・・・・ふきのとうのつくだにを作って、ひめみかんさんちのチリメンジャコを入れたのだけれど、今年は…到底・・・及ばない・・・。それどころではない・・・のが実情・・・。それだけ、今年は寒いのだろうか・・・。

 

 これも・・・水仙の一種なんだろうか・・・。清楚ですがすがしい・・・。植物図鑑も欲しいし、山野草図鑑も欲しいと思う・・・。天体望遠鏡も・・・。双眼鏡も・・・。

 

 これは・・・黄梅だろうか・・・、ただの梅なんだろうか・・・。全体的には黄色に見えるのだけれど・・・。うーん、植物図鑑が先だなぁ・・・。

 そんなんで・・・この週末・・・、土曜・日曜は・・・引田ひなまつりに行きますので・・・、ひめみかんさん・こまめちゃん・プチさん・・・、よろしくね~。

 あ、その他の方も・・・讃州井筒屋敷から・・・引田の町にお越しくださいますように・・・。

 じゃぁ、また。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こまめ)
2008-02-26 23:33:14
ブログ更新リハビリ中のこまめです (^-^)v
今年は土曜日に帰ってます。
会えるかなぁ~
返信する
Re:更新リハビリ・・・ (まほろば)
2008-02-27 21:13:30
 いつもコメント、ありがとうございます。

 確かにねぇ・・。あれを・・報告しなければ・・とか、あのお話をアップしなければ・・・って、身構えてしまうと・・・プレッシャーですね。うんうん。

 そういうときには・・・あっさりと・・次に進むといいですよ。忘れたふりをして・・・。

 私んちのブログは日付が修正できるもんで、数日後からでもさかのぼって投稿できるもので、立ち上げてから・・・三年以上・・・一日としてお休みはないです・・。

 本当は・・・土曜とか日曜とかにお休みはしてるのに・・・、うまくカバーしとるんですね・・・。

 ま・・・、戻ってきてくれてうれしいです・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。