ブログの弊害の巻 2006-07-13 | Weblog 関東の一部は7月13日~16日がお盆です。 昨日山梨の福善寺の新田住職夫妻がお盆の準備の為 横浜へみえられた。新田さんと久しぶりに会い子供の話や愛犬の話をする。私は新田さんは知らないはずと思いながら話すと話の先のオチまで知っている・・・?なぜしってるの?あ~ブログに書いたんだったとこの頃よくあるんです。京都でも長女に新鮮な話をしたつもりがその先まで知っている・・ブログに書いたことを後で思い出す。これからはブログに書いたか書いてないか自分で考えてしゃべらなければ・・。そしてデジカメも! 写真を撮ろうと新田さんに言うと「だめ ブログに載せるんでしょ?」と拒否される。写真も最近拒否されることがある。大丈夫よ!ブログ見てる人少ないし見てない人は見ないから!この写真は掲載 久しぶりに若い人の生き血を吸った感じドラキュラみたい若い人から元気を頂きました・・ 若いお二人はどんな感じかしら・・・よどんだカビ臭さでも吸ったかしら 写真にモザイクが掛けられるなら私は腕に掛けたい重量挙げ選手みたい!さあお盆ですよ « 隣組の巻 | トップ | 三八の巻 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 富士登山 (cafe&chiffon) 2006-07-14 23:21:26 確か1999年に頂上達成したのが最後でしたよねぇこのままだと一生登らない様な気がして…我が家(夫婦だけ)も検討中です私は足が悪いので… 足も 足だけ 今回は馬の居る時間までに下りて来て馬のお世話になろうと計画してました身体と相談して 検討します番頭様…は もしかして 10年程前のキャンプ懐かしい今では子供が付いて来なくなり 夫婦で富士登山なんて話してます 返信する そうでしょ! (h-lizu) 2006-07-14 14:52:51 犬にモザイク掛けないとうちのは 今へんてこなんです。新田さんちの犬は珍しい犬です。富士山の7合目辺りまで登ってみませんか? 返信する いいですねぇ (番頭) 2006-07-14 12:04:24 羨ましい………今度は愛犬さんも一緒に撮ってください。 その時うちは「愛亀」を3匹つれて行きます(笑)。おっと、うちには小学校4年生になるペットのような三女もいました。「10年も前ですがご両家とキャンプに行ったことが懐かしいです」とわが家のおっ家内が申しております。(^_^; 返信する 連れてって! (h-lizu) 2006-07-14 09:52:31 追伸新田様住職が富士登山に連れてってと申します。本当に登るならトレーニングに入るそうです。いつにします?私は犬と麓で望遠鏡係を希望します。 返信する よかった! (h-lizu) 2006-07-14 07:55:27 cafe&chiffon様初コメント有難うございます。また お暇な時 横浜でたそがれてみましょうお待ちしてます。 返信する 載~せ~た~なぁ~♪ (cafe&chiffon) 2006-07-13 15:30:18 初めて書き込みさせて頂きます恐る恐るブログ拝見………載ってるモザイク希望でしたが 楽しい時間を過ごさせて頂いたのでです。お盆のお参りもあり またお盆前の忙しい時に突然伺い お付き合い頂き 本当に有り難うございました楽しかったです また 行きます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このままだと一生登らない様な気がして…我が家(夫婦だけ)も検討中です
私は足が悪いので…
身体と相談して 検討します
番頭様…は もしかして
今では子供が付いて来なくなり 夫婦で富士登山なんて話してます
住職が富士登山に連れてってと申します。
本当に登るならトレーニングに入るそうです。いつにします?私は犬と麓で望遠鏡係を希望します。
初コメント有難うございます。
また お暇な時 横浜でたそがれてみましょう
恐る恐るブログ拝見………載ってる
モザイク希望でしたが 楽しい時間を過ごさせて頂いたので
お盆のお参りもあり またお盆前の忙しい時に突然伺い お付き合い頂き 本当に有り難うございました
楽しかったです また 行きます