善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

山手バラ園の巻

2006-05-31 | Weblog
裏空き地にはえてる雑草からす麦のせいか鼻水がでる。スギ花粉はたいしたことなくよかったのに薬を飲む。そのせいか頭がボウーッとする(もともとかも飲まなくてもボウーっとしてるが。)
昨日2時間の住職空き時間ができ(毎度忙しくは無いんだが)山手の港の見える丘公園内のバラ園に行った。雨続きでしたから。
よかったまだ咲いている! なかなかこれなく咲き終わっていたこともあった。隣接のイギリス領事館(行った事はないが大きな館)・111番館(バラのソフトクリームがおいしい)・外人墓地と近場にただで見れゆったりと過ごすにはもってこいの地帯! 若い2人連れだけでなく・・・。
観光客もいるが写生教室らしきメンバーもおられ ちょっと後姿が山下清画伯似のおじさん 絵を覗いて驚いた。写実で植物図鑑に載せたらいいようなきれーなバラすばらしーブラボー。住職は観光客の真似か携帯電話のカメラでカシャカシャバラを撮っている待ち受け画面にするの?住職とバラ?私と3段バラ!

コーヒータイムの巻

2006-05-30 | Weblog
洗濯機フル回転 篳篥練習日。写真は豊前のあられ炒り器にいれた生のコーヒー豆
我が家は朝食後お茶を入れるのは私ですがその後のコーヒーは住職の係り。
横浜にきてコーヒーは住職の係りとなった。
飲むのは私と2人だが NHKの朝ドラマの頃。ドラマのいい場面でミルをゴリゴリされると聞き取れない時がありちょっと向こうでしてといいたくなる。時間のある時は生豆を炒って急冷風で冷まし入れる。
炒る塩梅により苦い時浅い時とその日の出来が毎回違うがコーヒー屋と変わらないような時もある。
以前までおいしい?と住職は私に聞いていたが美味しくなくても美味しいとしか言えない私。 
食事を3度3度作るのは私ですがおいしい?と聞かないし毎度おいしいと言って欲しいと期待もしてないのに なぜおいしい?と聞くんだろうと。
ところが今朝は違った! 
昨日仏壮総会にて早島先生からお聖教の大悲のお話があったらしい,うまくは書けないが・・・
何か感じたみたい。住職1歩前進!
住職が炒った生豆をドライヤーで冷やす時ガスコンロ周辺は生豆の薄皮がはげその辺に撒き散らしすごいことになってる.これも片付けたら2歩前進だがな~。失礼しました。

合唱団名決定の巻

2006-05-29 | Weblog
久しぶりに晴れる
住職は神奈川組仏教壮年会の総会にご門徒と出席。
私は午後築地の寺族女性のコーラスに参加 10人の参加でした。
毎回合唱団の名称で悩んでいましたが長岡さんのヒントから
仏教讃歌を学ぶ会「沙 羅」と書いてサーラと呼ぶに決定
沙羅双樹のいわれを南荘先生より伺い いいお名前と皆で納得いたしました。
山梨の渡邉さんより沙羅の木を早速わけていただく事も約束。
6月の寺族女性1泊旅行で宣伝を兼ね歌を披露する予定
これにて一件落着


数独の巻

2006-05-28 | Weblog
梅雨かも。写真は数独パズル 
朝日新聞の土曜be版に載る様になって数年。私はこのパズルが楽しみ数毒かも。これにじっくりと時間をかけてみたく皆が寝たら引っ張り出す1時間はあっという間に過ぎる。星3はまあまあだが星4は難問になっている。先日特集で難問が出た どう考えても答えが出ず 後日ミスプリントと朝日新聞から訂正版がでたやっぱり! それからは難しいとこれもミスプリントじゃないかとすぐに疑ってしまう。星5をまだ見たことがない挑戦したい。
住職から「また始まったお母さんは静かになったね」とホクトに話している。
日常には差し障らないよう肩身が狭く悪いことをしているみたい。先日機内に牛乳屋の小冊子に掲載されたのを持ち込むじっくりできるから楽しみ!家ではなかなか解けなかったのにどんどん解けた 気圧が違うと頭の回転も良くなるみたい。今日も昨日の新聞をとってます後でひっそりとしましょー。本屋に数独専門の雑誌が売られていますが それを買ってまでしようとは思わないんです。土曜のを1週間かけやっと解ける時もあり忙しさと駆けっこをして楽しめる私の唯一の遊び。

そうかいの巻

2006-05-27 | Weblog
梅雨でしょうかよく降ります。写真は築地駅改札にある広告
本日住職は組内の長延寺さんの降誕会に出勤。私は築地楽友会コーラスの総会へ行く。初めて会計を1年務めることになり予算書を読まなきゃーならぬ・・。住職にいろいろ聞き練習をする。10.000円より多い桁に弱くうまく読めるかドキドキもの。行きの京急電車で防衛大の学生を見かける。冬の制服もいいけど夏服もカッコいいな~。足が長~く見えまーす。泉岳寺で乳母車を押して乗り込んだから赤ちゃんが乗ってると思いきや犬が乗っててびっくり!周りの人たちもびっくり覗き込んでいました。総会は無事に終わり懇親会でコーラスの伴奏者で音大ハープ科の学生Tさんにハープとの出会いを伺う。バーブ佐竹なら私は知ってますがハープは触った事がないので色々聞きました。お母さんはマリンバ奏者でお父さんはコントラバスが趣味だそうです。ウーンなるほどそうかいな。一度築地別院本堂で演奏をしたいらしい私も聞いてみたいです。その時はポロポロポロと夢の世界へいざなうようなあれをやってみたーい。もう一人福岡出身のFさんが子供のころ麻生太郎外務大臣が生まれたてで麻生本宅を御殿とよんだらしい。クリスマスパテイーにお呼ばれしてセルロイドの筆箱を頂きとても珍しく嬉しかったことを話され皆でそうかい、そうかいと聞きました。総会が終わりそう快な気分。これにて一件落着。

平成の大修復の巻

2006-05-26 | Weblog
(九州豊前の天気)
写真は住職の生まれ育った上毛組浄福寺の屋根修復工事中・・工期夏までの予定
車の中から田んぼを散歩するキジを発見。父から鹿もいる話を伺う 私が子供のころは鹿やキジは動物園にいると思っていました。自然がちょっと変化しているみたい。蛍が護岸工事でいなくなったらしい。とても残念。子供たちが小さいころ 近くの川沿いで幻想の世界かと思うほどたくさんの蛍に囲まれ楽しんだことがあります。川の近くで車のウインカーを点滅させると休んでいた蛍が光だしワーッと蛍が集まってくるのがマジックショーのようで面白かったんです。
私は本日午後の便にて横浜へ帰りました。

教円寺坊守さんがやってきたの巻

2006-05-25 | Weblog
豊前の駅は宇の島駅。この町の教円寺ご院家さんは住職の先輩で私が高校のときの教育実習にみえた宗教の先生。お釈迦様が東の門で・・南の門で・・の四門出遊の授業で「トンナンシャーペー・・・」とマージャン用語で教えてくださったおもしろーい先生補佐役の副校長の松本不二先生がおられない時は歌もご披露。今はマツケンサンバも踊れるマルチな住職さん(菅原さん)。坊守さんとはメール交換のみで20年ぶりに昨晩再会。わぁー会いたかったー3日間の降誕会が終わったばかりでお疲れでしょうがわざわざ会いに実家まで来てくださいました。夏築地別院での上毛組在京門徒のつどいで会うことを約束する。お願いしていた音楽法要の楽譜をいただく。

いざ豊前の巻

2006-05-24 | Weblog
本日私はスターフライヤーに初乗り!目の前にカーナビならぬキーナビ?がありズンズン西へ西へと移動する。京都の長女は飛行機で豊前に帰るか知らず途中下車しないのと聞く。今度パラシュート降下の練習しなきゃ!

善然寺茶そばの巻

2006-05-23 | Weblog
本日は門信徒会の月2回のそば打ちです。
写真左は先生が打った更科の茶そば 右は私が打った七三の茶そばです。
新茶の季節は茶そばですね。更科は粉が真っ白なのでお茶の色がきれいにでます。
入れるのは同じ抹茶を大さじ1弱ですが私のは粉にそばの殻もいっているので色が濁ってみえます。。今日は湿度が高いので伸びがよく打ちやすかったです。ただ先生のように均一にきれいに切れないのが残念です。気持ちは同じように切ってるつもりですが 先っぽが切れてなく繋がっていたり手前が繋がっていたり細くなったり太かったり・・・。

なごりのおみのりの巻

2006-05-22 | Weblog
昨日は築地別院への団参でしたが 本日は午前が篳篥の自主練習です。お2人とも昨日参拝されてお疲れでしょうが雅楽会のなごりの練習です。
午後はお経の会です。最高年令86歳の小川さんは築地の帰り電車の中で明日のお経の会には是非とも出席しますとお元気なお返事をいただきました。皆お寺がお好きなようで疲れたなど言わないご様子。
この日程を組んだのは住職ですが 
阿弥陀さんはちゃーんと見ておられますよ。
住職の肩に 善然寺がそしてご門徒さんが懸かっていることを 
そしてその肩に湿布を貼るのは私の役目だということも!
写真は善然寺会館の阿弥陀様・空襲警報のたびに真綿にくるんで大坊守が背負いお母さんと防空壕へ何度も非難され光背の光芒が数本折れ竹串が刺さっています。

降誕会祝賀ムードを満喫の巻

2006-05-21 | Weblog

本日は築地本願寺の第833回目の親鸞聖人降誕会に善然寺15人(1人風邪欠)の団体参拝です。お説教(ご法話)のあと私はコーラスに出演。日曜なのでメンバー30人大勢で歌う。歌の途中参拝者を見渡すと手を振る大坊守を発見ウインクをしたい所ですがお念仏の歌ですから・・。歌終了後階段したでご門徒と合流。寿司岩でランチここにくるのを楽しみな方もおられます。午後1時より献納楽・献茶式・祝賀法要と続き。本日の団参は雅楽の会とお経の会の門徒さんがおられ熱心に聞きます。3時からは蓮華殿でのくじ付き祝賀会!日本舞踊を見ながらのひと時・・ほろ酔い加減、宴たけなわでくじ引きが始まり昨年は善然寺から3人あたったので今年も当たるんではと皆それぞれの数字に期待を掛ける!21型テレビ デジカメ 商品券 洗剤セット 低反発枕 飲み物・・目の前を景品が素通りしてゆきました。しかし1人初参加篳篥の橋本さんが500mlのビール24本入り1箱が当たりました。重いので善然寺の冷蔵庫がお預かり
帰りは皆満足の笑顔でお別れしました。また来年もお参りしましょう。
写真中央帽子は大坊守・前列左住職・後列右橋本さん・前列右私です。

明日は降誕会の巻

2006-05-20 | Weblog
のち
明日は宗祖親鸞聖人のお誕生日です。
ご本山や築地別院では今日明日は祝賀コンサートやご法要関連行事を催されるようです。
善然寺は明日団参16名です。善然寺もより駅集合と別院本堂階段下集合の2パターンです。昨年は私初の団参引率係りでした。
駅に1人来ないまま出発しました。
帰ってから引率の心得その1を住職からガツンと聞かされました。結局本人は降誕会を忘れていたようでした。事前連絡の必要性も反省しました。
明日は住職が引率担当です。
真宗門徒ならダ・ビンチ・コードより降誕会ですよね。写真は通称南條門から見た築地別院

ジュラシックな寺の巻

2006-05-19 | Weblog
今朝玄関前の砂利に転がってるブルーの半球体を拾ってビックリ!犬のランが半分かじったプラスチックではなく卵の殻でした。きれいなペパーミントブルーです。何の卵かな・・・住職に見せるとまたまた変なところで褒めてくれる。「よーくみつけたね~。」
何の卵?で話が膨らむ
ジュラシックパークの映画なら古生物学者グラントが住職で私は美人学者サトラ~かしら~!
顕至は数学者マルコム・・日焼けした肌が似てるかも。
田舎育ちの2人ですがこんなブルーな卵は見たことが無い・・横浜のブルーカラー用に鳥もおしゃれなの?中に黄身が付いてるから孵化する前にカラスに食べられたのではと住職の見解! ブルーバードか青大将かはたまたマメンチザウルス・・ドンドンと地響きをたて恐竜が来たら
「いらっしゃーい善然寺へと大歓迎
先ほど大坊守に卵を見せましたら「おなが鳥ではないかな?」とのお言葉。
さすがそうかも知れません。鶏仲間でシッポの長いあれとは違います。
おなが鳥はこちらに住んで初めて知った宝塚歌劇団が身にまとうドレスのようなシッポを持ちブルーっぽい優雅な鳥で九州にはいない関東ではポピュラーな群れをなす鳥です。境内の桐の枝に巣をかけ2階トイレから覗いた思い出話を大坊守から伺いました。これにて一件落着!

貧相なジーパンの巻

2006-05-18 | Weblog
五月雨じゃー濡れて参ろう善然寺!
昨晩長男顕至がジーパンが破れたから縫ってとのこと。
買った時から破れかぶれで貧相なジーパンだと思っていました。初めから破れていてもお値段は安くはないらしい。 学校へ行くのに毎日はいてるから気に入ってる様子。
住職は「縫ったよって全部縫いあわせ穴をふさいでみたら」という! 私もそう思う。
ひと昔前なら夜なべして母さんはあて布でふさいだかも。
とりあえずゴム手袋をはめて触らないと汚な~くさ~・・どこが破れているか検証するのに時間がかかるがカギ裂き発見!顕至から目立たないように縫ってと言われているが贅沢な注文だ。堂々と縫う。汚いことを忘れ一度履いてみようと足をつっこんで解った。 初めからの破れは裂いてるのでなく 四角に切りとっていることがわかった。 残念なことに腰から上に上がらず本当に腰パンでした。破れ穴から見える自分の足にギョッとしましたおばさんの履くものではない事に!

魚河岸ったいの巻

2006-05-17 | Weblog
昨日夕方より築地コーラス役員会初出席。人の流れと逆で下り階段を上れ状態でした。
築地別院横門晴海通りの元法光寺さんあたりに写真の鯛のホテルがデーンとできて2年。
築地のランドマークは江戸時代から築地本願寺ですがこのビルが最近は特に目立ちランドマーク的存在。生きがいいったい!腐っても鯛ったい!
場外市場も様変わり観光客の団体がお買い物ツアーで押し寄せ活気に溢れている。
以前はボーッと歩きあちこち両側のお店を見れたが今は人をかき分けながら路地を歩かなければならない。お寿司屋が増え特に24時間営業のお寿司屋はいつお掃除してます?って聞きたいくらい忙しそう。
新婚のころ買い物にきても干物は箱売り24枚いり等買えないのが多く何を買ったらいいのか迷っていましたが今は買いやすく魚屋も増えてついつい沢山買ってしまう。
善然寺の門徒さんも築地ツアーを楽しみにしている今年も行かなくっちゃ!
ちなみに私の大好物は鯛茶漬けなんです。食欲無くて病気でも食べたくなりま~す。