![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/6f2205d40a2c0c744831cb3f8975b129.jpg)
7月30日(火) 10:30~朝ヨガ教室![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨日 梅雨明け 急激な気温上昇
神奈川34度
昨夕のNHK7時のニュースで1番に伝えていたのは「暑熱順化」
聞いたことがない4文字熟語
暑熱順化とは・・・体を徐々に暑さに慣れさせ順応させることらしい
ですが、今年は7月上旬は長袖2枚を着る気温が続き・・・急に気温が上昇すると・・・体が対応できていない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それで涼しいときに散歩をし汗をかく 熱いお風呂に入って汗をかこうと解説していました。
朝からエアコンなしではいられない暑さです。
9月のお彼岸まで続くのでしょうね~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
写真は築地本願寺の盆踊りの櫓・・・https://tsukijihongwanji.jp/news/374/
明日31日~8月3日まで盆踊りが開催されるようです。詳しくは上記をクリックしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/a542ab4374e0d4f9c094335467bd39db.jpg)
写真は先日の役員さんとのお疲れ様のときの孫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
「乾杯」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
乾杯を覚え あっちこっちへ廻って乾杯の催促
役員さんも乾杯に何度もお付き合いくださり
有り難うございました。
孫が来てから・・・・
孫に何か教えたい・・・・
ばーばは色々試みました。
「ぶんぶんぶん 蜂が飛ぶ」の歌遊びを教えたら・・・・・超うけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どはまり手遊びはできないが自分でクルリと回って足踏みしてます
夕飯の後 何度も何度も歌わされ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
周りが拍手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
孫はテンションあげあげ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
興奮したら夜泣きをする・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
孫は暇なときに・・・・私の顔の前で手を振って「ぶんぶん」歌ってと催促するようになり・・・・歌うとテンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
面白いように
喜びます。
お盆法要のお経
の最中に
孫は本堂内を自由にうろうろできず
何しよう?と考えたあげく・・・私の肩を付いて「ぶんぶん」歌ってと手を振ってポーズをとってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
可愛い孫です。
私が遊ばせてもらいました。
法要の翌日帰ってしまい・・・・
じーじと
ばーばは、老後のような日々に戻りました。
京都は36度37度の日々のようです。元気でね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)