昨日に引き続き本日も雅楽・龍笛のご指導をいただきます。
ご講師の先生は写真の「會津赤べこちゃんのかわいいクッキー」を携えて本年初ご出講です。
初法座では新幹線に閉じ込められ泣く泣く引き返され・・・・雅楽会一同も泣く・・演奏でした。
その時の演奏を録音ておきましたので昨日聞いて頂きました。
大変上手に・・・とおほめの言葉をいただきました。
雅楽会の皆さま一同
そして我が家の長男は本日京都へと帰ります。長男なりにステップアップを目指し・・・
そんな長男へはなむけのご馳走に・・・私も
写真の「冷めても美味しい肉巻おにぎり」・・・冷ましたおにぎりをお肉(しゃぶしゃぶ用)で巻き 焼く ・・・パソコンのレシピ クックパッドより
最後に甘辛くお醤油で味をからめて出来上がり
昨年宮崎の物産展で買ったときはこれにゴマが粒のまま沢山かけてましたね~
案の定 長男は鍋料理そっちのけで何度も手を伸ばし肉巻おむすびを食べてました。
母として・・・・一人暮らしを始めるにあたり
体だけは気を付けて
もうちょっと言わせてもらうと
タバコはやめなさい
女には気をつけなさい
阿弥陀さまはいつもあなたのそばで 見ておられます。
朝に合掌
夕べに感謝
上毛組のマ~君 炊飯器をありがとうございました。
これさえあれば飢え死にしません・・・大切に使いますよ~きっと
でもお米の炊き方解ってないかも
・・・・・・・・・
・・・・・・