善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

1月終わり往くの巻

2021-01-31 | Weblog

1月31日(日)

あっと言う間の1月でした。

1月 往ぬる・いぬる

2月 逃げる

3月 去る

豊前でも年寄りが・・・往くを方言で「往ぬる」というがここではお浄土へ還る意味ではなく家に帰ることでしょうかね~

ようするに3月まであっという間ということは昔から変わらないということですね~

写真は横浜市営路線バス令和元年9月運行 桜木町~ハンマーヘッド トヨタの水素バス(燃料電池)買うと1億円らしいですがリースらしい。

地球温暖化を考慮しての対策 

ちなみにHは水素の原子記号 H2は水素が2個結合してできた分子をいうそうです

そしてH3とは日本のロケットのこと 今朝のニュースでは輸送中のH3ロケットが傾いたと・・・

本日これにて

 


メジロと共存の巻

2021-01-30 | Weblog

1月30日(土)

昨夜の満月はお見事でした。

寒い夜 コロナ禍の月 見る人は少ないかなと輝く月を住職と眺めました。

月は地球でおこっているコロナ感染を知っているのでしょうか?

黙って見守って煌々と輝いていました。

 

毎朝メジロが来ますが同じ夫婦なのか?それとも違うペアなのか必ず2羽現れます。

目印に王冠かカチューシャを付けてみたいと思います。

目の周りの白色は皮膚ではなく毛が白くなっているんですって

ほ~~~アイシャドーのように皮膚が白くなっていると思ってました。

縄張りをもっているらしい

我が家はメジロと共存

絞ったジュースは空き瓶へ詰め私どもがいただき

絞ったミカンをメジロへ

ついばむ姿に心癒やされてます。

 


菜の花の巻

2021-01-29 | Weblog

1月29日(金)

2月13日の法話会は取りやめにします。

緊急事態宣言が2月7日までとしてもまだまだコロナ感染が止まらない状態と思われます。

法話会がないのは寂しいね~とおっしゃってくださいます。

お念仏を称え ご法話をお聴聞する法話会は心のささえとなっておられるようです。

家の中で一人・また家族と一緒にいても外へ出ることが自粛の日々は、どう気を持ち続けるかとても困る状態かと察します。

庭やベランダがある方は春に花盛りとなるように今から手入れをして楽しみにしているのでしょうかね~

土いじりは心と身体の栄養にもなるそうです。

 

今日は何の日・・・・毎月・毎週の記念日 今日は何の日~毎日が記念日~ (nnh.to)

これを見ていましたら

毎週第2土曜日はお寺の日と紹介されていました。

浄土真宗本願寺派の制定らしいです。

善然寺では偶数月の第2土曜日は法話会としていましたがお寺の日とは知りませんでした。

ほ~~~です。

コロナ感染が落ち着いたら法話会をまた再開します。

 

写真は食材の菜の花・・・・茹でようと袋から出したら花が咲いてましたので一輪差しに・・・・

菜の花 なばな ナバナ 菜花 (yasainavi.com)

三重県が日本一の産地らしく栄養に富んでいるようです。

子どもの頃は苦くて嫌いだったと思いますがこの年になると苦みが美味しいと思われる春だけの食材

本日これにて

 

 


食べ過ぎないの巻

2021-01-28 | Weblog

1月28日(木)

最近歩かなくなったので足裏が綺麗です。

変な話ですがこれ本当

タコや魚の目ができなくて幸いのような・・・歩かないといけません

ちょっと隣町のスーパー横濱屋蒔田店へ行くと・・・・歩いてい行くと往復3km弱

このお店は弘明寺商店街にもありますがそこにしか売られていない品があります

お酒専門店にはナッツが色々ありまして 

ブラジリアンナッツ(無塩)が美味しいです

大袋サイズで売られています。

ブラジリアンナッツは売られてなかったり あっても高価ですが

横濱屋酒店のは特価です 免疫力アップに良いらしく時々食べてます

子どもの頃・・・・大きなナッツ缶には数個しか入ってなく これが見つかるとラッキーみたいに食べてました

それと・・・・

隣のスーパー横濱屋店にはお米「栃木産ミルキークィーン無洗米」がとっても美味しいです 5Kgのため重たい

食べ過ぎないよう・・・要注意食材でした


大当たりの巻

2021-01-27 | Weblog

1月27日(水)

ぬれさびーあんたな!でございます。

水曜日は商店街のお休み店が多い日です。

昨年末から年始にかけて商店街にて買い物レシートを貼り付けて 4択のプレゼント応募コーナーがありました。

賞品はゲームグッズやみうら湯(商店街から数分のところの温泉)や木下大サーカスペア券や買い物券

私は木下大サーカスへ応募1枚しましたら・・・ 

なななんと当たりました。橋の上の掲示板に当選者氏名発表中

コロナの中での開催

喜びつつ・・・気が重いのですが

孫に成り代わり 住職と行ってみます

いつ行く?緊急事態宣言が解除したらよね~

 


シフォンケーキの巻

2021-01-26 | Weblog

1月26日(火)

純さんぽのテレビ朝日の番組が別府・鉄輪を旅してます。

番組の地獄巡りを見ながら住職が「行ったことがない」とつぶやきます。

きっと子どもの頃に行っていると思いますが記憶にないのでは?と思います。

子どもの頃・・・ふるさと豊前から別府へは遊びに行くには丁度良い距離でした。

子供会やバス遠足での日帰り旅行にはラクテンチ・お猿さんの高崎山・地獄巡りや鶴見園などで遊びました。

子どもなので温泉につかることはなかったのですが・・・・温泉に浸かってみたい

今は高速道路もあるのでもっと近くに感じているのでしょうね~

今回のシフォンケーキはレシピを自分なりに替えてみました。

そして孫たちへ送ろうと・・・・

こんな時こそ紙のシフォンケーキ型が良いと100円ショップへいきましたら・・・

節分の巻き寿司グッズとバレンタインディのお菓子作りグッズが並べられ・・・シフォンケーキ型はどこへやら・・・

残念でしたがなんとか箱詰めしてみます~~~

住職が我が家には無いと知りガックリしてます。

本日これにて


メジロ可愛いの巻

2021-01-25 | Weblog

1月25日(月)

朝の暗い時間からメジロは餌場にきていました。

私より早起き鳥

てへっ私は実は6:30起床

このメジロ2羽・・・・きっと同じ夫婦と思うのです。

昨日の雨の日もせっせと来ては交代しながらついばんでました。

住職が冷凍保存していた我が家の柿を昨日は餌場に置いたらしく・・・・目を白黒させながらついばんでました。

目白押しとはメジロが枝にすらりと並んで身体を寄せ合って保温するような姿をいうようです。そんな様子を見てみたいです。


優れものに助けられてますの巻

2021-01-24 | Weblog

1月24日(日)

雪は降らず雨の一日となりそうで一安心してます。

シフォンケーキを今回は卵黄を余らせないレシピで作ることにしました。

 そして使い捨て紙型を使わず従来の型で焼いてみました。

試食で・・・・根気づよく泡立てるべきだったと毎度反省します。

住職は美味しい~と言ってくれてなんとなく嬉しくなります。

次回こそ泡立てを根気強く(ハンドミキサーですが・・・)

こんなことをして夜・・・体重計に静かに乗ってみたりしてます。2度乗りはしません。

最近買った優れもの

どこの家庭もすでに使っていて我が家になかった品

洗濯物を掛ける道具

これにピンチハンガーを掛けて室内で干す便利グッズ(オーエ クロスフック物干しハンガー)1000円くらい

今まで何度も浅い引っかけから外れガチャンと落ちたことか

これは鴨居に咬み落ちることなく安心して洗濯を干せます。

あ~~~便利

今年から・・・・もう一つ優れたアプリにはまってます。

それは家計簿アプリ「レシマル」

レシートをスマホで撮影したら即分類され日別に記録され支出が一目瞭然で見ることが出来るすぐれもの

レシートを撮影したら・・・最初は食品店 日用品 種別に登録すれば以後は勝手に分類してくれます。

撮影したあと必ずレシート合計とあっているか? 

その都度確認し違っていたら再撮影していきます。

病院や薬局の領収証は撮影できませんので手で数字と病院名などを入れますが1度いれると記録されます。

慣れれば超簡単です

長いレシートのときは長いレシート用撮影専用で分割して撮影するとちゃんと記録できます。

賢いわ~~~

住職が何か買ってきたら「レシート頂戴ね~」

便利~~~

 

 

 

 


正ちゃん帽の由来の巻

2021-01-23 | Weblog

1月23日(土)

お朝事のまえの朝焼け(昨日6:19)本堂裏廊下より

少しずつ日の出が早く 日の入りが遅くなってます。

明日日曜日は雪マークが予報にでてます。

雪景色に変わるのでしょうか?

平生はお朝事のお勤めを済ませてテレビ朝日の情報番組のクイズに答えたら朝食

(早起きの住職は庭掃除や散歩もしてくるくると動いてます)

そしてNHK朝ドラ「おちょやん」を見ながら火鉢のお湯でコーヒーを住職がいれるという日々

この朝ドラで「正ちゃんの冒険・しょうちゃんのぼうけん」大正2年頃流行った漫画が舞台になって出てきます。

当時、正ちゃんが被っていたボンボン付きのニット帽子も流行ったそうです。

子どもの頃「しょーちゃん帽」という言葉は我が家で普通に聞いていました。

ニットの冬の帽子全般を指すと思っていましたがドラマを見て納得しました。

ボンボンがついているんですね~これですね~

あ~納得 スッキリしました

 

 

 


火鉢登場の巻

2021-01-22 | Weblog

1月22日(木)

ここ数日マスクの材質別の効果がテレビで言われています。

不織布マスクを推奨することになり これでないと入店できないところもあるらしく徐々に変わっていってます。

ドイツでは布製はNGで医療用でないと公共交通機関には乗れないとか

企業は工場まで造り布マスク作りで活気がでていたことでしょうに・・・・

写真は久しぶりに登場した火鉢

住職のお楽しみの一つです。

朝はお湯を沸かしコーヒーやお茶のためにシュンシュン

夜は・・・・

お鍋にと大活躍

ただ・・・・めざしを所望する住職に一夜干し風の鰯を焼くと・・・・・

隣の部屋のガス警報器が探知

「ピポ ピポ 換気をしてください

ピポ ピポ 換気をしてください

けたたましいお姉さんが発声

目に見えませんが一酸化炭素が発生

気をつけます。

鰯が悪いのではありません。

が、食べた後、鰯の臭いが居間に残留

ほうじ茶を煎じてしばらく放置 ほうち茶?

鰯の臭いが消え去りました。

ちなみに昨夜は海老入り生姜多めのワンタン鍋を作って暖まりました。

これにて・・・・

 

 

 

 

 


再開発地帯の巻

2021-01-21 | Weblog

1月21日(木)

寒いのですがお天気です。

みなとみらい地区は横浜市西区から一部中区になりますが

 

写真はそのとなりの中区 横浜新市庁舎右の大中小3建物

今回は市庁舎近くを歩く

右を向くとこの風景

このみなとみらいとの境目に大岡川や運河がある

こちらを向くと・・・・県庁や県警本部のある地帯

目の前は・・・・「ザ・タワー横浜北仲」58階建て みなとみらい線馬車道駅へ直結

中区北仲通り再開発地帯

住宅とホテルと商業施設が一体型の高層ビル 

遠くからは最上階が斜めになっているので目立ちます

住宅は1戸8億円から真っ先に売れていったと聞きます

 

1階にリンコス(スーパー店)などがあり

どこからみてもこのビルが目立つようになりました。

以前この並びは旧帝蚕倉庫や旧生糸検査場のレンガ造りの古い建物が数年前まで建っていました。

まだまだ建設地帯です

この一帯がどうなるのか楽しみです

 

 


暮れなずむみなとみらいの巻

2021-01-20 | Weblog

1月20日(水)

先だって夕方のみなとみらい地区へ行ってみました。

ここはどこ?

スキー場?

横浜市がすすめて今年4月22日開業の「YOKOHAMA AIR CABIN」大人1000円 子ども500円の試運転のようです。

常設都市型ロープーウエイは日本初と銘打っているようです。

戦後の渋谷駅にもありましたが 子ども専用だったとか

背中側がワールドポーターズ・・・・鉄塔がロープーウェイ用

桜木町駅からワールドポーターズまでの距離

全長は約630m

所要時間は片道約5分

最大高さは約40m

ゴンドラ数は36基

ゴンドラ定員は8名

営業時間は10時から22時

ほ~~~~夜景に人気が出そうですが・・・・1000円は高い

冷房完備らしいですが暖房はないみたい

でも1度は乗りたいと思います。昼?夜?どっち?

街でみかける連接バス 2台が1台に

これも1度乗ってみたいです

赤レンガ倉庫のスケートリンク(柵の場所)

皆上手に滑ってます

住職(元アイスホッケー部)は滑りたいと思うのでしょうが・・・・見るだけよん

夕陽の後の雲の色が美しく見とれます

三日月が輝きはじめ・・・

マリンウオークと旧横浜港駅プラットフォーム 右奥がハンマーヘッド横浜新港埠頭

正面ランドマークタワーの桜通り イルミネーションが美しいです

16時56分 日没の時刻となりました

まじめに帰って夕飯つくりま~す

 

 


シフォンケーキの巻

2021-01-18 | Weblog

1月18日(月)

昨日は春のような陽気でしたが打って変わって本日の10時 気温5℃

寒い日は外に出ずに・・・

100円ショップに売られていたシフォンケーキ型でシフォンケーキを作ることに

バターを使わずサラダ油と少量の粉と材料だからシフォンケーキは簡単

型の中にレシピが添えられていて超便利

かき混ぜ中にお客さんや電話が鳴ると困るけど

案の定 ハンドミキサーの大きな音で電話の音が聞こえなくて電話にでんわでした。

フワフワと膨らんだのですが写真の時はシワシワ あっという間にです。私の・・・・どこみたい?

逆さにしてしばし休憩

3時に切ってみます。

 

 


まだまだいけそうの巻

2021-01-17 | Weblog

1月17日(日)

阪神淡路大震災から26年 

26年経っても悲しい方々が大勢おられます。

その時刻の朝5時46分 住職はお勤めをしました。

そして写真は長椅子BOX収納

昨年暮れ・・・大掃除をして居間へ移動・・・・・かれこれ37年使っている

ところが・・・・私が座るとバキッと上板の一部が外れた

重量制限があった?

住職が・・・・何度瞬間接着剤で修復しても外れます。

劣化?

瞬間接着剤は・・・・なんでもくっつくはずですが・・・・

私のように・・・劣化?

でも・・・・

住職は捨てなさいとは言いません。

あの手この手で修復を試みてくれます。

今度はしっかりとネジで固定してくれました

まだまだいけそう

私も・・・・

 

 

 


満日中の巻

2021-01-16 | Weblog

1月16日(土)御正忌報恩講満日中を迎えました。

写真はお朝事のネット配信からいただきました。

1月16日のお朝事だけのお経・真譜がお勤めされ住職はテレビから流れるネット配信にあわせてのお勤めでした。

テレビに向いてではなく

ちゃんと阿弥陀様へ向いてです。

御門主さまが今から阿弥陀様へお仏飯をお供えするところ

右の白い花は水仙(串差し) お見事です。

阿弥陀様へは2つ

親鸞様へは大きなお仏飯を1つですね。

10時の報恩講作法にて御正忌が終わりました。

来年こそはお参りしたいと皆思う満日中でした。