
「善人ばかりの家庭は 争いが絶えない」 法語カレンダーより

この本は5年前 福善寺S坊守さんが勧めてくださった「冒険の旅」心の中へ・・・本当の勇気とは強さとは優しさとはいったいなんだろう 心力舎出版 三浦尚城著 大河内清輝君のご両親のお話を基にいじめられてる子へ読んで欲しいと書かれた本です この本を読んだ15歳のうちの子供も(当時は笑顔が消え ため息の日を送っている頃)「死ぬことを考えるのは止めた」と私に言ってくれました 何も力になれず親として不安な日がこの本のお陰で明るく希望がわいたように記憶しています
頭では自殺はいけないとわかっていても 天秤の「自殺」に重力が乗ると楽になれると錯覚してしまうように思うんでしょう
自殺をしても楽にはならないと私は言いたい
そして何かの力で自殺を思いとどまってほしいです
悩んでいる少年少女へこの本をお勧めいたします
『何かお薦めの本ない?』と言うので、
息子でさえ読めると思い(ページ数が少ない為)
我が家でも何年かぶりに出したのです。
私も久しぶりに読み 涙してたら 中学生の娘が
『来年の感想文にするから』と言いました。
「冒険の旅」心の中へ・・・
取り上げて頂きありがとうございます
いい本に出合えてよかったです
お陰さまで子供も大きくなりました
読んで欲しいですね
悩んでいる人に