善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

珍しいーの巻

2006-05-03 | Weblog
世の中はゴールデンウイーク。お寺はシルバーウィーク。
先日大坊守お出かけの日、飛行船が飛んでいたと大坊守に話したら
「あらー珍しい見たかったー。下に人が乗る箱があった?子供のころそこらへんにドイツの飛行船が来て見たことあるのよー」
それはすごい!昭和一桁のお話のようです。中のガスも違うころですね。私は小学校の頃キドカラーの飛行船を見ました。昭和43年くらいでしょうか。その後は築地で警視庁の飛行船をよく見かけました。ダイアナ王妃来日やサミットの警備だったようです。今回は車の宣伝のようでした。次に見かけたら大坊守に即知らせなきゃー。(写真はアミガサ茸・朝の散歩の弘明寺公園にて発見)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい物を! (jsaly)
2006-05-04 06:02:08
なんだか私の頭の中の物みたいですが、これは食べられるのですか?

飛行船も最近はあまり見かけませんが私もキドカラーみました。時代の象徴ですね。

娘によれば魔女の宅急便がイメージだそうです。キドカラーの時代からはずいぶん時が過ぎすぎましたよね
返信する
うれしー! (h-lizu)
2006-05-04 08:44:56
まー見ましたの。うれしーなー。あれは1機が日本のあちこちに行ったのでしょうね。

魔女の・・・は出てくるのもしらないです。
返信する
はい! (h-lizu)
2006-05-04 11:43:37
田舎育ちの私も見たことがなく住職が良く見つけたと変なところで褒めちぎるんです。図鑑で食用マークがついていました。住職が食べてみたく取りに行こうかと申します。法事中に踊りだしたら・・・アミガサ茸!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。