善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

美川さんの巻

2006-10-24 | Weblog
「何かが足らないから 不安なのではない」      法語カレンダーより
本日は13:30よりお経教室があります

昨夜 県民ホールでの「美川憲一コンサート」に行きました
食品スーパーのレジー後ろの袋につめる台に「持ってけ」といつも置いているチケットで雅楽の山口さんを誘って・・・
雅楽のメンバーや友達から「なぜ美川憲一なの?」と言われるがちょっと気になるので・・・美川さんが大好きではないのですが・・・
初めての歌謡ショーですから楽しみでした
席は1階一番後ろでした
持ってけ~チケットだから・・
前座の人が歌ったりしないんですね カラオケでなく生演奏10人バンドなんですね~
さそり座の女が1曲目で知っている歌でしたが後は全然知りませんでした
歌よりおしゃべりが延々と続き芸能ネタで盛り上げ途中着物に着替えたり
洋服もビーズ刺繍にまた着替え 1階席のお客さんと握手しながら話したり歌ったり 丁寧に握手をして廻るのにはびっくり
思わず山口さんと握手の後手を臭いなにかお香のようなかぐわしい香りが残っていました 手が柔らか~く住職の手と全然違うな~
最後の「愛の賛歌」の曲では昨年の紅白歌合戦の衣装とかで ダチョウ250羽の羽根の黒いガウンを引きずって登場 宮崎アニメに出てくるモジョモジョ動き回る奇妙な怪物にも見えましたがフワフワと軽そうで見ごたえのある衣装でした  頭と身にまとっているドレスは光り輝きまぶしいくらいチカチカでとてもきれいでしたスパンコールではなくスワロフスキーずくしと思うんです

お客さんの年齢層は私より1周り2周り3・・上がほとんどでご夫婦が多いのにはビックリしました ご主人方は握手は求めてはいませんが奥さんはキャーみたいに・・・
帰りは「けんちゃんまんじゅう」お一人様1個限定を買いバスで帰りましたとさ  
本日のお経の会でお饅頭をご披露

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~ (jsaly)
2006-10-24 11:11:51
顕ちゃん饅頭こわいもんみたさに食べてみたいですね~

きらびやかな異空間に身をおきしばし雑多を忘れリラックスできましたかこれこそ「不思議」でしたね
返信する
「まあ~ちょっとあんた!」 (浜の坊守)
2006-10-24 16:48:21
「まあ~ちょっとあんた・・・」

ステージの上で繰り広げられる一人漫談

お化粧は濃いけど 細身できれいでした
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。