気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

バスツアー(3)

2013年05月05日 | お出かけ

花巡り、最後は栃木県「足利フラワーパーク」

17:30よりライトアップが始まります。

以前、昼に一度行った事がありますがライトアップは初めてです。

 

やはりバスが遅れて、到着したのが18:50

日が長くなったのでライトアップには最適の時間となりました。

21時が閉園です。

ここは見学時間1時間。

 

最初に「白藤のトンネル」から

1974年に25本の木を左右に植えて造作されました。

樹齢80年~90年、全長80メートル。

 

次は 「大藤」

樹齢145年を超え、600畳の世界に誇る大藤棚です。

 

そして、世界でも珍しい八重黒龍の藤棚。

まるでぶどうの房が下がっているようです。

樹齢140年、これも500畳もの広さです。

どれも素晴らしく圧倒されます。

栃木県の指定天然記念物になっています。

 

ここ足利フラワーパーク、大藤の移植物語は以前テレビで見ました。

園長さんの女性樹木医第一号「塚本こなみさん」の奮闘記でもありました。

 

こちらは、白藤がスクリーンの様になっていてそれが水に映っています。

逆さ富士? いえ、逆さ藤!

これが夜の闇の中で幻想的です。

 

少し遅れてきばな藤が咲き始めていました。

これも80メートルのトンネルになります。

珍しい黄色い藤、園内には200本あるそうです。

 

久留米つつじも見頃になっています。

中には樹齢100年のも。

 

こちらも水の中に花の島が作られています。

きれいです~

夜はまた昼とは違った雰囲気が楽しめました。

それにしてもここはスケールが違いますね。

添乗員さんが「冬のイルミネーションもきれいなんですよ。」

8時過ぎここを出ましたが園内も駐車場もまだ混みあっていました。

 

個人で行ったら3回になってしまう所を1日で回りました。

ホント、ツアーは内容が盛りだくさんですね。

慌しい見学でしたが色々行けて良かったです。

高いバスの窓から見える景色は乗用車から見る景色とまた違います。

高速も壁の上から外の景色が見られて楽しいです。

またいつか機会があったら・・・

 

  

 

ゴールデンウイークも残り1日。

今日は障子8枚と網戸2枚張り替えました。

寒い冬より今がいいですね~

 


バスツアー(2)

2013年05月05日 | お出かけ

茨城県「国営ひたち海浜公園」を後にして向ったのは

予定表では真岡(お買い物)となっていましたが益子でした。

益子焼で有名な益子は春と秋、年に2回陶器市が開催されます。

ゴールデンウイークは春の陶器市の真っ最中。

大変な賑わいでした。

バスから降りて陶器市を散策したかったです。

車窓から雰囲気だけ眺め・・・

町外れの「つかもと」でお買い物タイムとなりました。

ここはあの有名な横川「峠の釜飯」のお釜を作っている所だそうです。

ここも30分なのでゆっくり見る間もなくて買いたい物も見つからず時間切れ。

夫は友人の新築祝いに花瓶を購入していました。

ここだけで1日散策してみたいなぁ~

 

次は2ヶ所目の花巡り

 

栃木県市貝町「芝ざくら公園」
(芳那の水晶湖東側に隣接)

栃木県芳賀群市貝町見上614-1

 

ここは見学時間40分です。

ご年配の方、もう少々お疲れ気味

「窓から見たからもういいや~」

添乗員さん「そんな事言わずに見てきて下さい~」

 

開園、8年目。

隣接する水晶湖(貯水池)を作った時に掘った土を利用して作られた

芝ざくら公園だそうです。

 

芝桜はちょっと時季を過ぎていましたが、まだ大丈夫、観光客で賑わっていました。

今はあちこちに芝桜公園が増えましたね。

どこも図柄が工夫されています。

 

だんだんと気温も下がり寒くなってきました。

次は足利フラワーパークに

ライトアップのあの有名な大藤を見に行きます。