気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

国営ひたち海浜公園のチューリップ

2022年04月30日 | お出かけ

ネモフィラの青の世界からカラフルなチューリップの森に移動してきました。

思わず歓声が上がります。

「わぁ~~

280種約26万本ですって。

それぞれに名前が付いています。

可愛い名前や高貴な名前・・・

「チャーミングビューティー」「ハッピーゼネレーション」
「アラジン」「アントワネット」「楊貴妃」等々

280も名前つけるだけでも大変。

百合のような芍薬のようなボタンのようなバラのような
今まで見たことの無い花びらです。

茎や葉はチューリップなのに、まるで別の花のようなのもあります。

子供の頃お絵かきしたチューリップではありませんね。

 

可愛い~~

「こんなに綺麗だもん、撮りたくなるよね~」

 

今の若い人は自撮りが上手~

長く楽しめるように早咲きの種類と遅咲きの種類を混植しているようです。

このゴールデンウィーク賑わっているのでしょうね。

 

ネモフィラもチューリップも圧倒されました。

流石に国営です。
入園料は今の季節料金で
65歳以上、シルバー料金は460円でしたよ。
(一般は660円かな?)