気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

台湾で見た花や植物など

2023年06月29日 | 台湾

6月の台湾は既に真夏の気候。

湿度も高いので観光地巡りは余りお勧めできない季節です。

なのでもっと花や畑の野菜などご紹介したかったのですが
外歩きは最小限になってしまいました。

1日は日帰り電車旅に出かけたのでその時や近所の公園などで
見かけたのを撮ってきました。

その写真をパソコンに取り込み、グーグルレンズで
名前をわかる範囲で調べてみましたが・・・
初めて見た名前ばかりで馴染みがありません。

亜熱帯・熱帯で栽培されている植物が多く
季節柄沖縄では同じような花がみられるようです。

 

あちこちで一番多く見かけました。

鮮やかな赤が目を引きます。

垂れ下がったさやの中に豆が入っているのでしょうね。

ホウオウボク(マメ科)

 

青が涼しそうです。

デルフィニウム

 

公園や垣根などで見かけました。

今、満開で暑い所では赤い花が多いのでしょうか。

サンタニカ

 

インドソケイ属(プルメニア)

 

近所の公園で日よけになっていました。

ツル性なので植物の屋根として使われ
下にはベンチがあり休憩所になっています。

ベンガルヤハズカズラ

 

南国の景色。

ヤシの木

 

そして・・・

台湾と言えば、いまが旬なので
こればっかり強調してしまいますがマンゴーです。

初めて木を見ました。

マンゴーの木が自然にしておくと
こんなにも大木になってしまうとは知りませんでした。

良く見ると実が付いているのでマンゴーの木と分かります。

これは記念公園の入り口に街路樹の様にありちょっとビックリ。
マンゴーは栽培されている物だと思っていたので。

熟せば誰が採っても良いみたいです。

こちらはその近くで栽培されていた物です。

だいぶ色づいて袋がけしてありましたのでそろそろ収穫できそうです。

この袋がけしてあるマンゴーは今の時期、電車の中からも沢山見かけました。

テレビで宮崎県のマンゴー「太陽の卵」の栽培の様子を見ましたが
温室で一つ一つ吊り下げられ収穫まで大事に生産されていました。

台湾ではこんなに手の届きそうな所に無造作に生っているマンゴーです。

太陽の卵は高くてとっても買えませんから味を知りませんが
台湾マンゴーもそう変りない位美味しいと思います。

でも中々気軽に買えるほど日本に輸入されてこないのが残念です。

 

最後に・・・近所の公園を歩いていたら頭の上で
うるさい鳥の鳴き声が聞こえてきました。

良く孫が「台湾にはカラスがいないの」と言って
家の庭でも見かけるカラスを珍しがります。

そういえば日本のようなカラスは見た事がありません。

この鳥はカラスの様な大きさは無く、ヒヨドリくらいです。

身体はカラスの様に黒くてくちばしと足が赤いのが目立ちます。

調べてみたら見た目通りの名前が付いていました。

ベニハシガラスと言うようです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たかさんへ こんばんわ (okei)
2023-07-01 01:05:56
台湾までは3時間半から4時間くらいです。
気流の関係で帰りの方が早かったような気がします。
調べてみたら台湾には3000mを越える山が269座もあるそうなんです。
阿里山は有名な人気の山なので行ってみたかったのですが夫の現役中は休みが取れなくていつも忙しい日程でゆっくり観光もできませんでした。
やっと時間に余裕が出来たらもう体力がありません。
でも山には登らなくても鉄道利用で雄大な景色は楽しめるようです。
海外の山も沢山挑戦してきたたかさんでしたら台湾の山々もきっと良い場所があったかもしれませんね。
返信する
Unknown (たか)
2023-06-30 00:06:56
遂に台湾へは行かずじまいでした。
頑張れば行けますかね~。台湾までの所要時間はどの位ですか?
お写真を拝見しておりましたらムズムズして来ましたが、やはりもう無理かなぁ。

お写真の鳥、韓国でみました(嘴の色が違っていたかもしれません)。宿泊した所で尋ねましたら「ガーチ」と教えてくれました。
ヨーロッパの山で良く見たのは嘴が黄色でした(キバシガラス)。お弁当を広げると近くに寄って来たり私の頭に止まったりと人を恐れない鳥でしたよ。
返信する
muminnさんへ (okei)
2023-06-29 16:54:41
我家も普段はドライマンゴーを刻んでプレーンヨーグルトのホエイでふやかして食べてますよ。
美味しいですよね。
生のマンゴーは買ってこられないのでドライマンゴーを買ってきます。

夏の台湾は果物が美味しいのですがとにかく暑くて観光どころではありません。
なので昼間はひっそりしている街も陽が落ちて少し涼しくなる夕方から行動が始まり街が賑わってきます。
そして心配なのが台風で飛行機の運行に影響が出るので天気を見ながらヒヤヒヤものです。
なので台湾旅行は台風シーズンが終わる10月後半くらいから暑くなる前の4月までが楽だと思います。
冬でも日本人にはそれ程寒さは苦にならない程度です。
ただし1月はお天気が悪い日が多いので避けた方が良いかも。
我家も行けなかった4年間の為、今年が孫二人一緒の運動会が最後なので一度は見てみたいと思っています。
12月初旬なんですが…
返信する
Unknown (ムーミンです)
2023-06-29 09:59:33
台湾へ一度は行ってみたい所です~
行くとしたら何月ごろが一番快適でしょうか?
(娘とツアーで行きたいねと、計画立ててます。今すぐではないけど)

マンゴーの美味しさに嵌ってから、最近はドライマンゴーをヨーグルトでふやかし?てから、味わってます~
返信する

コメントを投稿