気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

コスモス祭り

2009年10月18日 | 日々の出来事

真っ青な空、まさに秋晴れの一日でしたね。
地元のコスモスり祭がありました。

ボランティア愛育会で保健センターのお手伝いに出ました。
朝一番は風船作り。久しぶりに風船をふくらまして酸欠です。
人出が多くなった頃には結核予防の募金にまわり、女性の
皆様にがん検診のお知らせチラシを配りだいぶ紫外線浴びて
しまいました。
初めて募金活動を経験しましたが難しいですね。
恥ずかしくて声が出ないので知り合いの人を見つけては
お願いしました。

地元の企業、団体のテントからは美味しそうな匂いが漂い
中央舞台では民謡、よさこいソーラン、吹奏楽、ダンスetc 
賑やかな出し物が・・・

台風でコスモスが倒れてしまい心配しましたが、だいぶ
持ち直し復活していました。